『48bit tiff』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『48bit tiff』 のクチコミ掲示板

RSS


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 48bit tiff

2013/11/15 01:36(1年以上前)


画像編集ソフト

スレ主 joss2000さん
クチコミ投稿数:723件

最近になってフィルムのスキャンを再開しようと思い色々調べていると、RGB各16bitでスキャンした方が善い様に書かれて居る人が多いように思うのですが…
RGB計48bitのtiffを扱えるソフトって在りますか?
画像編集関係ど素人です。宜しくお願い致します。

書込番号:16837476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39122件Goodアンサー獲得:6892件

2013/11/15 01:45(1年以上前)

それをマトモに扱おうと思えば、そうとうなPCスペック必要になってきますy
また、液晶やビデオカードなどキッチリそろえないと無意味となります。
16bitでも正しく表示するのに相当大変なのですが。

書込番号:16837490

ナイスクチコミ!0


スレ主 joss2000さん
クチコミ投稿数:723件

2013/11/15 01:58(1年以上前)

パーシモン1wさん早々の返信有難う御座います。
やはりそうですか…
データ量等も凄く大きいしもて余すだろうとは微かに思ってましたが、ソフトだけでは済まないのですね?
ではRGB各8bitでも十分過ぎるデータが捕れると思って善いのでしょうか?

書込番号:16837506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件 縁側-一酸化二水素の掲示板

2013/11/15 11:39(1年以上前)

「そうとうなPCスペック」は必要ない。
ある基準に沿って表示するディスプレイは必要だと思うが、ビデオカードはどうでもよい。
RGB各16bitのメリットは、レタッチしても階調が減りにくいこと。
フィルムは、ポジだろうか、ネガだろうか。
スキャン後、写真データをどのように処理する予定なのだろうか。なるべく忠実な色調で電子データ化したいとか、あるいはフィルムの色調を忠実に電子データ化するのではなく、joss2000さんの頭の中にある理想的な色調に近づくようレタッチしたいとか。

書込番号:16838442

ナイスクチコミ!0


スレ主 joss2000さん
クチコミ投稿数:723件

2013/11/15 12:50(1年以上前)

DHMOさん返信有難う御座います。
ネガ・ポジ両方在ります。
取敢ずは出来ればフィルムの色調を出来るだけ忠実にが優先事項でした。しかし全てでは無いですが古いネガ等は退色と言うか変色したような物もあり、多少の色補整も必要かと考えて居ります。

書込番号:16838716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件 縁側-一酸化二水素の掲示板

2013/11/15 13:04(1年以上前)

ポジについて、フィルムの色調をできるだけ忠実に電子データ化したい場合、次のようにする。
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CB%A5%F3%A5%B0#deb77545
ネガについては、とりあえずSilverFastのデモバージョンを試してみるとか。
http://www.silverfast.com/show/downloads-start/jp.html

書込番号:16838763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 joss2000さん
クチコミ投稿数:723件

2013/11/15 17:34(1年以上前)

DHMOさん
其の線でやってみます
有難う御座いました

書込番号:16839504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング