今日、ヤマダ電気でシャープのIG-FC15を買いにいきました。帰省中でもあり、佐賀県の鳥栖店に立ち寄り、ヤマダウェブの価格が¥8,640円で しかも、店頭受け取り可の商品がその価格にはなりません。と言われた。他の量販店じゃなく、ヤマダ電気ですよ!って言っても門前払い。その後、違うヤマダ電気に行くと、あっさり、解りました と言ってその値段で買えました。何なの、この対応?鳥栖店では偉そうにインターネット価格に対応って言うんじゃねぇよって思いつつ(他店ではヤマダ電気ネットの価格で何度も買ってたので)
書込番号:17017836 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんばんは
私も1週間ほど前に、ヤマダ電機の店員との会話で、
「ネットの方が安いですからね〜」 と言ったところ、
「対応しますよ!」的な事を(うろ覚えですが^^;)あっさり言われ、
以前、ネットを持ち出すと、がらりと態度が変わり、
不機嫌そうに「できません」と対応されていましたので、
「えっ!」 とビックリしました。
各店舗によりまちまちなのか、スレ主さんが体験された店舗の方針なのか、
店員への指導不足?その店員の認識不足? よく分りませんが・・・
もし対応した店員が、店長?主任?では無く、ただの店員であれば、
せめて、「確認してきます。」「上の者に聞いてきます。」ぐらいの対応が欲しいところですが、
してもらえましたでしょうか?
いずれにしましても、残念な対応でしたね!
お察しします。
書込番号:17017945
![]()
2点
ごめんなさい! 訂正です。
「私も1週間ほど前に、・・・」
↓
「私は・・・」でした。
“も” ですと、スレ主さんと同じ事案を経験、という事になろうかと思いますので、
訂正させてください。
大変失礼いたしました。
書込番号:17018013
1点
ライバル店が「インターネット価格に対応」しだしたこともあり、ヤマダも追随しましたが、実際にヤマダが価格コムやAmazonの価格に対応してくれたという報告は一度も見たことがありません。
裁判では連戦連敗のヤマダ電器は根本的な体質の問題で、今だに平然と虚位表示しています。
ヤマダに期待するだけ無駄です。
書込番号:17019996
2点
流星104さん、ありがとうございます。私の場合 最初は普通の店員さんで在庫確認をして、ネットの話になると 多分、その方より偉いと思われる方にかわり、その方に店頭受け取り可ですよって伝え、その後、随分待たされ、挙げ句、内では無理!って(-_-#)カチ~ン って感じです。ヤマダ電気!
書込番号:17020614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
masatontonさん
そうでしたか、なるほど、カチ~ンときますね!
私なら、プッツンしてたかも・・・^^;
嫌な事は忘れ、ビールでも飲みながら新年を迎えましょう♪
>masatontonさん >>チャライダーZさん
大変参考になりました。
よいお年を・・・^^
書込番号:17020817
1点
グループとして同じヤマダ電機で括られても現場店員は困るのが本音。
書込番号:17021356
1点
私は二回アマゾンに合わせてくれました!
店員さん安っ!って苦笑いでしたが、
店員さんいわく、アマゾン、ケーズデンキ、エディオン等有名所には合わせれるが、個人店みたいな所は無理といいました。
書込番号:17030370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あ〜ね〜。その店員初勤務の新人さんではない?確かにその納得いかない対応をみるからに俺は新人さんかと思うけどね?ヤマダ電機だけに、今夜がヤマダ‥
書込番号:17384492
2点
ヤマダも以前は店舗販売で日本一で売り上げを上げ続け儲かっていたが
ネット販売店が増加しそちらに顧客を奪われるようになって、しかたなく
ネットにも対抗しますと看板を掲げたが、ネットは人件費その他が安く出来
て販売価格も安く出来てますから、それでも充分儲かる体制になってます。
顧客は店で品定めをして安いネットで買うように賢くなってきました。
結局安さ日本一のプライドでネットに対抗しようとして負けて首をしめてる
状態で、商品によって安くするなど言い訳が多くなっています。
来店ポイントも以前は1000円以上買えば4回くらいスロットでき
最低50ポイントつきましたが現在最低1ポイントに減ってます。
なんか先行きは暗い状態で山を下ってる感じですね。
書込番号:17384787
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車内芳香剤・消臭剤」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/10/27 19:47:23 | |
| 3 | 2023/06/12 19:22:26 | |
| 2 | 2022/05/24 20:21:42 | |
| 1 | 2014/09/09 8:06:34 | |
| 9 | 2014/04/06 8:52:37 | |
| 6 | 2012/08/12 14:15:01 | |
| 16 | 2013/04/21 20:10:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

