『ひかりにしてもADSL並みです・・』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『ひかりにしてもADSL並みです・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ひかりにしてもADSL並みです・・

2013/11/03 08:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/03 07:58:52
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :1.3M(1,317,750bps)
上り速度 :1.0M(1,003,215bps)

新築1戸建に越して1年、マンションでADSL50Mプランだったので、ホームタイプのひかり生活に憧れてました。
ですが、いっこうに早い速度を体感したことがありません。

無線LAN使用で、ルーターは100mbps対応のロジテック製品(LAN-W300N/U2S)です。
PCは、lenovo 550G WinX SP3で、買い替えを検討しています。
PC内蔵の無線LANアダプタは壊れていて、USBのアンテナ?を挿してます。
ウィルスソフトはソースネクストのウィルスセキュリティゼロです。

なお、E-Mobile(LTE)のwifiで計測(USENサイトで)すると、12Mbpsでました。

となると、PCや無線LANアダプタに問題はなく、ルータとかに問題がある、ということになるのでしょうか・・

原因がどこにあるのか、みなさん教えていただけますか??

書込番号:16788021

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2013/11/03 08:24(1年以上前)

まず、
1.有線LANでHGWへ直結で測定してみる。
2.これで数値が改善しなければ、ウィルスセキュリティゼロを無効にして測定してみる。
3.1・2で講じても改善しなければ、KDDIへ相談してみる。

書込番号:16788044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/03 08:49(1年以上前)

迅速なご返信ありがとうございます。
HGWに直結で有線LANで再計測しました・・・

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/03 08:34:28
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :48.6M(48,578,562bps)
上り速度 :29.8M(29,750,346bps)

ということで、未体験の速度を体験できました。

これにより、ウィルスセキュリティは問題なし、"ロジテックの無線LAN機器"に問題あり、と
なるのでしょうか。
何か、繋ぎ方がマズイのでしょうか。。

なお、PCだけでなく、iphone/ipadのwifiも同じく、下りが1Mbps出ていませんでした。

ご教授お願いします。

書込番号:16788123

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2013/11/03 17:08(1年以上前)

>無線LAN使用で、ルーターは100mbps対応のロジテック製品(LAN-W300N/U2S)です。

LAN-W300N/U2Sは、無線アダプタなので他の無線LAN親機との組み合わせでないと動作しません。
auひかりのルーターに相当するのはHGWです。
このHGWの無線LAN機能を有効にして使っているのですか?
もう一度、マニュアルを見て設定を見直して下さい。
http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lanw300nu2_um_v01_win.pdf

書込番号:16789612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/04 06:45(1年以上前)

キハ65さん
お返事ありがとうございます。

書き忘れましたが、ひかりHGWにLAN-W300N/Rの親機を繋げて、ソイツの電波をUSBアダプタで拾う、という使い方をしてました。
でも、ひかりHGWから直接電波を拾えるということですよね。
HGWをモデムと勘違いしていたようです。

USBアダプタでHGWと接続出来るよう、マニュアルを見てトライしてみます。

結果をまたここで報告させて頂きます。

書込番号:16792193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/04 22:54(1年以上前)

結果報告です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/04 22:49:20
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :30.0M(30,048,193bps)
上り速度 :26.6M(26,624,002bps)

これは無線LANで接続した数値です。昨日の朝の状態がウソのようです。

調べた結果、HGW親機自体がwifiを出してなかったので、auサポートへ連絡し、wifiを有効にしてもらいました。
当方au携帯でスマートバリュー契約なので、無料で使用できます。

これによりHGWの電波を拾うことで、やっと光ライフを実感できるようになりました。

基本的なことだったのでしょうが、アドバイス下さったキハ65さんには感謝しております。
どうもありがとうございました。

書込番号:16795975

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)