PanasonicのATAPI接続DVDRAM(LF-D221JD)がDualCPUマシンでは保証外なんて・・・。使えるって話は聞いたのですが、ソフト的に対応していないだけなのでしょうか?ハードだったらくやてぃ〜。壊れるのは勘弁なので、だれかDualで使っておられる人の現状を聞かせてほしいです。後、Toshibaの例の激安RAMはバッファが8MBと多いようですが、やっぱり多い方がいいんでしょうか?
書込番号:167764
0点
2001/05/16 03:34(1年以上前)
ついでに聞きたいのですが、RAMって認識がDVD-ROMとして認識し、ライティングソフトでエクスプローラー感覚でできるってあったんですが、書き換えの際はCD-RWみたいに再フォーマットしなければいけないのでしょうか?
さらに(ごめんなさい。きいてばっかりで)教えていただきたいのですが、
RAMでリカバリDVD(DriveImage4.0使用)は作れるのでしょうか?
書込番号:167769
0点
「DVDドライブ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/16 12:14:01 | |
| 6 | 2025/10/18 16:08:46 | |
| 8 | 2025/08/08 4:45:07 | |
| 2 | 2025/06/25 19:31:44 | |
| 15 | 2025/05/28 13:24:34 | |
| 3 | 2025/01/09 9:16:10 | |
| 6 | 2024/12/22 23:04:23 | |
| 4 | 2024/09/25 17:45:35 | |
| 4 | 2024/09/25 20:49:37 | |
| 8 | 2024/09/01 17:48:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



