『Sharkoonの高拡張なミドルタワーケース』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Sharkoonの高拡張なミドルタワーケース』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

Sharkoonの高拡張なミドルタワーケース

2014/01/21 12:16(1年以上前)


PCケース

VAYA IIシリーズ
W205×D470×H437mm 重量約5Kg
    http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0121/57900

書込番号:17096291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:993件

2014/01/21 13:02(1年以上前)

映画「トランスフォーマー」を彷彿させますね。
ロボットに変身しそうな面構え。

書込番号:17096447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27935件

2014/01/21 13:11(1年以上前)

おは〜!

そういえばそんなような 涼子以外も見てましたか(笑)

書込番号:17096469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1059件

2014/01/21 13:25(1年以上前)

おは〜、ってもうこんにちはの時間ですにょ。

エルミタの記事じゃ裏配線スペースのギミック搭載ってな感じで書いてあるけど、電源から裏にケーブルをまわせても、出す穴がないような気がするにょ。
重さも5Kgじゃあペラペラな鉄板???

書込番号:17096509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27935件

2014/01/21 13:50(1年以上前)

お〜す!

>おは〜、ってもうこんにちはの時間ですにょ。

あははは〜 ほんと。
24ピンは後ろに廻せないね。これが窓から見えるのもね〜。
電源フラットケーブルなら許せるかw

>重さも5Kgじゃあペラペラな鉄板???

どうなんだろう。
Z3Plusが6Kgでスカッと軽くて驚いたけど
まだ1Kgもさらに軽い。

書込番号:17096564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:993件

2014/01/21 19:40(1年以上前)

オリさん

例えばこのケースはどうです?。
現行品ではないですがAcerから発売されていたゲーム用マシン。
まさしくトランスフォーマータイプですけどしかし、これの現物を触ったことがあるのすが、それこそペナペナでした。
この写真で見えてる部分は全体が樹種製で前面の扉が上後方に移動するのですけど、ここも樹脂製で腕のような蝶番?もプラスティック製で、ちょっと無茶な扱いをしたらメゲそうでした。
確か25〜30万円ほどだったと記憶します。

書込番号:17097445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:993件

2014/01/21 19:45(1年以上前)

追伸

紹介されているURL
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/31/news062.html
「プレデター」と呼んでますね(笑)

書込番号:17097464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27935件

2014/01/21 20:05(1年以上前)

こんばんワン!

あらま〜ACERのデスクトップですか
5年近く以前のものにしてはなかなかですね〜

大きさが分かるまでは カメラケースかと思いましたよ(笑)
上に跳ね上げるのも ほんとプレデターですね。

あははは〜こういうのも探索してましたか〜
腕が樹脂製はいけません 私めなら即日壊しますわw
珍しいもの紹介サンクスです!

書込番号:17097528

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング