


かみさんが夕食の支度をしているときは水もお湯も出たのですが、食事後、水もお湯も出なくなりました。
もちろん断水とか、止水栓閉めたわけではありません。
TOTOのTK 232型という水栓です。
メーカー サイト 見に行って水量が少ないときは吐水口のごみづまりをチェックと書いてあったので確認しましたが、問題なく、困っております。
どなたかご教示お願いいたします。
また、以前浴室の混合シャワー栓は自力で交換したことがあります。
最悪、もし交換する場合参考になるサイト等あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17086989
4点

こんにちは。
いきなり全く水が出ない状況ですと、考えられるのはスライドバルブを動かしているレバーの折損位でしょう。
バルブの部品を交換すれば、本体ごと交換しなくても修理可能と思いますが、結局のところ現物を見てみないことには故障箇所を確定できません。
ご自分で調査する能力が無いならば、業者に任せるか、本体ごと交換のいずれかを選択するしかないと思います。
書込番号:17087223
5点

アドバイスありがとうございます。
メーカーのサイトに 分解図があったのですが、 スライドバルブ というのは カートリッジ という部品もしくはその一部でしょうか。
なるべく部品交換で済ませたいところですが、原因不明なので苦慮しております。
よく考えれば、そこまで分解して異常がなければ交換と判断できるんですよね。
分解の仕方を検索してみます。
全部交換はあるブログ http://www.withwig.com/blog/index.php/archives/873 で女性が実際にできたということなので、また以前浴室のシャワー水栓を交換したこともあるのでやってやれないことはないとは思います。
水栓も目の前にホームセンターがあるので、すぐに見に行き、安いもので1万5千円前後からあるのも確認しました。
カートリッジ? も外して見れたのでレバーと裏側の穴の開閉もこうなるのか〜とみてきました。
あとは専門業者の工賃と自分のテンションの具合でしょうか。
工賃高かったらトライするか・・・・。
とりあえず今水の出口の部分分解始めましたが、12mmの六角レンチが必要で、手元にないので中断しています。
書込番号:17087520
4点

TK232ですか?するとお住まいの家屋は25年ぐらいでしょうか?
で、あれば止水栓の上に逆止弁が付いてるのですが、ここで給水水管のサビが
目詰まりしてる可能性があります。
あくまでキッチンだけ湯・水共に出が悪いのであれば蛇口を交換してください。
どんなものでも耐用年数はあります。
因みにお勧めはINAXの最新のタイプを選んでください。
ホームセンター品は安物買いの銭失いです。
書込番号:17093287
11点

キャパシタさん、初夏の飛魚 さん、アドバイスありがとうございました。
結論言うと、自分で新規混合栓に交換してしまいました。
今までのものは流しの裏側で大きな六角ナット状の部品で締め付けて固定しているものでした。
私は首と腰を痛めているので、流しの下にもぐっての長時間作業は無理だと思っていたのですが、ユーチューブで作業の動画があり、専用工具があればできそうだったので探したら、アマゾンでも4〜6日かかるとわかり一度は断念しました。
工事頼むと3日後になるので、カートリッジ交換できるか、試したら、カートリッジ抑えている部分は固着して回らない代わりになんと混合栓全体が回り、全体が簡単に取り外せる状態になりました。
一番難しいと思っていた全体を緩めることが思わぬことでできてしまったので幸運でした。
後は取り付け穴がφ46と大きいのですが、穴変換アダプタがTOTOのものは手に入らなかった代わり、SANEIのものが手に入り、 それを使って20日の夜には交換できました。
作業時間は取り外し、取り付け全部で1時間30分で済んでしまいました。
ただそれでも痛めている首が痛くなり、丸1日以上しかめっ面で過ごしていました。
痛くなってしまったので、原因がどこにあったのか、調べる気力がわいていません。
初夏の飛魚 さん
すみません、アドバイス見る前に結局TOTOのTKY231を購入、自分で交換してしまいました。
INAXもいいなと思ったのですが、ついていたものよりホースの長さが短かったこと(届かないと困るので)で辞めてしまいました。
うちは築17年のマンションです。 おっしゃる通り、寿命ですね。
新規の水栓に取り換えたのですが、買うときに何年で交換したらいいかお店の人に尋ねたら”メーカーは10年と言っています”と言われました。 よくもったものだとその時思いました。
寿命といえば、洗面台と浴槽の混合栓も気になります。 洗濯機用の水栓もありますね。
17年経っているので 自分でやる気力があるうちに自分で交換するか、工事頼むかしたほうがよさそうです。
書込番号:17104953
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「水栓金具」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/03 15:10:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/25 22:09:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/09 18:19:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/06 11:54:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/06 14:19:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/26 9:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/23 17:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/07 18:36:13 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/24 18:14:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 17:32:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)