『ミザールTL-880との比較』のクチコミ掲示板

2008年 6月16日 登録

ミニポルタ A70Lf

有効径70mm/焦点距離900mmの屈折式天体望遠鏡。価格は36,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

架台タイプ:経緯台 光学形式:屈折式 分解能:1.66秒 極限等級:11等星 重量:2.5kg ミニポルタ A70Lfのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ミニポルタ A70Lfの価格比較
  • ミニポルタ A70Lfのスペック・仕様
  • ミニポルタ A70Lfのレビュー
  • ミニポルタ A70Lfのクチコミ
  • ミニポルタ A70Lfの画像・動画
  • ミニポルタ A70Lfのピックアップリスト
  • ミニポルタ A70Lfのオークション

ミニポルタ A70Lfビクセン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 6月16日

  • ミニポルタ A70Lfの価格比較
  • ミニポルタ A70Lfのスペック・仕様
  • ミニポルタ A70Lfのレビュー
  • ミニポルタ A70Lfのクチコミ
  • ミニポルタ A70Lfの画像・動画
  • ミニポルタ A70Lfのピックアップリスト
  • ミニポルタ A70Lfのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > 天体望遠鏡 > ビクセン > ミニポルタ A70Lf

『ミザールTL-880との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「ミニポルタ A70Lf」のクチコミ掲示板に
ミニポルタ A70Lfを新規書き込みミニポルタ A70Lfをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミザールTL-880との比較

2013/12/02 23:59(1年以上前)


天体望遠鏡 > ビクセン > ミニポルタ A70Lf

スレ主 Fatima74さん
クチコミ投稿数:2件

まったくの初心者です。

惑星や星雲あたりを観察したく
ミニポルタA70Lfを購入しようと思っていたのですが、
ミザールTL-880と値段が近いので、そちらも気になりました。

初心者にはどっちが良いでしょうか?

これより上の価格帯だと手が出ませんし、
部品を交換したりといったバージョンアップも考えていません。

ご教授よろしくおねがいします。

書込番号:16909090

ナイスクチコミ!0


返信する
takuron.nさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2013/12/03 15:14(1年以上前)

この口径クラスだと月や木星などは十分楽しめますが、星雲となるとちょっと暗くてよほど光害の無い空の綺麗な所でないと難しいかと思います。

価格的にここまでということであれば他には

http://scopetown.jp/prod_st_atlas_1.html

これも入ってくるかと思いますが、月や木星と限ればこれが最もよく見えるかもしれません。

使い勝手としてはミニポルタもいいと思います。

ミザールのものはネット上の写真や付属品などを見る限りちょっとどうなのかなという気がします。

望遠鏡は基本的には倒立像といって対象が逆さまに見えます。

双眼鏡や観光地に据えてある地上風景を眺めるための望遠鏡などはそこにプリズムやミラーを入れて正立像、つまり逆さまではなく見えるようにしてあるわけですが、昼間の地上風景に比べてはるかに暗い天体を見る場合はこれは光量を損失するのであまり好ましいことではなく、かつその部分にもしっかりしたコーティングが施されていないと乱反射など起こしてコントラストが低くなったりしますので、普通最初からそのような仕様になっている望遠鏡というのはなく、どうしてもという場合は後から正立プリズムというオプション品を買うことになります。

天体もだけど地上風景も同じくらい見たいなどという場合はTL-880でもいいかもしれませんが、そうでないなら他の二つから選ばれた方がいいと思います。

書込番号:16910876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Fatima74さん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/03 23:31(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。
「正立で見えるの?ラッキー」ぐらいに思っていました(^^ゞ

実は初心者と申しましたが、
十数年前に購入したボーグの125口径の望遠鏡があります。
何も知らずに三万ぐらいで買ったのですが、
「微動装置の無いグラグラする三脚」
「ドローチューブを手でのばしてピント合わせ」
で苦労して面倒になり、すぐに放置してしまいました。

今度はそうならないように、おすすめから選ぶ事にします。
ありがとうございましたm(__)m


書込番号:16912801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビクセン > ミニポルタ A70Lf」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
A70LF 拡大撮影について 1 2025/04/14 11:26:38
スマホ撮影アダプタについて 7 2020/07/12 1:24:26
ミニポルタ A70Lf 20980 2 2014/10/19 1:32:13
A70Lfの「39941」について 4 2014/06/28 22:56:41
天頂プリズムについて 5 2020/03/11 6:50:08
ミザールTL-880との比較 2 2013/12/03 23:31:13
地上用で使用する場合について 2 2013/10/12 6:18:08
先日買ったのですが 4 2013/08/13 0:36:02
月の撮影 1 2012/10/31 18:26:16
ケースについて 0 2012/08/02 23:36:29

「ビクセン > ミニポルタ A70Lf」のクチコミを見る(全 73件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ミニポルタ A70Lf
ビクセン

ミニポルタ A70Lf

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 6月16日

ミニポルタ A70Lfをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング