スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/10 07:45:24
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NURO 光
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.3M(97,344,383bps)
上り速度 :20.7M(20,723,050bps)
年末年始でもないのに未だに上がりだけが低いままです
他のサイトで速度測定していると上がりを計測中の時に止まったりエラーが出て
なんとか測り終わると数字が極端に低いままです。
前までは下り97の時は上がり83とかでした。
ドライバー更新をしたのでその時に変わったのかもしれません。
上がりを計測中にエラーが出たり止まったままになるのはPC側に原因があるような
感じはするのですが、こうゆう場合、SSD、マザーのどちらかのドライバーが原因でしょうか?
OS7、64
SSD 128M5P
マザー Z87プロ4
ちなみに初自作に挑戦したばかりなので専門用はわかりません
組み立てにしても本見ながら組み立てたレベルです。
書込番号:17055048
0点
・ドライバーを戻す
・Windowsなら、復元ポイントで上り速度が速かった日付まで戻す
・復元ポイントが作成されていなければ、NetTuneなどでAFD値を最適化してやる
くらいですかね?
マシンが壊れているのは考えにくいのですが、内蔵LANに不具合を考えているならば、USB3.0タイプのギガLANを購入し、内蔵LANを切って計測してみるのも一つの手でしょう。
書込番号:17057723
![]()
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/12 07:38:21
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NURO 光
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.2M(97,200,557bps)
上り速度 :95.4M(95,409,233bps)
他の使ってない前のノートPCを使って測りました。
ねんのためPS3でも測りました。(100前後、84いったり)
ノートPCでしたら計測はすんなりいきました。
デスクトップの方はドライバーのみならず、クリーンインストールしました。
入れなおしましたが、上がりを測っている最中にエラーで止まってしまい
同じ現象が起きました。
ほぼマザーのLANあたりに不具合が出ているとしか思えなくなりました。
ノートPCはLANを刺すところがいきなり抜けなくなり無理やり抜いたら
LANの差し込み口が奥に入ってしまいましたw
それでも支障はなくどっちのスピード測定でも上がりは簡単に履かれましたw
書込番号:17062571
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/21 21:47:15 | |
| 3 | 2024/12/07 12:01:10 | |
| 1 | 2024/04/02 9:35:48 | |
| 1 | 2022/11/28 11:46:27 | |
| 0 | 2022/07/11 4:02:49 | |
| 2 | 2022/02/13 15:18:18 | |
| 3 | 2022/01/27 8:32:17 | |
| 0 | 2021/12/06 15:25:04 | |
| 0 | 2021/09/12 0:48:03 | |
| 1 | 2021/06/04 21:10:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

