スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/19 23:21:11
回線種類 :
下り速度 :2.4M(2,408,652bps)
上り速度 :0.9M(923,347bps)
書込番号:17091685
1点
hero-cさん
どこのCATV会社なのか記載あれば参考になるのでは。
因みに、おいらはJコムの大阪局(大阪市天王寺区)で
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/20 17:53:07
回線種類 :
下り速度 :31.8M(31,842,660bps)
上り速度 :2.0M(1,993,420bps)
上記です、下り40Mのauスマバリュコースです。
書込番号:17093690
1点
ケーブルテレビ局で200Mbps契約は珍しいですね。もしかしてFTTHでしょうか?
いずれにしても酷いのですが、下記のURL(A)(C)(D)(E)をお読みになって下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:17093949
1点
acid-burnさん、くるくるCさん、返信ありがとうございます。
平日だと多少改善するのですが、それでも(調子が良くて)30Mほどしか出ません。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/21 12:45:30
回線種類 :
下り速度 :28.2M(28,231,397bps)
上り速度 :11.2M(11,193,358bps)
ちなみにCATV会社はひまわりネットワークというところです。
くるくるCさんの指摘の項目を回答しますと
(A)有線で接続して計測しています。
(C)有線LAN接続で自作PC。
(D)セキュリティーソフトはアバスト!です。
(E)引越しを機にau光からケーブルTVに変更しました。変更するまでは100M契約で100M近くは出ていたのでPCには問題ないと思われます。
とりあえずあまりにも酷いので週末にCATV会社の方に来てもらうことにしました。
原因が分かったらまた報告したいと思います。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:17096387
0点
調べてみると親会社(総元締め)は、CNCI(http://www.cnci.co.jp/index.html)と言うところのようですね。
この会社のバックボーンを調べてみたところ、10GB以上X2本となっていますが、総元締めから各グループ会社へのバックボーンがBGP接続であるため不明です。
何となくなんですが、10の子会社を持つ事で単純に割って(ネットワークではそんな簡単に割り切れるものではありませんが便宜上割ります。)1Gbpsx2本。それを更に世帯数で割ることから、自ずと答えが出てきそうな気がします。
つまり、一斉に使い始めると帯域が圧迫されて遅くなる。と言う事です。
ですから、技術者が点検出来てもモデム機器に対して異常なしと判断されるのでは無いかと思います。
それから、このケーブル会社はJ:COMのようなFTTNタイプでは無く、フレッツやau光のようにFTTHタイプのようです。
書込番号:17097911
2点
本日、業者さんに来てもらって調べてもらいました。
すると業者さんのノートPCでは150〜170M位は出てるとのことで、私も業者さんから教えてもらったひまわりネットワーク独自の速度測定サイトで計測したら190M位は出てました。
しかし価格コムや他の計測サイトで計測すると相変わらす10〜50M位しか出ておらず、その原因が未だ分かりません。
担当の方も原因が分からなかったため、また今度別の方が来てくれることになりました。
結果が分かり次第、また報告させてもらいます。
くるくるCさん、色々とありがとです。
参考になりました。
書込番号:17111873
0点
事業所内が早いのは当たり前です。
ひまわりネットワーク内のネットワークは問題ありません。
ひまわりネットワークから外へ向かうネットワークが大変混雑しているのが原因です。
当方はNTT西日本の隼(1Gbps)ですが、フレッツ内は800Mbps前後でています。
しかし、プロバイダー(ぷらら)を経由するとその4分の1にまで落ちます。
つまり、ぷららがボトルネックになっているわけです。
これを解決するには、ネットを他の事業者に変更するか、安いプランに変えた方が良いでしょう。
書込番号:17111918
2点
ちなみにひまわりネットワークの測定サイトは
http://wild-speed.aitai.ne.jp/netspeed/
↑ここです。
これはプロバイダを経由してないのでしょうか?
