


来月にホイールとタイヤを交換するのですが今のタイヤとホイールは売る時のために保管しときたいです。
そこで質問なんですが家の2階のベランダ(屋根あり)か自転車置き場どちらが置き場所としては良いですか?
ベランダにはエアコンの機械?みたいなのが2機あります。
書込番号:16798221
0点

邪魔なので処分するのが良いと思います
新しく購入したタイヤとホイールを付けたまま売れば良いだけです(次の車には合わない可能性の方が高いので)
スタッドレスにでも使うのでない限り場所を取るだけでメリットが無い気がします。
書込番号:16798277
0点

ダイソーにタイヤ保管カバー(銀色の)が売ってました。
ちゃり小屋に台でも作って4本載せて先のカバー被せとけば良いと思います。
3年くらい車を手放す予定が無いなら売っぱらいます。
また、店舗購入なら下取りに出せるかもです。
書込番号:16798340
1点

>北に住んでますさん
書き込みありがとうございます
売る時標準のタイヤがついてるとメリットがあるわけではないですか?
>stitch_mk-Uさん
書き込みありがとうございます
タイヤとホイールセットで売ることって可能なんですか?
買い替える時が来るとしても資金貯めとかも準備がいるので5年間は乗ると思います。
売っても大した額にはならないのですか?
期待はしないほうが良いのですか?
書込番号:16798365
1点

側近兵さん
タイヤの保管方法は↓が参考になるでしょう。
http://www.bridgestone.co.jp/personal/knowledge/maintenance/03_02.html
つまり、ゴムは紫外線で劣化しますので、直射日光に当たらないように保管しましょう。
又、ゴムは熱でも劣化しますので、出来るだけ温度が上昇しない場所での保管が良いでしょう。
書込番号:16798661
2点

露天でなく、直射日光を避け、湿気のこもらない場所、いわゆる「冷暗所」に近いのはどちらでしょう?
近いほうに置くようにしてください。
なお、新車時のホイールはディーラーに下取りに出すのであれば、多少(気持ち)有利かと思いますが、あまり気にしない方がいいと思います。
ちなみに、タイヤとホイールをセットで売ることは可能です。
ヤフオクの他にアップガレージのような中古用品店に売却が可能ですが、二束三文にしかならないことが多いです。
書込番号:16798737
2点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます
例えばタイヤをベランダに置いてそれを布か何かで隠して置いておくのはどうなのですか?
>Berry Berryさん
返信ありがとうございます
タイヤは5か月ぐらい使って約2,000km〜1,500kmぐらい走りました。
ホイールは自信がないですがタイヤは半年見たんしかたってないので案外売れますか?
14インチは需要がないのですか?
処分してもらうよりも売ったほうが金銭的には+ですか?
書込番号:16798926
0点

側近兵さん
>例えばタイヤをベランダに置いてそれを布か何かで隠して置いておくのはどうなのですか?
直射日光が当たらないように布等のカバーで隠すのはありだと思います。
あとは、ベランダが夏場にどの程度、温度上昇するか気になるところではあります。
ベランダは日当たりの良い南側が一般的ですが、もし北側にもベランダがあれば温度上昇が少しでも抑えられる北側での保管が良いでしょう。
書込番号:16799102
1点

>ホイールは自信がないですがタイヤは半年見たんしかたってないので案外売れますか?
売れなくはないです。
>14インチは需要がないのですか?
そんなことはないです。がタイヤサイズ次第でしょう。
>処分してもらうよりも売ったほうが金銭的には+ですか?
廃タイヤ処分料をとられるより(5年後ですと保管状態によっては処分になるおそれあり)は、今売却すればお金に代わります。
>185/70R 14 88S
売却額は4本で5,000円強程度(最大でも8,000円いくかいかないか)が相場だと思います。
さて、純正ホイールだと査定はどのくらい上昇するのでしょう?
ディーラーや買取店に伺って、天秤にかけるもの一つかと思いますよ。
書込番号:16799139
1点

側近兵さん
>今のタイヤとホイールは売る時のために保管しときたいです
これ違う、今のタイヤとホイールは車を買い替える時に付けて出したい。
次の車に合うかどうかはわからないけど、新しいホイールは気に入って購入するので!!
です。
私はタイヤラックで納戸に置いてます。
書込番号:16800065
1点

実は私も今の車の純正アルミホイール&タイヤを家の裏の物置に置いてます。
タイヤは殆ど摩耗していませんが、11年経過していますので使えないかな・・・。
書込番号:16800103
0点

>niko FTnさん
返信ありがとうございます
どういうことですか?
今付けているタイヤは売る時にまた付けて売るということですよね?
タイヤとホイールはバラすのですか?
書込番号:16800136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます
純正というのは買った時付いていたということですか?
私のホイールは黒いやつなのですが純正ではないですか?ホイールカバーもあります。
タイヤは物置とかに放置するとどういう変化が起きるのですか?空気が抜けて浮き輪が萎んだようになるのですか?
車の売却はアルミかスチールかで値段に差が出るのですか?
書込番号:16800185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今付けているタイヤは売る時にまた付けて売るということですよね?
前スレでレスしてたり見ていた人は意味がわかるけど、このスレを最初に見た人達は、
タイヤ売るんだったら保存なんてしないで、さっさと売ってしまいなさいって判断すると思います。
でわかりますか?!
自分もレス入れる時、日本語って本当に難しいと思う今日この頃です(汗)
書込番号:16800286
0点

側近兵さん
>純正というのは買った時付いていたということですか?
その通りで、車を買った時に最初から付いていたタイヤ&アルミホイールです。
>私のホイールは黒いやつなのですが純正ではないですか?ホイールカバーもあります。
スチールホイールに樹脂カバーが付いているタイプのホイールですが、純正ホイールの可能性が高いです。
>タイヤは物置とかに放置するとどういう変化が起きるのですか?空気が抜けて浮き輪が萎んだようになるのですか?
タイヤは結構剛性がありますので、空気が抜けても萎んだようにはなりません。
ただ、私のタイヤは長期間物置で保管していますので、タイヤにフラットスポットが出来ているのではと推測しています。
>車の売却はアルミかスチールかで値段に差が出るのですか?
最初から付いている純正スチールホイールと、社外品のアルミホイールなら売却時の価格差は少ないと思います。
しかし、純正のアルミホイールをスチールホイールに交換していれば価格は下がりそうですね。
尚、私の場合は車売却時には純正アルミホイールに戻して、社外品のタイヤ&アルミホイールはヤフオクで売却しようかとも考えています。
書込番号:16800933
1点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます
車の価値は年代が新しい方が高く売れるのですか?
状態により10年前の車でも売れるのですか?
書込番号:16801255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

側近兵さん
おはようございます。
>状態により10年前の車でも売れるのですか?
10年以上たった車は基本価値が0です。
程度が良く、人気車であれば売れるかも!!
今は鉄の価格として、数万円位にはなるのかな?
ただ、新車購入の時は値引きも含めて大きな金額になる場合もあると思います。
お持ちの車、しっかりメンテもされて、状態が良いと思われます。
売れる、売れないは置いといて、カーライフを楽しみましょうよ!!
書込番号:16801403
1点

>niko FTnさん
返信ありがとうございます
アリオンは5年後とかに乗り換えで売ることにするのですが中古か新車どちらか分からないですが。
価値はないですか?
頭金すらならないですか?
処分と考えた方が良いのですか?
書込番号:16801549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

側近兵さん
>車の価値は年代が新しい方が高く売れるのですか?
基本的に、そのお考え方で正解です。
>状態により10年前の車でも売れるのですか?
私の車をネット上のトヨタの「下取り参考価格情報」で確認したところでは20万円弱の価格が提示されました。
尚、私の車は購入して11年が経過しましたが、走行距離が5万数千kmと少なく、内外装も極上ですので、もう少し高値で売れる事を期待しています。
>アリオンは5年後とかに乗り換えで売ることにするのですが中古か新車どちらか分からないですが。
>価値はないですか?
>頭金すらならないですか?
>分と考えた方が良いのですか?
5年後のアリオンの程度や走行距離、それから人気にもよりますが、10〜15万円位の下取り額が期待出来るのではと思います。
書込番号:16801851
0点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます
数万円とか10万円以下とかはならないのですか?
手数料とかはかからないのですか?
処分する費用のようなものはかからないのですか?
書込番号:16802482
0点

側近兵さん
>数万円とか10万円以下とかはならないのですか?
私の前回の書き込みを下記のように訂正致します。
平成16年式アリオンA15の現在の一般的な下取り額は20万円です。
これが平成13年式アリオンA15なら現在の下取り額は12万円まで下がります。
これが更に2年経過したとしたら、下取り額は7〜8万円前後になりそうですね。
>手数料とかはかからないのですか?
下取りに出す場合、下取り車手続き代行費用や下取り車査定料を取られる可能性があります。
>処分する費用のようなものはかからないのですか?
廃車にするのなら、無料の場合もあれば1万円位解体費用を請求される場合もあるようです。
書込番号:16803457
0点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます
5年後は考えても良いことはなさそうですね。
頭金にすらなさらなそうですねこれは。
お小遣い程度にしかならない感じですねこれは。
書込番号:16803604
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





