『メーカー選びで悩んでいます アドバイスよろしくお願いします』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

『メーカー選びで悩んでいます アドバイスよろしくお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 東芝」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 東芝を新規書き込み太陽光発電 東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

クチコミ投稿数:4件

今年度に間に合うようにしたいのですが、何分、知識がなくて困ってます。

発電性能が優れているもの

又、タイナビやソラナビを利用して、見積もり取りたいのですが、
後々の勧誘が怖くて、尻込みしてます
利用された方、居りましたら感想お聞かせ下さい

一応、見積もり取ってみたのですが、皆さんの書き込みを見て
あまりにも高いのでは?と思っています

シャープ単結晶NBモジュール(245W)×60枚
パワコン(4kw)3回路×3
架台5段12列
システム14.7kwで661万5000円という初回見積もりです

ちなみに今、一番気になっているのが、保証が長い東芝です
皆さんの知恵を貸して下さい
お願いします。

書込番号:17107628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/24 15:14(1年以上前)

タイナビ、グリーンエコナビでの、
一括見積もりしましたが、
特に勧誘もなく中には、最初の挨拶だけで
連絡してこない業者もいました、
太陽光発電業界は今忙しくて
対応が雑な(わすれられたのか?)
業者が多い様な気がしました、
対応の良い業者さんもいますから
安心して大丈夫ですしつこい業者さんもなく
最初は、メールのみの対応でも大丈夫です。

書込番号:17107728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2014/01/24 17:52(1年以上前)

シャープの245Wなら東芝かパナをオススメしたいですが、とにかく45万の単価は高いです。ネットなら35万以下が狙えます。

ネット紹介の業者もたくさんあるので一概には言い切れませんが、しつこい勧誘などは杞憂だと思いますよ。むしろ訪問販売業者の方がしつこいです。安さを売りにする業者ほど多くの契約を取らなければならないため、乗り気でない顧客を相手にしている余裕はありません。一度ネットで申し込んだからといって数え切れないくらいの業者から連絡が殺到するわけではなく、せいぜい数社でしょう。比較対象は多いほど良いので自分で対応できる範囲でたくさん見積もりを取りましょう。いくつかのサイトで申し込むといいです。

書込番号:17108175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/25 15:17(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます
そういう事でしたら、見積もりお願いしてみます
結果をまた報告します。

書込番号:17111525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/25 15:29(1年以上前)

具体的で解りやすいお答えありがとうございます。
やはり、発電能力でいうとその二社になるのですか?
保証の面でいうと、東芝は十五年で、パナは10kw以上は十年らしいので、東芝に今のところ一番魅力を感じています。
HITが、耐久性に?と
噂を聞いていたので、
この点は、どう思いますか?

書込番号:17111565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2014/01/25 16:56(1年以上前)

HITについてはこのスレをどうぞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17106787/

屋根形状や面積、どれくらいの発電量を目指すのかや予算によって変わってくると思いますので必ずしも高効率パネルがベストとは限りませんが、シャープの245Wを考えておられるのなら同じパネルで250Wの東芝をオススメしたいということです。単価もそう変わらないはずです。
全量ですよね。予算に余裕があるのなら少しでも多く発電する方がお得です。ただ安く抑えたいのなら屋根面積に余裕があるようなので少し安いパネルにしても10k越えるかもしれませんね。

書込番号:17111848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/29 14:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
同じ価格なら東芝がおすすめということは、
東芝の方が発電量が多いという事でしょうか?
またパナのおすすめは、やはりHITなのでしょうか?
パナと東芝では、発電量でいえば、パナに軍配があがるのですか・・・
そうなると、価格と発電量を考えると
最終的にどちらがおすすめになりますか?
重ねての質問よろしくお願いします
尚、屋根は全面南向きの瓦屋根です。

書込番号:17127343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2014/01/29 16:02(1年以上前)

出力(東芝:250W、シャープ:245W)が違いますから発電量は若干東芝の方が多くなるはずですが…サンパワー社の同じ製品なので大差はないと思います。それよりも販売の経緯などからメーカーとしてこれに力を入れているのは東芝です。
パナと東芝で発電量はパナの方が多いですか。東芝の方が枚数が少ないのでしょうか?パナにはHITモジュールしかないと思います。
特に全量の場合は投資的な意味が強いので「より利益がある方」と考えると発電量だけでなくシステム価格も重要です。価格差が少ないなら発電量の多い方がいいでしょうね。初期投資が高くても売電で逆転することもあります。メーカーが違えば保証内容も違いますし、業者によって施工方法や保険なども違う場合があります。最初ならメーカーを決め打ちせず数社で見積もりを取られるといいと思いますよ。
見積もりからパネル構成(○直列○系統)やパワコン容量などの詳細、価格も書いておられると具体的なアドバイスを受けやすいです。

書込番号:17127604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)