書込番号:17112141
1点
>wild-speed.aitai.ne.jp
は、ひまわりネットワークの【内側】にアクセスを許可しており、ひまわりネットワークの【外側】からは許可してないため出来ません。
同じように、フレッツ光の計測サイトである
>http://www.flets-west.jp/speed/ [NTT西日本版]
は、ひまわりネットワークからはアクセスしても、ブラウザでエラーと返されると思います。
[hero-cさん]<--->[ひまわりネットワーク]<--->[インターネット]
このようになっており、上記のURLですと
[hero-cさん]---○--->[ひまわりネットワーク計測サイト]<---×---[インターネット]
こんな感じです。で、kakaku.comの計測サイトはと言うと、
[hero-cさん]<--->[ひまわりネットワーク]<--->[インターネット]<--->[kakaku.com計測サイト]
になります。なので、どこが問題になっているのかというと、
[hero-cさん]<--->[ひまわりネットワーク]◎<--->[インターネット]<--->[kakaku.com計測サイト]
◎のところです。もしかすると、インターネットかもしれませんが、その可能性は極めて低いでしょう。
書込番号:17112866
1点
つまり「ひまわりネットワーク計測サイト」で計測した数字は通常のインターネットを使う上で何の意味もない数字ということですねorz
というかいまいち「内側」「外側」の概念が分からないのですが、時間があるときにでもご教示下さったら有難いです。
書込番号:17113298
0点
上記の件、自己解決・・・というか理解出来ました。
ひまわりの速度測定サイトは、自分のPCからひまわりのサーバーまでの速度を測定しているのですね。
問題なのはひまわりのサーバーから通信先のサーバー間だと推測出来ますが、自分のPCに問題があってその間の通信が遅くなるケースとかあるのでしょうか?
au光を使っていたときの速度やひまわりの速度測定サイトの測定結果を見ると、自分のPCには問題ないと思うのですが。
書込番号:17114091
1点
ご理解いただけて何よりです。
通信速度が遅くなった時、疑う順番として、
1.自分のPC(LANドライバー関係)
2.自分の家庭内ネットワーク
3.自分〜ひまわりネットワーク間の速度
4.自分〜主な計測サイト間の速度
1が原因なら、ドライバーなどをロールバックしたり、環境復元で元に戻してみることが有効です。
2が原因なら、ここは解決方法がたくさんあるので、ネットで検索して色々と解決を図って下さい。
3が原因なら、ひまわりネットワークに申し入れしましょう。どこか幹線がおかしいのか、局内スイッチの異常が主な原因です。
4が原因なら、ひまわりネットワークにバックボーン強化を申し入れしましょう。それしか手段はありません。
上記の順番で疑ってみれば解決への道は早いと思います。いきなり4で結果を出すのは早計です。2が原因だったら、どんなにバックボーン強化しても無意味だからです。
ただ、今回の場合は
1→問題なし
2→問題なし
3→問題なし
4→問題有り
と答えは出ていますので、バックボーン強化を申し入れるか、黙って解約をして新しい光回線事業者を探すかのどちらかですね。光回線事業者が見つからない場合は、契約変更をして一番安い速度に乗り換えることですね。
au光は問題なかったのに、ひまわりネットワークで問題が発生した。となれば、原因の答は決まっているようなもんです。
書込番号:17114939
1点
大変分かりやすい説明ありがとうございます。
くるくるCさんの説明通りにひまわりネットワークに連絡しました。
回答は自社のサーバーに問題がないか確認し、一応こちらの自宅にも訪問するとのことでした。
しかしサーバーに問題があった場合、早急な改善は難しいかもしれないので、くるくるCさんの仰るとおり解約を考えたほうがいいのかもしれませんね。
違約金が発生したら嫌だけど(;´Д`)アウ...
書込番号:17115311
0点
違約金は【手切れ金】と思った方が良いです。
この先毎月5000円も払っていながら、不便を強いられるのは、お金をドブに捨てているようなもんですから。
年間6万円。3年で18万円。違約金が3万円でも半年分払って、新たなところでキャッシュバックで相殺。
と前向きに考えると良いですよ。
書込番号:17117164
1点
ルーターが古いという可能性も
書込番号:17465274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じプロバイダですが
今は我が家では、こんな感じです。
いろいろ状況が変わっているのかも?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/13 20:15:42
回線種類 :
下り速度 :96.1M(96,127,832bps)
上り速度 :81.3M(81,349,673bps)
書込番号:17623002
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ケーブルTV)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/07/26 9:05:36 | |
| 0 | 2022/11/26 19:48:47 | |
| 0 | 2021/07/01 16:29:24 | |
| 0 | 2021/04/11 21:24:12 | |
| 0 | 2020/08/20 15:07:28 | |
| 2 | 2019/12/21 15:40:52 | |
| 5 | 2019/09/24 19:08:57 | |
| 2 | 2019/03/17 11:34:01 | |
| 3 | 2018/10/22 10:13:16 | |
| 1 | 2017/02/12 0:03:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
