


http://www.4bizpersons.com/windows8/win8-experience/
コンバンワ♪
今日は、Win8.1にアップしてやりました。旧OSは、Win8。
そうしましたら、エクスペリエンスインデックスが無い・・・^^。
そこで、「WIN SCORE SHARE」というフリーソフトを使って表示させることが出来るようです。
旧インデックスを読んでいますので、左はSSDがintelになっています。
SSDを昨日EVOへ交換しました。そうして、このソフトを使って、再計測させると右のスコアになりました。
別段、48倍速で変更無しなのですが、グラフィック関係が落ちました・・・^^。
しかし、きちんとEVOを認識しました。
まぁ、大して意味があるとも思いませんが、無いとちょっと寂しい・・・笑
既出だったら、ゴメンナサイ!!
書込番号:16774733
2点

昨晩、私がDLした後に、1.04がリリースされて、リンク先の紹介ページは1.03までしか紹介されてませんでした。
今朝は、1.04ページが出来ていますので、付けておきます。
下のほうの、ダウンロードという文字のところをクリックすると、DLが始まります。
http://soundengine.jp/wordpress/penguin_press/press_release/3116/
再計測してみましたら、あがったの、下がったのあるようです・・・^^。
書込番号:16776655
0点

今日は、グラフィックの動作を1500MHzに上げてみました。
なんと、インデックス上がりました・・・当然かっ・・・( ´∀`)ヵヵヵ!!
共有をすれば、他のマシンと比較できます。(OSが違うと、当然数値が違いますので注意)
@は録画機U/Win7/HP
Aがこの4670K/48倍速マシンです。(Win8.1)
Bが比較したマシンです。4770Kを少しOCさせているのかな(Win8.1)・・・?
どうも、Win8.1では、グラフィクススコアは数値的には低いようです。
書込番号:16778764
0点

このマシンでWin7だと、インデックスがどのように変わるか、やってみました。
プロセッサ・メモリ・プライマリHDDは、Win7が数値が低く、グラフィックス関係は、Win8.1が低い数値を出すようです。
上段が、Win7です。
下段が、Win8.1です。
書込番号:16779034
0点

訂正
プライマリHDDのスコアは、840無印とEVOとの比較になりますので、どちらが低い数値になるか判らないですね・・・m(__)m
書込番号:16779153
0点

Vista、7、8のエクスペリエンスインデックスもこれくらい詳細に表示してくれれば良かったですね・・・
WIN SCORE SHARE中々良いですなw
書込番号:16780836
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





