UQ WiMAX モバイルデータ通信
GMOとくとくBBを1年以上利用したのですが、一方的な理由でキャッシュバックキャンペーンを受けれず、
ただ高い利用料金を1年払い続けて終了と言う結末になったのですが。
電話は1日中繋がらないし、メール送れば出来ませんって人間味のない返事が返ってくるだけ。
泣き寝入りは辛いですが、やはり、関わらない方が賢明な会社なのでしょうか?
書込番号:16727016
5点
他の方のスレにも有りましたが、こちらの会社のこういった対応って目に余りますね。
こういった「キャッシュバックが受けれない」や「連絡が取れない」といった口コミが余りにも多いような気がします。
泣き寝入りなんて本当なら誰だってしたくないでしょうけど、連絡がつかないようでは手の施しようがないですよね…。
書込番号:16729334 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
回答ありがとうございます。やはり私の他にも、多くの方が被害を受けてるのですね。
やはり、顔が見えない取引は注意しないといけませんね。
書込番号:16729522
4点
そういった意味では月額料金の安さやキャッシュバックも含めたキャンペーン等を重視するか、それとも決して安くはないけど大手でサポートが手厚い所にするか、の二者択一になりますね。
まぁ、とくとくGMOやシェアリーを利用されてる方でも、普通に何の問題もなく満足されている方もいらっしゃるでしょうから一概には言えませんけどね。
Wimaxユーザーではない私から見ると@niftyが一番バランスが取れているように見えるのですが…。
書込番号:16730912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何がどうしてどうなったかを書かないと、GMOが非道なのかユーザーの自業自得なのか解らず何の参考にもならないと思いますよ。
書込番号:16732597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんにちは。
そもそもWiMAXのMVNOの会社数自体、少し多すぎの気がしますね。
会社数が多ければ利用者も分散して、それぞれが手厚いサービスを…、って感じでも無さそうですしね。
特に気になるのは、クレジットカード無しでは契約できない会社が多くなったこと。
これは2011年の12月辺りから急遽なり始めたと思いますが(BIC WiMAXの場合)、
「加入して欲しいのか、欲しくないのか」よく分かりませんよね(^^;)
事務手続きの煩雑さが軽減されるのか、理由はよく分かりませんが。
自分もクレジットカードは持たない考えなので、契約の最初にそこで「足切り」されるのは腑に落ちませんね。
又、専門のショップが無いのも相談に行きにくいですよね。
量販店だといつも混雑していて、到底アフターケアの相談に行き辛いです。
UQ本体側も、MVNOの会社がきちんと営業しているのか確かめて(スレ主さんの件の様に)回線を貸し出して欲しいですね。
書込番号:16736488
2点
くまこむんさんの仰る通りだと思います。
あまり本家UQ内部で他社MVNOに対してキチンと確認なりしてない様に思えます。
「クレカ必須」も、それだけで人によっては敷居が高く感じる方も居るでしょうしね…。
特に「専門のショップが無い」という部分は激しく同意です。(私の住まいは田舎過ぎてEMOBILEも専門ショップは有りませんが)
Wimaxの店員は、近所のヤマダ電機にはナヨナヨした兄ちゃんが土日だけなら居ますが、あれは明らかに「販売専門」な感じでした。
スレ主さん、未だに連絡つきませんか?
書込番号:16737021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とりあえず、キャッシュバックについては、泣き寝入りする事にしました。
ただ、解約の申し出をしてるのですが、その返答もないので、ただただ恐ろしいです・・・
書込番号:16738746
2点
だから経緯をかけよ…
どうせキャッシュバックメールを捨てたとかそういう話でしょ?
企業としてやることやって払わないなら問題だけど
何も書かずに泣き寝入りとかかかれても誰にもなんの意味もない文ですよねこれ
書込番号:16739430 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クレジットカード必須は、プロバイダーの事務の簡素化もあるでしょうが、取り漏れが少なくなるのが大きな目的でしょう。加えて、解約できなければ延々と月額基本料金を取り続けられる。カードの利用代金が引き落としができなければ、ブラックになる恐れがある。消費者にとっては気をつけなければならない点ですね。キャッシュバックに対しての答えになってなくてすみません。
書込番号:16768991
1点
GMOのキャッシュバックは支払いそのものは12ヶ月目ですけど、11ヶ月目の15日頃に「キャッシュバック特典をお持ちのお客様へ」というタイトルで振込先口座登録のURLが届きますね。
口座を登録した翌月末にキャッシュバックとなります。
この初期メールを逃すとキャッシュバック手続きが始まらない&特典そのものが有効期限付き&メールは再送しない、というGMOに有利な手続きになっているのは確かですね。
ただ、この手続きの説明は契約のかなり初期の段階で契約者に明示されています(私の記憶では「開戦開通のご案内」メールの本文に書かれてたと思います)ので、GMOの契約不履行とかにはならないと思います。
かく云う私は、先月手続きをして本日がキャッシュバック振込日でした。
1年間、この日のために、GMOお客様センターのメールには必ず目を通すようにしてました。
(普段来るのは「口座引き落としのご案内」と「代金収納のご案内」だけですけどね。毎月、この2つを確認出来てる=メールの見落としがない,と思って頑張りました)
書込番号:16778272
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/28 11:08:26 | |
| 0 | 2025/04/29 19:01:29 | |
| 0 | 2024/09/12 17:24:41 | |
| 7 | 2023/08/18 13:38:27 | |
| 4 | 2023/07/12 12:17:03 | |
| 1 | 2022/10/16 7:32:54 | |
| 1 | 2022/10/03 21:22:18 | |
| 3 | 2022/09/27 11:41:23 | |
| 2 | 2022/06/27 12:30:22 | |
| 2 | 2022/06/09 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)

