『TS-412かReadyNAS 102か』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TS-412かReadyNAS 102か』 のクチコミ掲示板

RSS


「リムーバブルケース」のクチコミ掲示板に
リムーバブルケースを新規書き込みリムーバブルケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TS-412かReadyNAS 102か

2013/11/11 01:11(1年以上前)


リムーバブルケース

クチコミ投稿数:918件

QNAP製のTS-412 Turbo NAS
とNETGEAR製のReadyNAS 102
で迷っております。スロットはできれば4つあると嬉しいですが、使い方などNETGEARの方が簡単ということであれば気にしません。

今回初NAS利用。ど素人なので、なるべく使い方などわかりやすいものがいいです。
利用目的としては、PCケース内からHDDを外したいというのとHDDの無線接続を行いたいため。使えるようであれば、ホームシアターの映像出力元として使ってもみたいです(QNAPのHPにそんな感じの使い方ができるようなことが書いてあったのですが、素人過ぎて使えるのかすらわからないです…)。


知恵をお貸しください。

書込番号:16820919

ナイスクチコミ!0


返信する
aitkさん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/11 18:57(1年以上前)

>利用目的としては、PCケース内からHDDを外したいというのとHDDの無線接続を行いたいため。使えるようであれば、ホームシアターの映像出力元として使ってもみたいです

nasに動画ファイルを入れてそれを自宅のPC等で視聴したいということですかね?
これであればどちらでも出来ると思います。

私の場合
・ReadyNAS Ultra 6 Plus
・IODATA RockDiskNext
・Shuttle kd21
の3種類の製品を使用しています。(QNAP製品は持っていません;;)

全てLAN内であれば、どのPCからでも動画再生は可能です。(無線LANの場合でも)



ただ、注意点として動画や音楽を外出先からNASにアクセスしたいと考えている場合、いくらNAS製品自体が良くても、メーカーが提供しているアプリケーションがお粗末だとファイルにアクセス出来なかったり、頻繁に切断されて使い物にならなかったりします。


書込番号:16823172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リムーバブルケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

リムーバブルケース
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る