『SDCZ80-032G-X46  ベンチマーク』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SDCZ80-032G-X46  ベンチマーク』 のクチコミ掲示板

RSS


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SDCZ80-032G-X46  ベンチマーク

2013/10/29 22:37(1年以上前)


USBメモリー

クチコミ投稿数:107件

Read 290MB/s
Write 124MB/s


【環境】
インターフェイスカード:MPEI-4PU3M(FL1100)
OS:OSX 10.9

書込番号:16771430

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/10/29 23:06(1年以上前)

こんばんは。

かなり速いですね。

USB3.0はSANDISKがオススメですか。




デンノーのeSATAカード(MEPI-6G02PM)をWinとMacで使っていてこちらも高速で安定してますので

MEPI-4PU3Mが気になってましたがアマゾンのレビューでは不安定な方もいましたので

どうかなぁ〜と思ってましたが乾☆つかささんのレビューを拝見して安心しました。


*Early 2009 10.8(ソフトの関係でもう少しこのままで使う予定)

書込番号:16771580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/10/30 00:14(1年以上前)

ニコン富士太郎 様

こんばんは。
USBメモリに関して、私は速度重視のSuper Talent派ですので最近のおすすめはSuperCryptかRC4です。(笑)
ですが、SANDISKのSDCZ80-032G-X46もおすすめ出来る良い商品だと思いますよ。
なによりコストパフォーマンスが非常に良いですよね。


MPEI-4PU3Mですが、今のところ何の不具合も無く快適に動いていますよ。
私の中ではCalDigitが定番だと思っていましたが、MPEI-4PU3Mがこれからの定番になりました。
それと、OSX 10.8.5から10.9に更新すると驚く程に速度が向上します!
iTunesとiPhoneの同期も可能ですし。
Mac用でしたら、最速かと思います。

書込番号:16771876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/10/30 15:15(1年以上前)

ユーザーレビューをすべて拝見しましたがとても参考になりました。


ご返信ありがとうございます。

書込番号:16773653

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング