




panasonicのVHSビデオNV-HV70GかS-VHSのNV-SV120かで迷ってます。ほぼ
レンタルビデオの再生用に使うので、再生画像の違いはあるのでしょうか?ほかに再生画像が、きれいな機種があれば教えてくださいませ。
書込番号:1680138
0点


2003/06/18 20:06(1年以上前)
画質にこだわらず、レンタルビデオの再生メインなら安いVHSでいいのではないでしょうか。さすがに並のS−VHSより便利でキレイな(場合にもよりますが)DVDレコの価格も下がってますし、レンタルもDVD増えてますし、特別ななにかでもないかぎり、安いやつで、差額分をレンタル代金に回した方が賢明だと私は思います。
書込番号:1680497
0点


2003/06/18 20:06(1年以上前)
画質にこだわらず、レンタルビデオの再生メインなら安いVHSでいいのではないでしょうか。さすがに並のS−VHSより便利でキレイな(場合にもよりますが)DVDレコの価格も下がってますし、レンタルもDVD増えてますし、特別ななにかでもないかぎり、安いやつで、差額分をレンタル代金に回した方が賢明だと私は思います。
書込番号:1680498
0点

レンタルのビデオの再生なんかは普通のVHSやS−VHSより、
3次元DNR付きのビデオの方がずっと綺麗です。
書かれている松下のVHS・S−VHSには付いてないみたいです。
ただ、入手が可能なのは、わずかにある生産終了のGX200とか、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203020&MakerCD=55&Product=HV%2DGX200
このショップオリジナルの機種ぐらいですけど
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=276&IID=4902901437861
書込番号:1681136
0点


2003/06/20 00:59(1年以上前)
REXさんが言われてるようにDNRを搭載した機種がいいと思います。
HV70GにDNRを搭載した機種もあります。
(コジマで売られてるNV−H3GKがそうです)
お近くにこのお店があればの話ですが。
書込番号:1684454
0点


「ビデオデッキ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/24 17:46:57 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/09 17:19:33 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/02 18:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/18 10:48:46 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/02 17:19:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/20 11:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/20 23:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/01 20:26:09 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 15:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/02 19:29:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)