『三菱電機の液晶ディスプレイ事業が終了。』 の クチコミ掲示板

『三菱電機の液晶ディスプレイ事業が終了。』 のクチコミ掲示板

RSS


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

三菱電機の液晶ディスプレイ事業が終了。

2013/12/05 21:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機

クチコミ投稿数:23800件 レビュー用画像庫 

ソース付
終了の理由について同社広報部では,「(国内)トップシェアではあったものの,今後,事業損益の改善が見込めないため」としている。
http://www.4gamer.net/games/124/G012414/20131205059/

書込番号:16920025

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:207件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2013/12/05 22:12(1年以上前)

顔アイコンそのまんま。(><)

書込番号:16920351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28114件Goodアンサー獲得:252件

2013/12/05 22:17(1年以上前)

この業界は ほんとキビシイからね大変と思う。

書込番号:16920388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2013/12/05 22:28(1年以上前)

余計悩む問題になりました。
EIZO(ナナオ)、NEC、BenQあたりも検討してますがやはりブランドがはっきりしている三菱に目がいきます。

書込番号:16920444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29020件Goodアンサー獲得:2803件

2013/12/06 08:58(1年以上前)

貴重な選択肢がひとつなくなるのか。うちのディスプレイは3台が三菱なんですが。
ダイヤモンドトロンの頃から、価格と質のバランスのいい製品で良い選択肢だったのになぁ。
オフィス用途だとLG Acerとかでも問題なくなっちゃったし、もっと頑張らないと立ち居地がなくなりつつあるなとは思ってたんだけど。

海外に高級品として売って行こうとか、アマチュアプレミアムにシフトするとか考えなかったんですかね?
センスが悪いのをなおせば、ブランドロイヤリティーが上がったと思うんだけど。

折角国内で育てた事業も、グローバルに出て行かないなら畳むしかなくなるってことなんですね。チャレンジを躊躇したのは三菱電機の幹部に能力がないってことなんだろうから、会社全体の体質を表してるように思うけど。

書込番号:16921719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28114件Goodアンサー獲得:252件

2013/12/09 23:13(1年以上前)

記事で振り返る三菱電機のディスプレイ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20131207_626649.html

書込番号:16937417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23800件 レビュー用画像庫 

2013/12/09 23:18(1年以上前)

三菱というメーカーだから選択肢に上がる数少ない製品だったので残念。

書込番号:16937445

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング