


はじめまして、訪問業者に見積もりを頂いたのですがもっと安くなるのか妥当なのか知りたいので教えてください。
東芝250W 15枚 3.75kw 総額185万
現在の電気代(月平均)13000円
屋根は南向き
5枚の3列という配置です。
パワーコンディショナー 5.5Kw
接続箱(4回路)
昇圧ユニット
ケーブル
支持瓦方式架台
カラー表示気 TPV-CM002A これはパンフレットだと002Cとなってるのですが古いのでしょうか??
補助金は56250円と書いてます。
これで185万円だとどうですか?
書込番号:16893239
0点

185万円÷3.75kW=キロワット単価49.3万円 ☆高いです!!
5列3段の15枚構成だと昇圧器は不要です。
パワコンは4kWですか。確認してください。
表示器は最新はTPV-CM002Cのようですが、基本的な機能はTPV-CM002Aとかわりません。在庫をあてがっているのかも。
国の補助金は56250円ですか。56250円÷3.75kW=15,000円/kWで計算されています。
私は今年8月に付けましたが国の補助金は20,000円/kWでした。
設置条件は南1面ですから抜群ですね。
訪販ゆえ、意図的に高くしているように感じます。
おそらく見積をくれた営業マンのバックマージンですが、あなたが契約すれば30〜50万あると思います。
こんな簡単な構成に昇圧器を入れるなど太陽光発電に関する知識が貧弱です。これでは今後のメンテナンスは望めないでしょう。
支払い条件を確認してください。良心的な業者は現金払いなら工事前の支払いはありません。
参考のため業者名を教えてください。
キロワット単価35万円以下、つまり約131万円を目指しましょう。これは工事費を含む税込で補助金は含みません。
ネット一括見積を活用して、5社程度の相見積を強くお勧めします。
書込番号:16893573
1点

お返事ありがとうございます。
5列3段の15枚構成だと昇圧器は不要です。
⇒無駄なものを取り付けようとされてたのですね。。。
パワコンは4kWですか。確認してください。
⇒パワコンは見積もりには5.5kWと記載されてますがこれのことですか?
表示器は在庫なのかもしれませんね。。。
支払い条件はなにも聞いてませんが、見積もり欄には現金・クレジットと載ってはいます。
国の補助金はよくわからないのですまた聞いてみたいと思います。
やはり、知識のない消費者に高額な金額で契約させようと足元をみられたんでしょうね。他業者にも見積もり取ってみたいとおもいます!ありがとうございました!
書込番号:16894270
0点

>パワコンは4kWですか。確認してください。
>⇒パワコンは見積もりには5.5kWと記載されてますがこれのことですか?
?そうなんですか? 3.75kWのパネル容量ならパワコンは4.0kWが適正です。5.5kWは無駄に大きすぎます!
無知な消費者からお金を余計にもぎ取ろうとする姿勢がミエミエです。
>表示器は在庫なのかもしれませんね。。。
いいえ、業者は古いカタログしか持っておらず新商品の知識がない可能性が高いです。
その業者、信用できないので断ってください。
さらなる被害を防止するため業者名を教えていただければと思います。
書込番号:16894303
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/07 20:12:05 |
![]() ![]() |
11 | 2022/08/12 19:06:05 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/13 9:06:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/26 17:38:02 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/10 16:33:38 |
![]() ![]() |
36 | 2019/10/05 7:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/11 16:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/30 13:19:26 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/26 11:42:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/28 21:01:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)