『街乗り用身長150cm台で探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『街乗り用身長150cm台で探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 街乗り用身長150cm台で探しています

2013/12/05 15:54(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 corgiloveさん
クチコミ投稿数:2件

初めてクロスバイクを購入検討しています。使用範囲は街乗りで20km圏内、傾斜の少ない公園などにも行きたいと思っています。
潰れると困る荷物を持つので出来ればカゴが付けられると嬉しいです。
予算は五万以下、スピードよりも乗り心地を求めています。

デサイン性ではRoverのAL-TR247がダントツで好きなのですか適応身長150cm以上とありもののフレームサイズ460mmもサドル高も身長153程度で股下67cmの私には無理があると思います。

この体格でも乗れるAL-TR247のように(出来れば)水平上菅でシャープなシルエットの落ち着いた色合いのクラシックでユニセックスなデザインのクロスがあれば教えて貰えないでしょうか。中古でも構いません。
無ければ力が無くてカーブや坂が苦手な自分にも快適なた軽めのママチャリのお勧めを教えていただきたいです。(上記のデザインに適っているとなお嬉しい!

もうひとつ、街中でのクロスバイクに乗る際はヘルメットとグローブは必須なのでしょうか?
駅前を通るので車と人通りが多いです。

書込番号:16918913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2013/12/05 23:05(1年以上前)

こんばんは

>初めてクロスバイクを購入検討しています。
>使用範囲は街乗りで20km圏内、傾斜の少ない公園などにも行きたいと思っています。
>潰れると困る荷物を持つので出来ればカゴが付けられると嬉しいです。

どんな自転車でもカゴはつけられます。

>予算は五万以下、スピードよりも乗り心地を求めています。
>デサイン性ではRoverのAL-TR247がダントツで好きなのですか適応身長150cm以上とあるものの
>フレームサイズ460mmもサドル高も身長153程度で股下67cmの私には無理があると思います。

試乗してみると良いでしょう。

しかし、1インチ(25ミリ)のタイヤはどう考えても乗り心地は良くないです。

>この体格でも乗れるAL-TR247のように(出来れば)水平上菅でシャープなシルエットの落ち着いた
>色合いのクラシックでユニセックスなデザインのクロスがあれば教えて貰えないでしょうか。
>中古でも構いません。

私からは1台、ジャイアントのSTINYお勧めしておきます。タイヤは32ミリで快適です。

http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000069#geometry

>もうひとつ、街中でのクロスバイクに乗る際はヘルメットとグローブは必須なのでしょうか?
>駅前を通るので車と人通りが多いです。

必須ですが、街中を走ること自体お勧めしません。街中は危険すぎるので。

走るなら郊外、田舎をお勧めします。

書込番号:16920641

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/12/06 06:54(1年以上前)

こんにちは。

>>予算は五万以下、スピードよりも乗り心地を求めています。

乗り心地を求められているのでしたら、クロモリ素材を使ったフレームのバイクは、しなりがあり、ソフトな乗り心地で良いと思います。

小さいサイズでは、昔からありますダイヤモンド型のフレームは、あまりなく、どうしてもトップチューブがスローピングしたものになってしまいます。
同じ車種で、大きいサイズがダイヤモンド型でも、小さいサイズでは、スローピング形状になってしまうものもあります。


街乗りで、20キロ圏内であれば、ホイールの小さい20インチのミニベロなどは如何でしょうか。
クロスバイクでよくあります700Cと比べて、小回りが利きますし、加速や出だしの軽さもあり、走りやすいです。
重量も12キロと、ママチャリよりかは軽く、登りにも有利です。
大阪市内でも、この20インチで通勤されている方が多いです。

クロモリと同じような特性を持つスチールフレームのGIOSのプルミーノは如何でしょうか。

タイヤは、20×1-1/8で、タイヤ幅が28ミリと通常のクロスバイク並で、走りの軽快感が良さそうです。タイヤは細いですが、フレームの振動吸収性の良いスチールで、タイヤとフレームとで、バランスが取れていると思います。

http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/minivelo/pulmino/index.html

カゴの台座が取り付けてありますので、カゴも取り付けやすいです。
クロスバイクの中には、フォークにカゴの台座が取り付けれるダボ穴が無い場合があり、台座無しで、ハンドルに直接アダプターで取り付けれるカゴもありますが、やはり台座で取り付けられるカゴの方が安定感はあります。



どうしても、ホイールの小さい20インチに抵抗が御座いましたら、26インチで、少し予算オーバーになりますが、クロモリフレームは如何でしょうか。

タイヤが大きい分、ミニベロよりかは、スピードの巡行性能はあります。
http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2014/9741304.html



書込番号:16921459

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2013/12/06 10:10(1年以上前)

ラレーBDC BROADMARSH CLASSIC 370mmがイチオシです。
http://www.rinya-bun.com/raleigh/19bdc.html

ラレー本社カタログ
http://www.raleigh.jp/catalog_data/2012/13-14.htm

ただ370mmは売り切れ店が多く、どこで買えるか難しいですけど現在ヤフオクで一台出ていますね。
中古ですけど大阪の東淡路商店街の自転車屋みたいなので行けるなら現物確認できます。

あと手に入りそうなのはGIOS イソラ
http://www.rinya-bun.com/gios/29esola.html

サイズがギリギリかもしれませんけどトップチューブが短いので乗れると思います(僕の知人の155cmの女性の方で乗られている方がいます)。価格は3万位で買えます。
どちらもRover AL-TR247と同じ形状で中身は2ランクくらい上の自転車です。
サイズが乗れるなら700Cをお勧めします。

>街中でのクロスバイクに乗る際はヘルメットとグローブは必須なのでしょうか?
手袋は普通の冬に使うものでOKです。寒くなければなくてもいいです。ヘルメットはどのくらいのスピードで走るかですけど、女性は髪型が崩れたりとかいろいろあると思うので、運転スキルに自信があり、こけなければ必要ないでしょう。僕が絶対つけた方がいいと思うのはメガネ(グラス)です。わりといろいろなものが飛んでくるので目に入るとダメージを負うことが多いです。

ヘルメットとグローブはなしでもグラスはつけた方がいいと思います。400円位であります。
http://www.monotaro.com/g/00130222/?displayId=41&dspTargetPage=1

自分で手持ちのサングラスとかあれば、それをつけてもいいです。自転車の場合横から入ってくるので、できれば横が隙間のない顔を覆うようなものの方がいいです。上のMonotaROのクリアグラスは自転車にピッタリなのでお勧めです。目は大事にしてください。

ヘルメットはこのあたりの200gくらいのものがお勧めです。300g超えると重くて疲れます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005DC7YNG/
ヘルメットのレビューなどはここに書いています。いいもの買って下さい。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-2612/

書込番号:16921913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/12/06 15:59(1年以上前)

こんにちは。

>>もうひとつ、街中でのクロスバイクに乗る際はヘルメットとグローブは必須なのでしょうか?

出されるスピードにもよりますが、20キロ後半から30キロ以上ですと、転けた時のダメージを考えた場合、安全上、ヘルメットはされた方がいいと思います。
グローブも同じくされていた方がいいと思います。


ヘルメットですが、様々な形があり、御自身の頭の形状に合うものを、お店で被ってみて選択してくださいね。
ある程度、調節はできますが、小さいものを無理に被っていますと頭が痛くなってくることもありますし、大きすぎますとフィット感が悪くなります。
JCF(日本自転車競技連盟)の基準にあるものであれば、メーカーや価格に関係なく、軽くて、通気性も良く、頭にフィットしているヘルメットがいいです。


書込番号:16922878

ナイスクチコミ!0


スレ主 corgiloveさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/07 16:09(1年以上前)

まさちゃん98さん、アルカンシェルさん、ディープ・ インパクトさん、ご丁寧に教えてくださり有難うございました。
グッドアンサーも選ぼうとしたのですがやり方を間違えて解決済みになってしまいました。
申し訳ありません…。

ホイールやフレーム等、安全性や選び方など細かいアドバイスを下さりとても参考になりました。
甲乙付け難いデザインとコストパフォーマンスの揃った候補を沢山挙げてくださり感謝します。
情報を集めて色々試乗してみたいと思います。
メガネやヘルメットに関してもご教授有難うございます。
吟味して練習を重ねて安全運転を心掛けながら走りたいと思います。

書込番号:16926947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16
このクロスバイクは固定ギアのピストなのでしょうか 9 2024/09/24 14:05:47

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15872件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング