


スピードテスト(光ファイバー)
図る度ごと、あるいは時間ごとにずいぶんと速度にバラつきが見られますけど、概ね90〜100Mbpsをキープしてますのでフレッツ光のマンションタイプとしては良いほうじゃないか?と。
で、最近気がついたんですがPC→無線LANルータ→ONU(NTTでは単にルータと呼んでるみたいですが)は全てLANケーブルで接続している状態ですが、どうも無線LANルータが1000BASE-Tに対応していないっぽい。
1000BASE-Tに対応したルータに切り替えたら、もう少し速くなるかも知れません。
書込番号:16903207
0点

速度結果を貼り忘れました(*ノω・*)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/01 18:18:16
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :102.0M(102,015,090bps)
上り速度 :75.5M(75,547,535bps)
書込番号:16903552
0点

ちなみに無線LANルーターの型番を教えていただけますでしょうか。
何となくギガビット対応しているような気がするのですが。
ただ、100Mbps契約であれば無理に対応させる必要は無いと思います。
もちろん、他のPCと混在して大容量のファイルをやり取りしているなら別ですけどね。
書込番号:16904683
0点

使用している無線LANルーターはI.O.Data社のAirportシリーズ。型番はWN-G300Rです。
同社のHP上で仕様を改めて確認しましたが以下のようなスペックでした。
【有線部】
インターネット:100Mbps,10Mbps、
LAN:100Mbps,10Mbps
1000BASE-Tには対応していないですね。
書込番号:16907136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)