『無線Lanで 下り 90.7Mbps出ました!!!』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『無線Lanで 下り 90.7Mbps出ました!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線Lanで 下り 90.7Mbps出ました!!!

2013/09/30 23:51(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:34件

実は 有線Lanだと 下り825Mbps出てるのですが PCが 2階に有るため ケーブルの取り回しが 出来ない為
仕方なく 無線Lanで 使用しています。

でも 90.7Mbpsでも サクサク動きます。これで十分です。

データ

パソコン:NEC LaVie L LL750/F 2011年秋冬モデル

無線Lanルーター:BUFFALO WZR-450HP/U 子機セット

書込番号:16651929

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2013/09/30 23:59(1年以上前)

2階で2.4GHzの無線LANでは、良い数値だと思います。

書込番号:16651977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/10/01 04:42(1年以上前)

今の状態でも 十分使えるのですが 数値を追及した場合 11acにしたら数値は 上がるのでしょうか?
でも 自己満足の世界に 入ってしまい お金の無駄使いですよね???

書込番号:16652390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/10/01 09:28(1年以上前)

環境にも寄りますが、acは5GHz帯がメインなので、電波銀座であれば効果は高いでしょう。
ただし、コンクリートや鉄筋住宅であれば、ひょっとすると期待するほど上がらないかもしれません。

書込番号:16652879

ナイスクチコミ!0


josaさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/01 09:47(1年以上前)

11acどころか光もお金の無駄ですよ。
一度、普段の通信速度を見てみて下さい。

450Mの無線親機にすると速くなるのか
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n43893
光回線 徹底節約術
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n7476
フレッツ光 隼(はやぶさ) vs eo光
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109668

書込番号:16652927

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2013/10/02 00:12(1年以上前)

>450Mの無線親機にすると速くなるのか
==KDDI スピードCheck [2013/10/02 00:07:25] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:@nifty
接続方法:無線LAN(Wi-fi接続)
測定地域:〒790-****
測定サーバ:西日本サーバ

下り速度:206.87Mbps
上り速度:247.17Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================

書込番号:16655874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)