『自動巻の時計の手巻きについて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自動巻の時計の手巻きについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自動巻の時計の手巻きについて。

2013/10/11 12:28(1年以上前)


腕時計

スレ主 yuuya-mikaさん
クチコミ投稿数:71件

ショップで自動巻の時計をみていた、秒針が止まっていたので、軽く振ってみたら、店員さんに注意を受けました。止まってるときはリューズを手巻きでまわして下さいと言われました。
時計が止まった状態から何回位リューズをまわせばいいのでしょうか?

書込番号:16691994

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/10/11 14:28(1年以上前)


一般的に40回ほど手巻きで巻いて
使用を開始するようです。

振って巻き上げるのは
メーカーの取説にもないですし
すぐ故障するものではないとは
思いますが 商品ですからね
控えて下さいという
ことだと思います。

展示商品で革ベルトを
腕に巻くのはマナー違反だと
思います。

書込番号:16692407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/10/11 16:12(1年以上前)

訂正

誤)腕に巻くのは
正)腕に巻くのも

失礼しました。

書込番号:16692676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/10/11 16:50(1年以上前)

こんにちは。

下記サイトも参考にされてくださいね。

*自動巻き式機械時計の取り扱い方*
http://www.wrs-jp.com/maker_ripair/instruction/inst_aut_c.html

書込番号:16692785

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件

2013/10/11 17:37(1年以上前)

こんにちは。

雑誌なんかにも振って動かすのはNGとよく書かれていますね。

>時計が止まった状態から何回位リューズをまわせばいいのでしょうか?

お店で試すだけなら10回も回せば動きだすと思います。
実際に使用されるのであれば、みやび68さんが仰るように40回くらいでしょうか。

自動巻き時計は巻き上がりでスリップするようになっていますので、
巻き過ぎて壊れることはないと思います。私のは巻き上がりまで巻くと
小さくカチッカチッと音がしますので、その音が聞こえたらやめています。

あと蛇足ですが、ねじ込み式リューズは下手をするとネジを傷める可能性が
ありますので、お店なら店員さんに巻いてもらったほうがいいと思います。

書込番号:16692923

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2260件Goodアンサー獲得:98件

2013/10/12 22:59(1年以上前)

止まった状態から振ってはいけないか、、、
セイコー5みたいに手巻き機能が無い時計は
どうするんだろ?
..................
ま、いいか(^ ^)

書込番号:16698796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「腕時計」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング