『NASを無線LANを繋げるのは、転送速度がかなり遅くなりますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『NASを無線LANを繋げるのは、転送速度がかなり遅くなりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「リムーバブルケース」のクチコミ掲示板に
リムーバブルケースを新規書き込みリムーバブルケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

リムーバブルケース

クチコミ投稿数:153件

今回NASを購入するにあたっても、無線LAN(WZR-HP-AG300H)での接続をしたいと考えているのですが無線LAN接続だと遅いとの口コミが多いので、購入を躊躇してしまっていますが、読み書きはどのくらいの速度になるのでしょうか?

NASを使って家庭内の写真やビデオ、音楽の共有とWindowsのバックアップ、MacのTime Machineに利用したいと思っています。

無線LANから一番遠い部屋でメインに使ってるデスクトップパソコンで通信速度は、140Mbps程出ております。
また、WZR-HP-AG300Hにある簡易NASへはCrystalDiskMarkでの計測で読み込みで約2.5MB/s 書き込みで約4.0MB/sとなっておりました。
この速度だと、不満があるので購入を検討しています。(簡易NASの速度を上げることが出来れば、それが一番良いのですが)


また、3万円以下(できるだけ安いのがよいです)でおすすめがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16910295

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/03 12:42(1年以上前)

バッファロー
AirStation HighPower Giga WZR-600DHP3 \9,042
http://kakaku.com/item/K0000601280/

↑のように無線LAN親機を変更しては如何でしょうか?
WZR-HP-AG300Hと同じ時期に発売した親機の速度はあまり速くありません。
最近のバッファローの親機ですとルータの簡易NASでも画像のように 読み29MB/s 書き17MB/s 程度まで速度が向上しています。
外付けのHDDを繋げれば画像のような速度が出ますので、無線LANからも快適になるかと思います。

書込番号:16910442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/03 13:12(1年以上前)

>140Mbps程出ております
17.5MB/sですね。
1MB/s=8Mbps

無線LANで早くてもその程度です。
有線LANなら、最近ですとお手軽なNASでも、1000Mbps対応なら40MB/s超えてきます。高価ですが、早いものだと90MB/sも。

簡易NASは、USB2.0接続では良くても10MB/sを越えないですね。

書込番号:16910542

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/12/03 15:29(1年以上前)

むしろ無線LANの高速化を考えた方がいいかも知れません。
IEEE802.11ac対応機器なら有線に迫る速度が出ることになっています。

例えばこれはUSB3.0のHDDにも対応しています。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-1750dhp2/
PC側の子機まで揃えるとなると予算オーバーになる可能性もありますが、速度の必要なものだけ導入するとか考えれば何とかなるのではないでしょうか。

書込番号:16910905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/03 19:53(1年以上前)

PC/NASどちらかを有線接続にしておけば実用的な速度が出るかもしれないが、
両方無線だと使い物にならないかも。
11ac/a/n(5GHz)は距離に弱いし11g/n(2.4GHz)は電波干渉が多い。

書込番号:16911777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2013/12/04 15:52(1年以上前)

kokonoe_hさん
ありがとうございます。

最近の製品では、そんなにも簡易NASの速度が出るのですね!
NAS機能のことを考えオススメして頂いた新型への買い替えも検討してみたいと思います。

書込番号:16914940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2013/12/04 16:02(1年以上前)

パーシモン1wさん
ありがとうございます。

有線LANで繋げられれば一番良いのですが、光回線が一階から入っておりパソコンを使う部屋が2階であるために有線が難しい状態です。。。
ネット接続で出る17.5MB/sに近い速度でNAS機能も使えるようになれば良いのですが^_^; WZR-HP-AG300Hでは、通常のNASを接続しても無理ですかね?^_^;

書込番号:16914969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2013/12/04 16:13(1年以上前)

uPD70116さん
ありがとうございます。

無線LANは、ものすごい勢いで高速化しているのですね!
WZR-HP-AG300Hと機器の一新をしたのが2年半くらい前でネット接続には不満がないので、もったいない気持ちもありますが新しい機器にしたい気持ちも芽生えてきています。

書込番号:16914993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2013/12/04 16:17(1年以上前)

Hippo-cratesさん
ありがとうございます。

NASは有線LANでの使用ではないと実用的ではないのですかね。。。

書込番号:16915013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リムーバブルケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

リムーバブルケース
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る