


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV731
windows updateが出来ずに一度内蔵リカバリーを実施しました。最初からSP2です。そのままでもやはりwindows updateが出来ません。サイトは問題なく見れます。
実施した事
SP3適用
マイクロソフトアップデート化
IE6→IE8
Fixitで修復 6個ぐらい不具合がみつかり4つぐらいしか直らない。
その他 サイトで見かけた細かい修正方法
なにかわかる方アドバイスください。
書込番号:16921271
2点

> windows updateが出来ません
IEでWindows Updateに接続できるのか、アップデートリストは表示されるのか…など、
どの局面のどういう状態で問題が出るかを詳細に書くこと。エラーメッセージが出るならそれも書く。
掲示板は書き込みがすべてだから、単に”出来ません”では誰にも状況を理解してはもらえない。
書込番号:16921323
2点

HDDが一部壊れてるんじゃないかな。
チェックデスクしました?
書込番号:16921505
2点

>マイクロソフトアップデート化
そうそう、これは後にしてみるとか。
書込番号:16921510
2点

ちょっと前にリカバリーをしたらウインドウズのアップデートに入れないという相談を受けた。
XP SP2をSP3にアップデートしたいができないということ。
マイクロソフト社にこんなことが書かれています。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/service-packs-download#sptabs=xp
このページの下段に書かれていますので参考になるはずです。
結果ですがなんとかSP3に導入成功するも相変わらずアップデートが出来ない。
アップデートファイルが壊れているので、修復を行ったらアップデートできたということです。
書込番号:16921511
2点

Fix itでSP3は導入できたがアップデートに入れず、次の番号のエラーが出たそうです。
0x80080008
そこでアップデートの修復を行ったところ無事アップデートができるようになったということです。
http://support.microsoft.com/kb/943144/ja
書込番号:16921615
2点

うは、ボケはじめてるな、、、
>チェックデスクしました?
チェックディスク
書込番号:16921743
2点

気にしなければいいです。
私なんか Windows Update 無効にしてますよ。
有効にしとくと勝手に再起動する事あるし、
いちいちアラートが出るのもうっとうしいです。
Windows Update は、
必ず最後までやらなくてはいけないものではないし、
最後までやらなくとも何も問題無く使えますし。
書込番号:16922643
2点

>私なんか Windows Update 無効にしてますよ。
えっ!? (@_@;;;
ひょっとしてアレですか、ウイルススキャンとかも入ってない感じ?
書込番号:16922988
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WV731」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/12/06 16:39:58 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/04 7:18:43 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/07 8:32:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
