『複数作ったパーティションを消したいのですが…』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『複数作ったパーティションを消したいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:490件

複数のWindows7を入れるために内蔵HDDを3パーティションに分けたのですが

コントロールパネルのHDD設定で確認すると、左から A、B、C となり、元々Aがメインだったのですが、
Bに上位バージョンのOSを入れたので、実質Aが不要になりました
が、BはAよりHDDのディスクの遅い区画に書き込んでいるので、すこぶる起動等が遅い状態です

Aを消去した後、そこにBの領域を伸ばして埋める事は可能でしょうか?
AとBを消さずに、そのまま双方入れ替える方法が有れば良いのでしょうが、無理ですか?

書込番号:16954756

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19681件Goodアンサー獲得:4006件

2013/12/14 12:19(1年以上前)

TOMO00_さん

フリーソフトEaseUS Partition Masterで
(1)パーティションAを空き領域または別のドライブにコピー
(2)パーティションAを削除
(3)パーティションBの位置をもとのパーティションAの位置に移動
(4)空いた領域に元のパーティションAをコピー

書込番号:16954862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19681件Goodアンサー獲得:4006件

2013/12/14 12:21(1年以上前)

起動ドライブ選択の情報を書き換えることをお忘れなく。

書込番号:16954872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:490件

2013/12/14 12:56(1年以上前)

ありがとうございます!
やってみます

書込番号:16954990

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:490件

2013/12/14 13:35(1年以上前)

すみません
EaseUS Partition Master自体が作動しませんでした
自前はWindows7なのですが、アプリの起動画面のまま動かない

書込番号:16955118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4959件

2013/12/14 14:36(1年以上前)

スタンドアローンのパーティション・エディタを使えば。
GParted Live http://sourceforge.jp/projects/gparted/
ISOディスクイメージをダウンロードしてディスクに焼き(ISO焼き)、PCを再起動してそのディスクから起動する。
ただし英語版だし間違った操作でデータ消滅した場合復旧できないから操作は慎重に。

書込番号:16955290

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:490件

2013/12/14 22:30(1年以上前)

Windows8でAOMEIを起動したら普通に削除できました
ABCのHDDのうちで、Cが悪らしくこれに触るとフリーズしてたので
これを削除してからノートPCのほうに組み込み戻してみます
これからやってみます

書込番号:16956880

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:490件

2013/12/15 13:36(1年以上前)

成功しました! が・・・
起動が異常に遅い症状はそのまんまです

何が、問題なのかな?

書込番号:16959067

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)