『エネファームの価格 2013年11月』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 住宅設備・リフォーム > その他の住宅建材

『エネファームの価格 2013年11月』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他の住宅建材」のクチコミ掲示板に
その他の住宅建材を新規書き込みその他の住宅建材をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エネファームの価格 2013年11月

2013/11/26 11:30(1年以上前)


その他の住宅建材

スレ主 zushiboyさん
クチコミ投稿数:83件

エネファームを導入された方、もしくはご検討中の皆さまへの質問です。

太陽光発電を導入している家に、エネファームを設置することを検討しています。

原発事故以降深夜電力の単価が高騰し、電気代が3割近く増えたこと。
また、電力会社を選択できない中では、自家発電も一つの選択肢では。
と考えた上でのエネファーム導入の検討です。

エネファームをハウスメーカーの新築で付けられた方が「初期費用が30万だった。」
といった情報もネット知りました。

我が家の場合、最新のパナソニック製エネファーム「NA-0813ARS-K:1,995,000円」
に諸費用を加えた金額から、補助金45万円と、販売店の値引額、60万円を引いても
140万円の支払いが必要です。

結果的に、10年ローンでも月々13000円の支払いとなるため、設備投資額が月々の
電気代節約額を上回らないことは明確になっています。

そこで質問なのですが、エネファームを購入された皆さま、もしくはご検討中の
皆さまの、値引き情報をお教え頂きたいと存じます。

値引き額、もしくは実際にお支払いになった、値引き+補助金を総費用から引いた
価格の情報を下さると助かります。

エネファームは、まだ進歩の余地が大きな製品だと感じているのですが、もし初期
費用がより安くなれば、思い切って導入したいと考えています。

値引きの実例や、安く導入するアイデアも歓迎いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16882451

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 zushiboyさん
クチコミ投稿数:83件

2013/11/27 20:51(1年以上前)

自己レスです。
他の製品なら、複数の販売店で価格を比較したり、価格競争を試みれるのですが、エネファームはガス会社でしか購入できないとすれば、そういったテクニックは使えません。
違うルートでの買い方などは無いでしょうかねぇ?

書込番号:16888207

ナイスクチコミ!0


スレ主 zushiboyさん
クチコミ投稿数:83件

2014/01/18 04:16(1年以上前)

自己レスです。

東京ガスのエネファームを購入しました。
今年4月頃には新機種が出る模様で、型式末期ということもあり、45万円の補助を引いた後で
100万円代前半の価格で買えました。

我が家は太陽光発電で、温水も暖房も深夜電力でまかなっていました。それでも、計算によると
エネファームの10年ローンでの月々の支払いが出来る程の節約メリットはありません。

でもこれで、今後の東電の電気代高騰を恐れずに済みそうです。
10年後には、より優れたエネファームが出来ていると信じ、その応援の意味でも決めゃいました。

将来、高性能のエネファームを2台装備すれば、24時間休まず発電し、蓄電もさせることで
東電の電気のお世話にならない生活も不可能ではないと思います。

お風呂の追い焚きもエコキュートのように、貯めたお湯の熱で出来る筈。そうすればもっとエコ
になると思います。

書込番号:17084239

ナイスクチコミ!2


スレ主 zushiboyさん
クチコミ投稿数:83件

2014/07/08 14:02(1年以上前)

エネファーム設置後、4ヶ月が経過しました。
ダブル発電は、想定以上に高効率でした。モニターを見るのがとても楽しみです。

以前使っていた電気温水は、並行して設置していますが、使用頻度は非常に少ないです。

書込番号:17711267

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)