『やってしまいました・・!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『やってしまいました・・!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やってしまいました・・!

2003/06/25 23:50(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 nyaonyaoさん

IBM E-53M(2197-53M)を使用しています。
DVD-R/RAMの内蔵型を探していて、
新宿淀で店員の薦めるロジテックのLDR-M21AKを購入しました。
家に帰って組み立てたところ、5インチベイのスロットには
きっちり収まり、さて、ドライバをインストールしようと
イジェクトボタンを押したところ、トレイが出てきません・・!
PC本体カバーの口径が狭くて、トレイ前面の蓋がひっかかって
出てこれないのです。
あわててロジテックのHP見ると、E-53Mは未対応とあります・・・。
・・・自分の不勉強のせいとはいえ、悲しくなりました。
自分の希望としては、DVD-R/RAMの内蔵型で、できれば
殻つきRAM対応がいいのですが、自分の調べた範囲では唯一
内蔵型でE-53M対応となっていたI/OのDVR-ABH2は、殻つきは
使えないし・・。panaのLF-D521JDはE-53M対応しているか
HP上ではわかりませんでした。
おそらく、ドライブのトレイ前面に蓋がついていて、イジェクト時に
蓋が前面に倒れてくるタイプはNG、トレイ自体が前に出てくる
タイプはOKだと思うのですが、DVR-ABH2以外の内臓DVD-R/RAMで
使えそうな製品をご存じないでしょうか?

書込番号:1702672

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/06/26 00:50(1年以上前)

とりあえず悲観せずに外付化キットを購入してみればどうでしょうか?
ちなみにロジテックの専用品じゃありませんよ。
他社の汎用のものです。

書込番号:1702958

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyaonyaoさん

2003/06/26 01:00(1年以上前)

あぽぽさん、アドバイスありがとうございます!
確かに外付け化する、という方法もありますよね・・。
少なくともお金は無駄にならないで済みますし。
ただ、自分の環境として、PC周りのスペースがかなり
キツイこともあり、できれば、内臓型が可能だと助かるのです・・。
他に選択肢がなければ、おっしゃる通り外付け化を
考えて見ますが・・・。

書込番号:1703004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/26 01:17(1年以上前)

PC本体の出口を削る事はダメですか?
ドライブを削るのとどっちがいいですか?

売らないのでしたらよしとしましょう

書込番号:1703073

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング