


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/04 12:30:36
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :96.2M(96,213,123bps)
上り速度 :80.0M(80,045,760bps)
先月の終わりに隼に変更しました。
ほぼ100M出てるから、こんな物でしょうかね?
書込番号:16914363
0点

ちなみにフレッツ(静岡)のサイトで計測したところ、
220〜350(5回ほど計測)でした。
書込番号:16914372
0点


通信速度測定システム
Radish Network Speed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
価格.comのサーバは最大速度100Mbps以上の回線には対応していませんので、9832312eさんの書かれた上記のサーバで測定して下さい。
出来るだけ有線での接続で測定して下さい。
LANケーブルはカテゴリ5e以上をお使いください。
書込番号:16914729
1点

お二方。
レスありがとうございます。
ご案内いただいたサイトにて測定してみたところ、下りで152m上りで58mでした。
モデムの電源を抜いて、再度計測してみたところ、
下り156 上りは312まで向上しました。
接続環境は
NTT光モデム→yahooBBモデム→PC
有線接続にて5eケーブルでの接続。
1Gを謳ってるんだから、下りはもう少し伸びて欲しいかなと思います。
ヤホーのモデムがボトルネックになってるなんて可能性あるんでしょうか?
書込番号:16938039
0点

>>ご案内いただいたサイトにて測定してみたところ、下りで152m上りで58mでした。
>>モデムの電源を抜いて、再度計測してみたところ、
>>下り156 上りは312まで向上しました。
モデムの電源を抜いたことにより接続先が空いている方に変更されたのかもしれませんね。
速度が上がって何よりです。
>>ヤホーのモデムがボトルネックになってるなんて可能性あるんでしょうか?
時間帯が夜なので回線が混んでいるかもしれません(人間でいう通勤通学の時間みたいなものです)。
日中に測るとMAXの速度が出る事が多いです。
書込番号:16938057
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)