


テーブルの上がキーボードとマウスだらけになっており、整理・集約したいので、下記の製品の購入を検討中です。
(a)TK-FBP044BK(キーボード(9台切替))
(b)M-NV1BRBK(マウス(9台切替))
接続先が沢山ありまして、
(1)PlayStation3
(2)PlayStation3 2月にはPS4へ置き換え
(3)PC(MS-Windows 7 Ultimate)
(4)PC(MS-Windows 7 Professional または Linux、VMWare+α)
お試し用PCなので、ディスクを差し替えて起動OS環境は様々
(5)PC(MS-Windows 8 Professional)
(6)携帯(Android)
かなり昔の知識でスミマセンが、1つのBluetoothアダプタに複数の機器を接続するためには、「マルチ何とか」って機能に対応している必要があるって聞いたことがあるのですが、最近の事情についてその辺が良く分かりません。
ここまでが前提。
---
◆質問1
(4),(5)用にBluetoothアダプタが必要な状況です。
最近の製品であれば、どんなアダプタを選んでも問題ないでしょうか。
考慮すべき点などありますでしょうか。
◆質問2
製品(a)(b)を同時に使用している方はいらっしゃいますでしょうか。
使ってみた感想をお聞かせ願えないでしょうか。
また、お勧めのアダプタがありますでしょうか。
---
なお、近くに無線ルータ(1m)や電子レンジ(3m)などもあったりで、コンディションはあまり良くない状況です。
書込番号:17010098
1点

Bluetoothキーボードの”マルチペアリング”は複数台の機器の接続設定を記憶しておいて、一番最初に電波を拾った相手と接続する機能。だから機器を切り替えるには接続したい機器以外はすべて電波を止める(=電源を切る)必要がある。
この機能を活用できるパターンとしては自室ではPCに接続、リビングではAndroid端末という風に接続相手ごとに場所が変われば切り替えもスムーズに行くが、同じ部屋で切り替えるには他の機器の電源をすべて切ることになる。
それとBluetoothキーボードがどのOSに対応しているか確認することと、OSが変わるとキー配列の切り替えも必要になるし、切り替えて使えるメリットはあるがBluetoothキーボードそのものが打ちやすいか/使いやすいかというのは別問題。
ただ最近発売されたキーボードには接続相手をスイッチで切り替えられるようになったものもあり、これだと同じ部屋で電源入れっぱなしの機器の中からでも自由に接続相手を選べる。
ELECOM TK-FBP013BK http://kakaku.com/item/K0000067724/
それとOSを入れ替えて使うPCではそれぞれのOSがBluetoothドライバを持っている必要があるし、接続設定もOSごとに行うため、例えば5つのOSを使うとキーボードでの設定数も5つ消化してしまうから、接続数に制限があるBluetooth接続にはあまり向かない。そのPCだけは独立したUSB接続のキーボード/マウスにした方がいい。
書込番号:17010479
1点

ルックさんこんばんは。
たまたま、下記の機器を今日衝動買いしてきたので動作状況報告します。
(a)TK-FBP044BK(キーボード(9台切替))
(b)M-NV1BRBK(マウス(9台切替))
パソコン Bluetooth2.0アダプタ、PlayStation3に接続して各々、問題なく動作します。
機器との距離は1m以内です。
Bluetoothは4.0と3.0以下では互換性がないとの事ですので、ホスト側のアダプタをを4.0を購入される場合は3.0以下が動作するデュアルモードのアダプタを選ぶように注意してください。
マウスM-NV1BRBKはマウス本来の機能に難があります。
木製の机でマウスパッド無しで使っているのですが、これまで使っていたIntelliMouse Explorer 4.0に比べて、カーソルが飛びやすく使い難いです。マウスパッドを使えばカーソル飛びは起きないようです。
他のマウスを選べれば良いのですが、現時点ではマルチペアリングに対応しているマウスはM-NV1BRBK以外は見あたらないですね。
(4)のOSを切り替えて使うPCに関しては設定をOSごとに行う必要があるので、たぶんHippo-cratesさんの言う様に1台で複数の設定数を使う事になると思います。
書込番号:17017794
1点

Hippo-cratesさん
クラウド ストライフさん
アドバイスありがとうございます。
ご提案頂いた「ELECOM TK-FBP013BK」は自分が検討していた製品の前のモデル&小型タイプのもののようですね。
その後、いろいろ改善されていると思いますので「TK-FBP044BK」にしようと思います。
>(4)PC(MS-Windows 7 Professional または Linux、VMWare+α)
> お試し用PCなので、ディスクを差し替えて起動OS環境は様々
上記については、ご提案を頂いた通りにUSB接続で行こうと思います。
今回、一番心配していたのがBluetoothアダプタに複数の機器を接続して問題ないか?
だったのですが、複数接続すること自体は特に問題ないと理解しました。
それよりも、Ver3.0と4.0で互換が無いということ了解しました。
接続予定のキーボードとマウスがVer3.0対応の為、Ver3.0対応を表示しているアダプタを選ぶように注意いたします。
書込番号:17021414
0点

いろいろ検討した結果、下記の製品を購入してみようと思いました。
IO DATA製 【USB-BT40LE】
各社の製品仕様を確認していて下記の2点が気になりました。
(1)対応OSについて
Bluetooth Ver3.0まで対応の製品:
MS-Windows8対応を明記しているものが大半でした。
(アダプタ発売してから、OS(Win8)が後から発売されたから?)
一方で、
Bluetooth Ver4.0対応の製品:
MS-Windows8および8.1対応を明記していない製品が多いですね。
口コミ情報などを見る限りでは、「使えました」的な投稿もあったりするので、使える場合もあるようです。
「自己責任で使ってください」でしょうか。それとも
「標準のドライバーで対応していますから、ワザワザ表示しません。」ってことなんでしょうか。
(2)USB側の仕様について
USB Ver1.1および2.0対応と表示している製品ばかりですね。
将来の使い回しを考えるとUSB Ver3.0にも対応していて欲しいですが・・・
USB Ver2.0対応のアダプタをVer3.0コネクタに挿しても問題ないですよね?
まぁ大丈夫だろうと軽く考えてますが・・・
質問ばかりで申し訳ありませんが、NGなケースがあればコメントをお願いいたします。(礼
書込番号:17021555
1点

1.Win8/8.1はBluetooth4.0に対応しているから差せば使える…はずだが、現実に使えない人がいるのも事実。
この原因がOSなのかBluetoothなのか、それともユーザーの設定ミスなのかは不明。
2.元々Bluetoothは高速転送より手軽に使えるということを目指したものだし、
一番速いFTPやPANプロファイルでも2Mbps程度しかでないので、USB2.0で十分と思われる。
書込番号:17021608
0点

Hippo-cratesさん
コメントありがとうございます。
MS-Windows8および8.1利用の件は、原因不明で問題が起こることもあるんですね。
接続してみて、問題が発生してから悩むことにします(笑
> 一番速いFTPやPANプロファイルでも2Mbps程度しかでないので、
> USB2.0で十分と思われる。
使い道から考えれば、おっしゃる通りですね。
USB3.0では通信速度以外にもコネクタ形状やパワー電力の上限が上がったりしていますよね。
下位互換はあるんでしょうけども、相性問題で敏感なBluetooth機器でUSB2.0と3.0を混在させても大丈夫かな?と漠然と不安に思った次第です。
最初の投稿で書きました
(3)PC(MS-Windows 7 Ultimate) のPCは外部IOがUSB3.0しかないんです。
IntelのNUC(D54250WYK)なので、WiFi+Bluetooth内蔵カードで対応予定ですが、カードが故障したときにBluetoothアダプタを利用になる予定です。
避けられるリスクは、予め検討しておきたい。という慎重な性格ゆえ、無駄な質問をしてしまいました。
書込番号:17026012
0点

ルックさん
先の書き込みに書いた、”カーソルがマウスの動作を追従しなく飛びやすい”ですが、他の板の書き込みを見るとデスクトップPCに直接Bluetoothアダプタを接続すると同様の現象が起こりやすいと書いてありました。
USB延長ケーブルを使用すると改善されるとあったので確認中です。まだ短時間しか使っていませんが今のところマウスは正常に動作しています。
また、BluetoothにはClass2、Class1の2種類が存在するらしく、私の使用しているアダプターはBluetooth2.0 Class2でしたが、Class1の方が接続性能がいいとも書かれていたので、これから購入されるのでした考慮された方が良いと思います。
USB2.0と3.0についてですが、上位互換なので通信速度に関してもマウス、キーボードでは問題ないでしょう。
書込番号:17027643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bluetoothアダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 22:09:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/10 23:31:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/18 10:48:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:11:53 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/18 13:04:32 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/14 15:58:26 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/02 14:38:39 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/02 16:43:34 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/10 15:47:04 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/29 9:18:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





