『スタッドレス購入するか検討中。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『スタッドレス購入するか検討中。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレス購入するか検討中。

2013/11/03 12:03(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:9件

今年の夏に初めて車を購入しました。
中古車の、スイフトXGです。

買った当初から既に車が出来上がってまして、タイヤサイズも
幅205扁平率40インチ17
車高も低い
と、結構ベタベタです。でも気に入ってます(笑)

しかし、スタッドレス購入となると同サイズのスタッドレスタイヤは種類が少ない上に、タイヤのみの交換はホイールに負担がかかると書かれてたので、
今よりインチアップしたホイール、スタッドレスを別に購入してシーズン別に使い分けようかと考えています。

でも私の住んでいる場所が山口県の西部でして、雪が殆ど降りません(-_- )降ってもすぐ溶けるようなベチャベチャな雪です。
通勤距離が結構あるのと、朝も早いのでスタッドレスが必要かどうか悩み所です。雪道走った事もないです。
それと予算がどれぐらいになるのか…(^^;)

ご助言宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16788713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 縁側-とよさん。の部屋の掲示板とよさん。の部屋 

2013/11/03 12:16(1年以上前)

冬はカッコ良く走りたいかで変わると思います。
17インチでスタッドレスは、勿体無いとおもいます。
スイフトなら15インチに今よりインチダウンしてスポーティーなホイールにした方がよいとおもいますよ。

ホイールに金掛けて、雪が降る場所や積もる場所へ行くなら国産ので、今の場所からあまり出掛けないなら韓国タイヤでも十分だと思いますよ。

書込番号:16788748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:49723件Goodアンサー獲得:14831件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2013/11/03 12:28(1年以上前)

スケバンさん

やはり、15インチにインチダウンして安価なホイールに旧世代の国内メーカーのスタッドレスを込み合わせるというのは如何でしょうか。

この組み合わせなら↓のようにフジ・コーポレーションさんの通販なら4.5万円位(送料別)の価格で入手する事が可能です。

http://www.fujicorporation.com/shop/g/gW49739~osetgoods~i0x309922c4ce803ee59eea2ca6d1a237c8~n1~h15.00~u~F~T~D1~K/

書込番号:16788772

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/11/03 12:52(1年以上前)

とよさん
早いお返事ありがとうございます(o^^o)
私インチアップって書いてますね(^^;)インチダウンの間違いでした!

確かに多少はカッコつけたいです(笑)
ホイールにお金かけるんならタイヤは国産のじゃ厳しいかな〜とも考えてたので参考にしておきます(´▽`)

書込番号:16788837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/11/03 13:02(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
URL載せてたサイトざっと見たんですが、便利!

セット料金かなり安いですね(笑)
お得な情報ありがとうございます(o^^o)

書込番号:16788866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:10446件Goodアンサー獲得:1935件

2013/11/03 14:48(1年以上前)

>私の住んでいる場所が山口県の西部でして、雪が殆ど降りません(-_- )降ってもすぐ溶けるようなベチャベチャな雪です。
>通勤距離が結構あるのと、朝も早いのでスタッドレスが必要かどうか悩み所です。雪道走った事もないです。

スタッドレスタイヤを購入するかどうか躊躇しますね。
周りの方は装着されてますか?

問題なのは、夜に降った雪が早朝に凍結するかどうか・・・。
おそらく1日経ってしまえば、何の問題もなくなってしまうのではないでしょうか。

いまどきのスタッドレスタイヤは耐摩耗性が向上していますが、それでも乾燥路では夏タイヤに比べて摩耗は早いです。

その辺りも含めてご検討してみてはいかがでしょう。
なお、店舗販売ですと今月上旬辺りまで(早いところではこの連休まで)が早期割引キャンペーンの期日になっているようです。
すぐには購入しなくてもカー用品店等に足を運び、見積りであったり話を伺っておくと判断の足しになるかと。

書込番号:16789149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/04 12:47(1年以上前)

スケバンさん

インチダウンをして履く事が良いと思います。
ホイールもタイヤも価格が安くなります。


>通勤距離が結構あるのと、朝も早いのでスタッドレスが必要かどうか悩み所です。雪道走った事もないです。
キツイことを申し上げますが…
スタッドレスを履かないことが原因で事故を起こし、自分の身体や自動車だけが被害を受けるのならばそれは自業自得なのですが、他の人や物まで壊すのは迷惑です。
この車がスタッドレスを履いていたら・古いスタッドレスではなく新しいスタッドレスを履いていたら、相手に被害を負わすことも無かった、という事は少なからずあります。
それを念頭に置き、ご判断下さい。
なお、降雪が無くても凍結する場所を走行するときはスタッドレスが必要です。
日中は路面上の氷が融けている場合は普通タイヤでも良いと思いますが、ブラインド(日陰)では凍結している事も結構あります。
雪が降る=スタッドレスタイヤが必要、ではありません。
もしスタッドレスが無理でそのお車に装着できるのでしたら、チェーンでも良いと思いますが、車高が低くベタベタ、なのでチェーンが装着できれば良いのですが。
この件については、安全を取るかお金を取るか、ですね。

書込番号:16793368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2013/11/05 21:54(1年以上前)

Berry Berryさん
お返事遅くなって申し訳ありません(-_- ;
周りの人達はあまりスタッドレス装着してる人居ません(^^;)
でも早朝の橋などでアイスバーンになってキラキラ光ってるの見たことあるので、やっぱノーマルじゃ怖いかなと。。。
なので乾燥路に適したスタッドレスを選ぼうかと考えてます。

今度お世話になってるディーラーさんとこに見積もり出して貰います(^ー^)

書込番号:16799773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/11/05 22:04(1年以上前)

ウルトラ姉妹さん
お返事遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

ウルトラ姉妹さんのコメント見て買う決意が出ました(笑)
ちょっと安易に考えてたかもしれません。事故は起こしたくないです(T_T)

チェーンは車見る限り無理そうなのでタイヤにお金掛けて、ホイールは規格サイズをディーラーさんに探して貰おうかと考えてます。

書込番号:16799836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 縁側-とよさん。の部屋の掲示板とよさん。の部屋 

2013/11/09 17:09(1年以上前)

XGだと、14インチも使えた気がします。
ディーラーへ行くなら確認したら如何でしょうか?
更に安く買えますよ。

舗装路も走るなら、ピレリの安いのが結構良いです。

そして、yahooや楽天などでも安いのは結構売ってますので、検索してみたらいいと思います。

基本的なことがわかってれば、注文は可能だと思います。

1、タイヤサイズ
2、PCD
3、穴数
4、インチサイズ
5、ハブ径(社外品の場合大きく作ってるので無視しても大丈夫)

自分なら、スペーサーを使って面まで持って行き、ちょっと細めにしててっちんで履きますね。
ファンカーゴに乗ってた時はスタッドレスはそんな感じが多かったです。
最後はワタナベとかでしたけど。

書込番号:16814321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング