『どっちにするべきか・・・・』のクチコミ掲示板

2013年10月23日 登録

Mac Pro MD878J/A [3500]

  • 3.5GHz 6コアCPU「Xeon E5」やGPU「デュアルAMD FirePro D500」を搭載した、「Mac Pro」。「Late 2013」モデル。
  • USB3ポート×4、Thunderbolt2ポート×6、デュアルギガビットEthernetなどのインターフェイスを搭載している。
  • 16GBメモリーや256GBのPCIeベースSSDを内蔵。最大3台の5Kディスプレイ、6台のThunderboltディスプレイを接続できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Xeon E5 メモリ容量:16GB ストレージ容量:PCIeベースのフラッシュストレージ:256GB Mac Pro MD878J/A [3500]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac Pro MD878J/A [3500]の価格比較
  • Mac Pro MD878J/A [3500]のスペック・仕様
  • Mac Pro MD878J/A [3500]のレビュー
  • Mac Pro MD878J/A [3500]のクチコミ
  • Mac Pro MD878J/A [3500]の画像・動画
  • Mac Pro MD878J/A [3500]のピックアップリスト
  • Mac Pro MD878J/A [3500]のオークション

Mac Pro MD878J/A [3500]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年10月23日

  • Mac Pro MD878J/A [3500]の価格比較
  • Mac Pro MD878J/A [3500]のスペック・仕様
  • Mac Pro MD878J/A [3500]のレビュー
  • Mac Pro MD878J/A [3500]のクチコミ
  • Mac Pro MD878J/A [3500]の画像・動画
  • Mac Pro MD878J/A [3500]のピックアップリスト
  • Mac Pro MD878J/A [3500]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

『どっちにするべきか・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac Pro MD878J/A [3500]」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MD878J/A [3500]を新規書き込みMac Pro MD878J/A [3500]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちにするべきか・・・・

2014/01/13 01:35(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]

スレ主 lake blueさん
クチコミ投稿数:51件

MacProはG5時代から使っており現在2台目です。今のMacProはEarly2008です。グラボはオリジナルのままメモリを4Gにて使用、主にFCPやPS等を使用して映像編集をしております。すでにHD未対応でその他ソフトもずっしり重く感じるようになり限界を感じ、思い切って買い換えをと考えておます。
 PCの世界は2年もすれば古くなってしまう世界においてMacProは満を待して革新的なモデルが出たました。今所有しているMacも当時は考えられないぐらいのスペックを持っており、当時はモンスターマシンのように感じてましたが、今では最新のMBPにも劣りを感じます。
 そのように目まぐるしい進歩を遂げる世界で購入するなら今回のMacProのME253J/AかMD878J/Aのどちらを選ぶか考えてます。価格で10万円の差額ですが上位機種の方がスペックを見てもお得な感じがします。
 先日AppleStoreに行って実機に触れてまいりました。まだME253J/Aの方しかなくMD878J/Aの方は入って来ていないとのことでした。ME253J/Aの方でも私にとって感動的なスピードでした。実際にMD878J/Aの方も益々触れてみたいと思いを強くしました。
 実際にMD878J/Aを所有されている方がおられましたらレビューなどして頂けましたら幸いです。

書込番号:17066020

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2014/01/13 05:17(1年以上前)

ベンチマーク上位にそれぞれのマシンがあります。2008年モデルもあるようなので、今のマシンから何倍高速になるか比較してみてはいかが?
64bit MultiCoreで比較するのがいいと思います。
あとはお財布とご相談….
http://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks

書込番号:17066249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/01/13 10:15(1年以上前)

>10万円の差額ですが上位機種の方がスペックを見てもお得な感じがします

はい、6コア以上を選択された方がいいかと。

自作機で6コア(i7 980X)の旧機種を使ってますが動画のエンコードですと

iMacのi7(最上位)と同等の処理能力があります。

FCP-X,Premiere Pro等のマルチコア対応のソフトでは

コア数が多いほど速いです。

http://macperformanceguide.com/MacPro2013-CPU-GPU-choice.html

http://www.macworld.com/article/2082568/lab-tested-new-mac-pro-is-the-speedster-weve-been-waiting-for-finally.html?page=2

