『DECT方式』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > すべて

『DECT方式』 のクチコミ掲示板

RSS


「電話機」のクチコミ掲示板に
電話機を新規書き込み電話機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DECT方式

2013/10/08 08:01(1年以上前)


電話機

現在、シャープのUX-D32Lと言うFAX使用中。
親機は2階、子機は1階で利用。
親機の横にはインターネットのモデム・無線ルーター

1階で子機使用中にプップと鳴り親機検索中となります。
10秒ほど無音状態になり、その後通話は再開できます。
説明書を見るとデジタル機器の電波干渉だと思うんですが
光電話なのでモデム・ルーターも近くに置く事には変わりないので
DECT方式の電話に変えれば電波干渉は少なくか、もしくは無くなりますか?

買い換える場合、今度はFAXは必要無いので
TF-FA70W-Wかなーと検討してます。

書込番号:16679300

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/10/08 14:48(1年以上前)

> 1階で子機使用中にプップと鳴り親機検索中となります。
> 10秒ほど無音状態になり、その後通話は再開できます。

試しに無線ルーターの電源を抜いて、子機を使用するとどんな状況ですか。
無線ルーターの電源を抜いた状態だと問題無い場合、無線ルーターと干渉しているのかも知れません。
その場合、無線ルーターの無線チャンネルを、現在のチャンネルから変えて固定すると改善するかも知れません。

書込番号:16680406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/10/09 06:44(1年以上前)

哲!さん、遅くなりましたが有難うございます。

無線ルーターの電源を抜くと大丈夫そうです(*゚▽゚*)
多少、通話中のノイズは残りますが・・・。
アドバイス頂いた事試してみます♪
それで無理ならFAXは必要無くなったので
買い替えも検討ですね(^^;

書込番号:16683078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング