


今度PS3を買おうかと思ってますが、長い事コンシューマーゲームから遠ざかっていたので全くわかりません。
そこで皆様に「PS3を買ったら、これをやれ!」みたいなゲームを教えて頂きたいと思っています。
ジャンルはホラー・スプラッター以外大体何でもやりますが、とにかく時間が掛かるゲーム(当方社会人なので、時間泥棒されるとつらい…w)や「課金ありき」「マルチありき」みたいなゲームはあまり好きじゃありません。
パソコンだと「アクションRPG(Y's、ZWEIなど」「シミュレーション(Civilization、Train Simulator、大航海時代など)」「レース(Need for Speed、Burnoutなど)」「スポーツ(FIFA)」をよくやってます。
書込番号:16677628
0点

時間がかかるゲームを拒絶されてしまうと答え難いのですが、
「GOD OF WAR Collection」〜「GOD OF WAR III」のコンボはぜひプレイしていただきたいですね。
上述のうち「〜Collection」はPS2でリリースされた「〜I」「〜II」のHDリマスター版なのですが、「GOD OF WAR」の「〜I」「〜II」「〜III」は連続したストーリーになっていて、いきなり「〜III」から始めるとストーリーに措いてかれてしまいますw
「GOD OF WAR」と申しますとエログロ系の描写が注目されがちですが、その色眼鏡を外すと「スーパーマリオBros.」のような爽快アクションの側面も併せ持っています。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gow/
それから「UNCHARTED」シリーズも!
こちらは映画「Indiana Jones」シリーズを彷彿とさせる、PS3を代表するアクションアドベンチャーシリーズです。
こちらも「GOD OF WAR」と同様 主人公を操作しているだけで気持ち良いですよ。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/
さて洋ゲーばかり紹介してしまいましたので、最後に日本代表として「ドラゴンズドグマ」を紹介します。
こちらは剣と魔法で強大なドラゴンに挑む、いわゆるコテコテのハイファンタジーを舞台にしたアクションRPGです。
いちおう骨子となるストーリーは存在するのですが、基本的にはどこでも自由に散策できるようになっていて、極端な例になってしまいますが初代「ドラゴンクエスト」に「ドラゴンクエストIII」の要素を加えて現代風に大幅なアレンジを施したようなゲームです。
その後日本語音声&追加ダンジョンを加えた拡張版「〜:ダークアリズン」がリリースされていますので、これからご購入されるなら「〜:ダークアリズン」の方がおススメかも知れません。
http://www.capcom.co.jp/DD/
今回紹介したタイトルは何れもちょっとプレイして止める(自動セーブ対応)ことも出来ますが、個人的な感想を申上げますと、続きが気になって止め時を見極めるのが大変な作品でした^^
書込番号:16679467
0点

時間があまりない人には、光栄の無双シリーズなんか良いかもしれません。
短時間で、それぞれのステージが終わりますし、それなりの爽快感は味わえます。
また、三国志シリーズや信長の野望シリーズも、セーブがこまめにできますので、向いているかもしれません。(クリアには時間がかかりますが。)
PS3を代表するかは微妙ですが、コツコツやってもできるゲームですね。好みは分かれると思いますが。
書込番号:16682181
0点

■リトルビッグプラネット
オフラインマルチばっかりやっていましたが、
世界中で作られたオリジナルステージをダウンロードできるため、飽きなく楽しめます
■ヘビーレイン
3Dアドベンチャーですが、言葉での説明は難しいです
体験版も出ていたと思いますが、「PS3持ってて良かった」と思える作品です
■ガンダムバトルオペレーション(基本無料)
最後まで「ジム」で満足できれば、無課金でも十分戦えます
※ガンダムとかも使えますが、機体のレベルが上がると課金が発生します
(ジムは最後まで無料)
■サイレン
ホラーなので、趣味に合わないかもしれませんが楽しかったです
恋人と一緒にドキドキしながらプレイするには最適ですね
■アンチャーテッド
B級映画といわれた作品ですが、アクション映画をプレイしているような感覚で楽しめます
映像が綺麗なので、これも恋人と一緒にドキドキしながら楽しめますね
・・・据え置き機だと、テレビに向かって遊ぶため、時間は取られてしまいますね
その点、携帯機だと場所も時間も関係なく遊べますし、スリープ機能でいつでも中断できる魅力があります
アクションやシミュレーションなら、PSPの方が大量にでているので
携帯機の方が向いているかもしれません
時間の掛かるRPGも気軽に出来るので
英雄伝説シリーズである、空の軌跡FC、SCなんてオススメなんですけどね
書込番号:16682425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プレイステーション3(PS3) ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/27 15:49:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/10 23:54:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/20 15:38:04 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/04 7:35:45 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/20 23:59:24 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/03 21:54:23 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/29 22:39:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/29 21:21:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/20 11:32:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/30 20:33:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)