『M505とMK710の組み合わせで、立ち上がりに反応しない』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『M505とMK710の組み合わせで、立ち上がりに反応しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

マウスM505、キーボードMK710の組み合わせでwindows8にて使用しています、レシーバーは延長を使いマウスの目の前においてます、普通に使ってPCの電源を落とし翌朝電源を入れてもマウスが反応してくれません、レシバーを触ったりしているとPCが認識して使えるようになるのですが、どうしたらそのままで使えるように戻るでしょうか?(少し前までwin8.1にしていて8に戻してから起こるようになりました)、電源を切る前にレシバーを刺すUSBの位置を変更しても翌朝は同じです、触っていても中々認識しない時は一旦抜いて他に指すと反応したりで一旦認識してくれれば電源を落とすまで問題なく認識しています、どこに問題があるのでしょうか? もしくはどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:16866832

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/11/22 16:44(1年以上前)

電池が消耗してるってことはないでしょうか、
同じロジのソーラータイプのキーボードで部屋の照明をつけないで使おうとしたら最初は認識しませんでした。

書込番号:16866859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2013/11/22 16:50(1年以上前)

JZS145さん

ありがとうございます まずは新品に交換して試してみます。

書込番号:16866875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2016/07/13 07:38(1年以上前)

MK270のスレッドに書き込みしたのですが、
パソコンのセレクティブ・サスペンドが有効になっているためです。
このの機能を無効にすればなおります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000445913/#20021193

書込番号:20033688

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「キーボード > ロジクール」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング