


これまで,Macで動くと書かれていましたモデルを購入し動作を試みましたが,
どれも(挿入直後に回転するが,しばらくして停止)動きません.
さらに,ドライブ本体のイジェクトドライブを押しても反応せず,クリップで強制排出する始末です.
試したのは,普通のデータ(.txtなどのテキストデータ等)のようなものが入ったDVD-Rです.
Mac Super Driveでは正常に読み書きできます
# Path Finder また Finder で見ています.
読めているとおっしゃている方はどんな環境で,どんなものをご覧になっているのでしょうか.
やはり,映像系Onlyなのでしょうか.
私が持っているパソコンは,MacBook Air Mid 2012 です.
どうか,お教えてください.
書込番号:16771023
0点

Mac Book Pro 2012 Retina 13インチモデルでロジテックのLBD-PME6U3MSVを使っていますが、CD、DVD、ブルーレィディスクの再生は出来ます。また、ビデオカメラのテープから取り込んだ動画ファイルをブルーレィディスクを焼きました。
この、ブルーレイドライブはMac対応モデルとなっていますが、WindowsPCに接続して使うこともあります。
普通、ブルーレイも含め外付け光学ディスクドライブは、Windows、MacOS両方で動作しますので、スレ主さんのドライブは外れを引いたとしか言いようがありません。
書込番号:16771244
0点

詳細書いてない状態でレスするなら
まずドライブへの供給電力の不足を疑うのですけど
接続や給電はどういう感じでしてるのかな
書込番号:16771257
0点

動作しなかったのはどちらのメーカーのブルーレイドライブでしょうか?
仕様上はUSB2.0やUSB3.0接続の外付けブルーレイドライブはMacでも動作します。
その動かなかったブルーレイドライブの初期不良ではないでしょうか。
書込番号:16771259
0点

今まで試した機種は以下のとおりです.
・LOGITEC LBD-PMG6U3VRD
・LOGITEC LBD-PME6U3VRD
です.
ちなみに,BootCAMP領域のWIndows 8.1 でも同様でした.
あと,必要な情報はありますでしょうか.
ご指摘などもお願い致します.
書込番号:16771737
0点

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gCB-USB3Y-030/
こういうの使って試してみてください
ほぼ確実に給電不足だと思います
2本になってるほうの片方をmac片方をコンセントにさせば多分動く
両方macでも多分動く
書込番号:16771941
0点

申し遅れました.
電流不足,電圧低下の可能性は私も考えていて,
純正のAC Adapter WA-10I05FU というものも購入して繋いでみました.
その結果が頭書のとおりです.
それから環境は,OS X Marvericks です.
やはり,相性とかなのでしょうか.
書込番号:16772114
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