書込番号:17066759

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2014/01/13 14:23(1年以上前)

実際に店頭モデルを見ましたが意外と小振りでした。
表面は、シルバーメタリック若しくはガンメタリックの色調です。
メモリー増設以外は出来ないので、CPU、GPUを判断するかで購入モデルは決まってくると思います。

書込番号:17067772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 lake blueさん
クチコミ投稿数:51件

2014/01/13 16:48(1年以上前)

☆tos1255様
 大変参考になる情報ありがとうございます。そのようなデータが一覧でみられるところがあるんですね!!感動です。私の今の所有しているMacProと今のこちらの機種ではおおよそ倍近い早さの違いが出ておりましまた。ビックリです!
 またおっしゃるように「財布との相談」ですね!上位機種がいいのに決まってますがやはり価格がちょっと手が震える価格です・・・

☆ニコン富士太郎様
 今の私の背中を押して下さるようなアドバイスありがとうございます。自作機で6コアを作ってしまう強者ですね!!頂いたアドバイスはやはり経験されていればこその情報だと感じます。

>FCP-X,Premiere Pro等のマルチコア対応のソフトではコア数が多いほど速いです。

 確かにそうですね。私はあまりハード的なことは詳しくないので有難いアドバイスです。また頂いたURLチェックしてみました。

 CPUとGPUの関係これは大切なんですね。それとやはりグラフィックカードも違うこちらの機種はやはり魅力です。

 また以外とiMac27incも頑張っているのも気になりました。こちらのMacProの消費電力が450wと電子レンジ並なのでiMacも魅力を感じます。しかしiMacの方の消費電力は記載されていなのでどれぐらいなのかは分かりません。私の場合は以前は仕事で使用していたのですが今では仕事半分、趣味半分なので電気代のことも気になってしまいます。Proを選ぶやつがそんなことで悩むなよ・・・と突っ込まれそうですが・・・・

☆キハ65様
 実機に触れられたんですね。非常に明確で解りやすいアドバイスありがとうございます。もうそれはアドバンテージですね。こればかりは後からはどうしようもないので・・・・今回買い換えてら、そうそう買い換えるつもりはないので4?5年は最低でも現役で通用するようなマシンでいて欲しいと願っております。

 今後4Kがどれだけ普及していくのか・・・論点はそこではとも感じます。今ではコンデジでフルHDのビデオが撮影出来てしまう時代が到来してしまいました。私が所有しているMacProはHDの時代になり限界を感じて来ているので・・・・

 HDの時代が来た時に映像の世界はこれ以上進化するのか・・・と思いましたがこの映像を始め電気の世界は進化続けていく運命なんですね。それと共にやはりPCもそのニーズに合わせて行くんでしょうね。
 今にiPhoneで4Kの撮影が可能になる時が来るんでしょうね・・・

 一時AppleはMacProをMacBookのように淘汰するのではないかという噂がありましたがそうはいかないですね。やはりProのニーズに応えて行ってくれることを嬉しく感じました。

 沢山の方々が親身になって下さり、アドバイス下さったことに感謝申し上げます。

書込番号:17068217

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレージ 0 2022/12/27 18:14:37
Mac Pro 2019 の発売は11月!? 25 2019/12/31 6:14:12
モジュール式とは 4 2019/06/24 12:51:59
Mac Pro 2019の売れ筋は「12コア」タイプ? 6 2019/07/28 15:15:20
新型Mac Proの情報 15 2019/06/16 7:56:31
MacPro2018(2019)の新情報 3 2018/07/24 20:09:34
適合する SSD は? 5 2017/06/04 22:29:23
新型はいつでるのでしょうか?Appleさんどうしたの? 8 2017/05/22 16:50:36
アップルが値下げ 16 2017/04/07 22:20:03
修理 3 2016/09/09 22:31:15

「Apple > Mac Pro MD878J/A [3500]」のクチコミを見る(全 350件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac Pro MD878J/A [3500]
Apple

Mac Pro MD878J/A [3500]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年10月23日

Mac Pro MD878J/A [3500]をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング