


VAYA IIシリーズ
W205×D470×H437mm 重量約5Kg
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0121/57900
書込番号:17096291
2点


おは〜、ってもうこんにちはの時間ですにょ。
エルミタの記事じゃ裏配線スペースのギミック搭載ってな感じで書いてあるけど、電源から裏にケーブルをまわせても、出す穴がないような気がするにょ。
重さも5Kgじゃあペラペラな鉄板???
書込番号:17096509
1点

お〜す!
>おは〜、ってもうこんにちはの時間ですにょ。
あははは〜 ほんと。
24ピンは後ろに廻せないね。これが窓から見えるのもね〜。
電源フラットケーブルなら許せるかw
>重さも5Kgじゃあペラペラな鉄板???
どうなんだろう。
Z3Plusが6Kgでスカッと軽くて驚いたけど
まだ1Kgもさらに軽い。
書込番号:17096564
0点

オリさん
例えばこのケースはどうです?。
現行品ではないですがAcerから発売されていたゲーム用マシン。
まさしくトランスフォーマータイプですけどしかし、これの現物を触ったことがあるのすが、それこそペナペナでした。
この写真で見えてる部分は全体が樹種製で前面の扉が上後方に移動するのですけど、ここも樹脂製で腕のような蝶番?もプラスティック製で、ちょっと無茶な扱いをしたらメゲそうでした。
確か25〜30万円ほどだったと記憶します。
書込番号:17097445
1点

追伸
紹介されているURL
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/31/news062.html
「プレデター」と呼んでますね(笑)
書込番号:17097464
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





