元々付いていた純正マフラーからステンレスマフラーに交換したのですが、私の好みより少し音が大きめなので抑えたいと思っています。
見た目は凄く良いので「純正マフラーに戻す」とかではなく現状で音を抑えたいのです。
そのステンレスマフラーには自動車のマフラーに取り付けするようなインナーサイレンサー装着用のボルト穴はありません。
「金たわしをマフラーの中に突っ込む」という方法がネット検索した時に出てきましたが、アクセルを吹かすと飛んでいくそうで…。
何か良い方法ありませんか?
書込番号:16687174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
金たわし入れる時の蓋は汎用のバッフルをマフラーに穴開けてボルトで止めるのが確実ですが
内側からホーローセットで止めるタイプのバッフルも有りますよ
ただし、どれ位音を絞るか判りませんが入れ過ぎは
排気効率が著しく悪くなるのでエンジンには良く無いですね
書込番号:16687755
![]()
2点
それなら単純にインナーサイレンサーを装着した方が音量的にも排気効率的にも良いでしょうか?
書込番号:16688102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バッフルやインナーサイレンサーを付けた時点で排気効率は悪くなりますけど
音量的には詰まってる方が静かなのでバッフルやインナーサイレンサーだけで
理想の音量になるかは判らないですね
それと、今使ってるマフラーはNRマジックとかのマフラー型だとは思いますが、
ZEROやカメファクとかのチャンバー型じゃないですよね?
インナーサイレンサーの場合はサイレンサーの中に入るスペース有ります?
書込番号:16688353
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク用マフラー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/03/31 6:28:08 | |
| 2 | 2023/12/03 20:45:17 | |
| 1 | 2023/12/03 20:49:16 | |
| 11 | 2023/10/14 4:37:45 | |
| 7 | 2023/07/25 9:32:58 | |
| 3 | 2023/07/25 19:00:37 | |
| 6 | 2023/07/23 1:29:41 | |
| 4 | 2023/07/12 22:05:00 | |
| 1 | 2023/05/22 17:52:40 | |
| 4 | 2022/05/03 1:21:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(バイク)
クチコミ掲示板 ご利用案内

