『アドバイスお願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスお願いします。

2013/09/30 21:01(1年以上前)


三脚・一脚

クチコミ投稿数:15件

最近FZ200を手に入れて楽しんでいます。

先日中華製のタイマー付きリモコンを買ってtimelapseを撮ってきました。
台風18号が行った後の夕焼けを撮ってきました。

空は晴れていましたが風はまだ強く時折突風も吹いてきました。

もちろん三脚を立てての撮影でしたが、自分の持っている三脚はショボく、かなり揺れていました。

撮影後編集すると、やはり微妙に画面が揺れて見えます。
http://www.youtube.com/watch?v=6zAVwhkCmk8

そこで、三脚を新調する事にしました。
FZ200の600mm望遠も有ることだし、ここは気合いを入れて!・・・と行きたいところですが、
予算は30000円 カーボンは到底無理なので自重安定型のアルミに決定

今のところBENROのA2580BT2(パイプ系28mm 全伸長1755mm雲台含む 収納高735mm雲台含む)を予定していますが、この価格帯で他に候補ってあるのでしょうか?

ちなみに一眼はα77で最長のレンズはタムロンの70-300です。
今後これより長いレンズを買うかどうかは未定ですが、ステップアップを考えた時、もうワンランク上の物を考えた方が良いのでしょうか?

全伸長1700mm以上(雲台含む)で収納時600mm以下(雲台含まず)で探しています。
重さはさほど気にしません。安定性重視なので。

書込番号:16650985

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/09/30 21:22(1年以上前)

こんばんは。

マンフロットもいいと思います。
http://kakaku.com/item/10705510753/

書込番号:16651102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/09/30 21:31(1年以上前)

Green。さん 早速の返信ありがとうございます。
マンフロットでもあるんですね。
価格もお手頃、雲台もいろいろ選べそうです。
雲台は自由雲台にするつもりです。(運搬にかさばらないので)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:16651158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/30 21:44(1年以上前)

こんばんわ!

BENROであればナットロックのタイプがお勧めです。
以前、BENROのA-258EXを使っていましたが
レバーロックはネジが弛みやすく扱いずらかったです。

対抗としてはSIRUIはいかがでしょう?
4段の自由雲台のものだとこんなのが有りました。
http://item.rakuten.co.jp/topcamera/4571375490704/

SIRUI製品一覧
http://www.sirui-japan.com/list/index.html

書込番号:16651216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/30 22:04(1年以上前)

スカイドックさん レスありがとうございます。
SIRUIも気になってました!

ただ、評判があまり自分の耳に届かなかったので単純にBENROを選んでいましたw。

SIRUI気になります。どうなんだろう?
ただ、BENROにも有りますが、この足が抜けて一脚になるタイプってガタ早くきそうじゃないですか?

SIRUIも検討してみます。
情報ありがとうございす。

書込番号:16651325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/30 22:33(1年以上前)

open hi-hatさん こんばんは

3万円で考えるのでしたら 定番のマンフロット プロ三脚+3ウェイ雲台セット 055XPROB+804RC2 になると思います。

マンフロット プロ三脚+3ウェイ雲台セット 055XPROB+804RC2
http://kakaku.com/item/K0000134123/spec/

でも 後8千円プラスし 価格.COMの最低価格のお店狙えば 使い易い ベルボン Geo Carmagne E645Mに手が届くと思います。

ベルボン Geo Carmagne E645M
http://kakaku.com/item/K0000353975/

書込番号:16651501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/10/01 05:31(1年以上前)

もとラボマン 2さん
レスありがとうございます。

マンフロットはギア付きジュニア雲台が気になっております。

足の方は個人的にレバーロックはちょっと、と思っています。(何度かトラブルがあったので。)

カーボン欲しいんですけどね。今回は諦めます。

情報ありがとうござます。

書込番号:16652422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/10/01 14:24(1年以上前)

こんにちは。

脚の最大径28ミリのカーボン三脚で、3万円以下のがありますが如何でしょうか。
製造がされていなくて、安くなっています。

スリック SC 503カーボン
http://kakaku.com/item/K0000338039/

雲台は、付いていませんが、雲台の大ネジ小ネジの両方に対応していますので、広く選択できます。

書込番号:16653629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/10/01 18:52(1年以上前)

アルカンシェルさん。

魅力的な情報ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:16654350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/01 21:16(1年以上前)

>ただ、BENROにも有りますが、この足が抜けて一脚になるタイプってガタ早くきそうじゃないですか?

私はBENROでもSIRUIでも無いですけどMeFOTOのA1340Q1という
一脚にもなる三脚を使っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120323_521000.html

ガタがきそうと私は感じたことが無かったです。。。
ガタがきたらきたでその時には憧れのGitzoに!!したい。

書込番号:16655006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/10/03 00:43(1年以上前)

スカイドッグさん
ねじ込み式と言うのが気になってたのですが、大丈夫なんですね。

一脚はVelbonのを中古で安く手に入れてたので選択外でしたが、スカイドッグさんの「ナットロックがお勧めです」の言葉どおり、Benroのナットロックを購入しました。

結局は最初の予定どおりA2580TB2なのですが、途中これでもスペックに不安をもち、A3580を買うつもりでヨドバシに行ってきました。
パイプ経32mmならビクともしないでしょ!と意気込んで行ったのですが、収納時の圧巻の太さ・・・
全伸長と収納時の長さは理想的なのですが、何よりも太い(当たり前なのですが)。

そこでA2580と自由雲台TB-2のセットに切り替えました。

重さもそこそこあり、少々の風では大丈夫そうです。

マンフロットやジッツォは指をくわえながら眺め「・・もう少し経ってから」と言い聞かせるのが大変でした。

雲台もマンフロットの410ギア付きジュニア雲台に興味津々だっのですが、あまりのデカさに腰が引け諦めました。

今日買ったばかりでまだなんとも言えませんが、家で触った感じでは良い買い物が出来たと思います。

皆様たくさんの情報ありがとうございました。

書込番号:16659952

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング