お世話になります。
昨日、タイヤ館にて225/60R17の
スタッドレス見積もりを取りました。
ホイールが一本税込9450円
工賃
ナット
フッ素入れ放題
エアコンフィルター
(ボッシュエアリスト)
で合計168,800円
通販系でもざっと計算したのですが
ほぼとんとんなので安いかなと。
保証的な意味合いを考えると
お得だとおもうのですが
いかがでしょう?
書込番号:16850945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
価格コム安値は↓のように24800円です。
http://kakaku.com/item/K0000542351/
これに9450円のホイールを合せると工賃別で13.7万円になります。
従いまして、工賃やナット等込みで16.8万円という事なら、実店舗販売なら安価だと思います。
>フッ素入れ放題
窒素入れ放題ですね。
書込番号:16851294
![]()
0点
>通販系でもざっと計算したのですが
>ほぼとんとんなので安いかなと。
私も計算しましたが、タイヤとホイールで見れば、通販より微妙に高いですが差額は1万円もありません。
さらにエアコンフィルターと窒素分を考えますと、トントンと言えます。
ここ↓で見てみると、こんな感じです。
http://www.maluzen.com/shopping/tzp01maker_tpf20050_ttf_f3.html
>保証的な意味合いを考えると
>お得だとおもうのですが
>いかがでしょう?
かなりお得だと思いますよ。
書込番号:16852034
![]()
0点
スーパーアルテッツァさん、
ありがとうございます。
微妙なサイズなので
在庫も少ないそうです。
店舗自体はBS系列です。
車で15分くらいなので
楽チンですし。
理想を言えば端数切りたいの
ですが、かなりワガママ価格
になりそうです(^_^;)
書込番号:16852955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/12 21:03:55 | |
| 5 | 2025/11/12 20:52:04 | |
| 10 | 2025/11/11 20:44:57 | |
| 6 | 2025/11/03 11:54:24 | |
| 10 | 2025/11/13 22:08:52 | |
| 12 | 2025/10/29 16:30:03 | |
| 2 | 2025/10/28 21:18:32 | |
| 0 | 2025/10/28 6:53:55 | |
| 12 | 2025/10/23 21:34:19 | |
| 5 | 2025/10/19 21:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






