


去年の1月19日に購入したSDHCカード(32GBクラス6)をビデオカメラで使っていたのですが、急に認識しなくなり、SDHC対応のメモリーカードリーダーもカメラも他のカードは認識するのに、このカードだけ認識しなくなりました。
メーカー永久保障とのことで、シリコンパワージャパンのサイトを覗くと、保障規定の所に「保証書」の一言がありましたが、保証書なんてどこにも見当たらないので、ダメもとで電話してみました。
その際に納品書等もペーパーレス化で出してもらえなかったという点も併せて確認しました。
サポートの方は「SDカード類には保証書というものが無いこと。納品書が無くてもWEBの購入履歴等をプリントしてもらえれば対応できる」と仰って頂きました。
これから修理に出すのですが、同じように故障してしまった方などいらっしゃいましたら、参考になればと思い記載させていただきました。
これからもシリコンパワー製品を愛用したいとおもいます!
書込番号:17119102
1点

あきばお〜等で購入、多用していますが今まではトラブルなしです。
新興ブランドですが、すっかり定着してしまいましたね。
書込番号:17119158
1点

そもそも書き込みエラーがあることに問題があると思いますし、大手メーカーの上位モデルは永久保証のある物がほとんどでは?
書込番号:17120317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーたかつさん
そういうことをいっているんじゃないんですよ。
書き込みエラーくらい出るでしょう。精密機械なんだから。
ソレに対するサポートの話をしているの。
関係ない人は別のところでやってください。
書込番号:17120334
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





