


現在、MacOS 10.58を使っています。
フラッシュプレイヤーなど、バージョンアップができなくなりつつあるのでOSをバージョンアップしなければならなくなりました。
使用している機器は
メインが Mac Pro 2.66GHzデュアルコア Intel Xeon メモリー7GB
ノートが MacBook 2.4GHz Core2Duo メモリー2GB
の2機種を使用しています。
質問させてほしいのは、今回バージョンアップを10.6にとどめておくか
最新までバージョンアップさせるかで迷っています。
最新OSまで上記の機器で快適?に使えるでしょうか?
多少重くなるのでしょうか?
もし、上記の機器の環境では10.6が限界なら今回は10.6まででとどめたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:16684197
0点

Mavericksは動作するMacは、6月時点で下記のようになるとメディアは報じています。
>基本的にはMountain Lionと同じ動作要件であり、対応機種は下記となる。
>iMac (Mid 2007 or newer)
>MacBook (Late 2008 Aluminum, or Early 2009 or newer)
>MacBook Pro (Mid/Late 2007 or newer)
>MacBook Air (Late 2008 or newer)
>Mac mini (Early 2009 or newer)
>Mac Pro (Early 2008 or newer)
>Xserve (Early 2009)
>インストール条件も同じで、OS X 10.6 (Snow Leopard)以降のシステムに8GBの空きストレージ容量が必要となる。
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/14/002/index.html
これからスレ主さんのMacがどれにあてはまるかは推測の領域に入りますが、
Mac Pro 2.66GHzデュアルコア Intel Xeon メモリー7GB Early 2009は○、1st Generation (Mid 2006)は×
MacBook 2.4GHz Core2Duo Early 2008なら○
次期OS Mavericksまで話が飛びましたが、重くなるかどうかはわかりませんが、Moutain Lionのハードで設計されていますので、問題なく動くと思います。
ただし、OSの初期時は必ずバグがありますので、OSが安定してからアップデートすることをお勧めします。
(OS X Moutain Lionの技術仕様のリンク)
http://www.apple.com/jp/osx/specs/
書込番号:16684291
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





