『WARPSTAR  ファームウェア バージョンアップ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WARPSTAR  ファームウェア バージョンアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 pocket inさん

WARPSTAR (WL50T/WB50T/WL30A)のファームウェアがバージョンアップしました。

今回のバージョンアップ(2001/5/16)では、以下の更新を行いました。

NTT西日本サービス地域における「フレッツ・ADSL」の接続不具合の改善
「名古屋めたりっく通信」との接続に対応
LAN上のパソコン間のストリーミング転送のパフォーマンスを向上

WL50T/WB50T兼用ファームウェア(Ver3.03) NEW!
WL30Aファームウェア(Ver3.03) NEW!

http://aterm.cplaza.ne.jp/verup/warpstar/baseinc_win.htm

書込番号:168265

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/05/16 21:06(1年以上前)

いつも情報ありがとうごじゃりまする。m(_ _)m

田舎にもフレッツを!

書込番号:168269

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket inさん

2001/05/16 22:09(1年以上前)

八甲田さん
おひさしぶりですね。
最近、レスが減ったんじゃないですか?

以前、八甲田さん がフレッツでもテレホでもないといってみえましたが、本当でしょうか?本当でしたら電話代凄いですよね。

八甲田さんの書き込みがあるのとないのでは掲示板の雰囲気が全然違います。ぜひ、これからも楽しいレスをお願いします!

書込番号:168344

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/16 22:46(1年以上前)

pocket inさん、お久しぶりですのう。
わしはフレッツでもテレホでもありませんのじゃ。
テレホだと安くなるでしょうが、それでは体がもちませんので夜は早めに眠りますzzz。
電話はタイムプラスにしておりますので、1時間使っても¥100程度じゃよ。
余談ですが最近は疲労がひどかったんじゃが、昨日あたりから快調になってきたので、せっせと書き込みをしておりまするが、明日は早朝農業→日中お仕事→労働組合の交渉→夜、同僚のママのパソコン修理依頼なので、今日は早めに眠りまする。
それでは、おやすみなさいませm(_ _)mありゃ、まだCDコピー中じゃったのう。(苦笑)
今後も八甲田(別名バイオのQちゃん)をよろしくお願い申し上げます。ではまた(^^)/~~~

書込番号:168384

ナイスクチコミ!0


年魚さん

2001/05/17 22:42(1年以上前)

pocket in さん こんばんは。
さっそく バージョンアップしました〜 が、
>NTT西日本サービス地域における「フレッツ・ADSL」の接続不具合の改善
>「名古屋めたりっく通信」との接続に対応
>LAN上のパソコン間のストリーミング転送のパフォーマンスを向上

どれも関係ないなぁ。でも、ストリーミング転送ってなんだろ?

書込番号:169199

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket inさん

2001/05/17 23:13(1年以上前)

年魚さん>

お久しぶりです。お元気ですか?
ストリーミング調べてみました。

ストリーミングって何?
『インターネットやイントラネット上で、音声や映像などのデータを一方が送信し、これと同時にもう一方が受信しながら再生する技術のこと。このストリーミングを使えば、通信ネットワーク上で不特定あるいは特定の相手に向けて、ラジオやテレビのような放送が可能となる。相手が不特定の場合には「ブロードキャスティング」特定の場合には「ナローキャスティング」と呼ばれている。
最近では、WEBキャスティングという言葉で表現される。
つまり、インターネットに接続しさせすれば、誰でも世界に向けて、簡単で安価にインターネット放送ができ、衛星中継などを使わなくても、地球の裏側にまで音声や映像を届けることができるのである。 』

だそうです。今ひとつピンとこない???です。

書込番号:169248

ナイスクチコミ!0


年魚さん

2001/05/20 00:46(1年以上前)

>pocket in さん

なるほど。ありがとうございます。
ところで、最近、接続の最初で「ページが表示できません」のエラーが出なくなりました。pocket in さんはどうですか?

書込番号:170962

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket inさん

2001/05/21 22:38(1年以上前)

年魚 さん >

>最近、接続の最初で「ページが表示できません」のエラーが出なくなりました。

最近は、接続してからIEを開くようにしていましたので気にかけていませんでした。
それで何回か試してみましたところ、確かに前よりエラー回数が減ったようですね。
でも時々、やはりエラーが出るようですが・・・。

アクセスマネジャーをWindows起動時に自動起動する設定にしてあるのですが、起動したりしなかったりの状態です。
年魚 さん は、どうですか?

でも、バージョンアップの度に問題は少しずつ改善されているようですね。

書込番号:172373

ナイスクチコミ!0


年魚さん

2001/05/22 20:08(1年以上前)

>pocket in さん まいどどうもです。
>アクセスマネジャーをWindows起動時に自動起動する設定にしてあるのですが、起動したりしなかったりの状態です。

うちのはちゃんと毎回起動してまして、起動しなかったことはありませんです。ちょっと変ですね。

書込番号:173013

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket inさん

2001/05/22 20:51(1年以上前)

年魚 さん >

年魚 さんのPCは、今、WARPSTAR の動作、完璧ですか?
うらやましいですね。
私のPCは、常駐ソフトが多分多すぎるのが原因と思います。
分かっているのですが、残したいものばかりで外せないのです。

また、何かありましたら教えてください!

書込番号:173061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なにをしてるのかって インターネットにトラブル発生よ。 3 2025/03/29 1:22:18
中古RS20の増設についての注意 0 2014/11/08 23:43:56
WIN7、ISDN回線、LAPLINK12 2 2014/04/16 16:20:55
windows 7で使用できますか? 8 2014/02/13 3:20:13
着信履歴 for USB機能せず 2 2013/04/28 10:02:03
突然死? 0 2013/01/14 23:20:50
INSメイトV-30TOWER 2 2010/10/15 20:16:27
AtermIT21LのCD−ROM 1 2008/10/20 11:28:46
Vista対応モデルって? 3 2008/10/15 19:15:15
TAの回線速度いろいろ? 4 2008/05/29 21:13:47

「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミを見る(全 2236件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る