


家電その他
パロマのガス給湯器は機能は良いと思いますが、アフターサービスが最悪です。
購入店や第三者の長期保証をつければ大丈夫だと思いますが、メーカー保証のみの購入ならばやめたほうがいいと思いました。
エラーコードがでたので修理の依頼をするとオペレーターが買い替えを勧めてきます。少し直してなんとかなるなら修理したいと言うとサービスマンをよこしますが、サービスマンは蓋を開けただけで、テスターも使わずに「直したら8万くらいです。どうします?買い換えると20万」といいます。そして、何の応急処置もしていないのに、「蓋をあけたから、技術料です」と5000円を要求します。修理は何もしていないのに出張したからと5000円持って行きました。
メーカーにクレームをつけましたが、クレーム係りも納得のいく対応をしません。
「普通は皆さん、納得して払いますよ!」と平気でいいます。
あまりの対応の悪さにリンナイに買い替えを決めました。
二度とパロマの製品は買いません。
使い勝手はよかったけれど、お風呂の給湯はとても大事な機能なので、こんなことでは困ります。
勉強になりました。
書込番号:16765602
16点

拝見しました 対応お疲れ様です お気持 ちお探 しします
http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/
色々なクチコミなどを拝見していますが他 のメ ーカーと別商品にも言えることなので 例えば保 証期間(初期不良)郵送での交換対応 してもら えないとかなど・・ メーカーに相談と送付で1 ヶ月も交換に時間を かかった・・ 例えばこん な事例;http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000502710/SortID=16409078/#16409787
ながらほとんどの場合初期不良や購入から1年 未満であれば(延長なし)お店に言ったたほう があっさり早く(当日〜数日以内)済 み面倒な 事は減ります 希にその逆もありますが (お店 の対応がダメメ ーカーOK) 基本的に初 期トラ ブルはお店に相談をおすすか とダメな場 合は メーカーやお近くの量販店で修 理対応して も らうしかないようです
ガスの場合ご契約のガス会社もしくは購入店に相談した方が
基本的な確認は点検ついでに無料でしてもらえる事が高いのでそちらをおすすめします
購入はどこでも大丈夫かと思われますが最終的なチェックはガス会社が多いと思われます
最近はガス会社が修理などアフターサービス込みのリースがある会社もあるのでそちらを検討される方が安心を考えるなら良いかと
それでは
書込番号:16766307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 18:58:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)