UQ WiMAX モバイルデータ通信
このたびフレッツひかりからWIMAXに変えようと考えております。
Try WIMAXで機器を試し、通信に問題がないのは確認できたのですが、IP電話との接続の確認ができません。
このIP電話は、韓国にいる義理の姉が韓国のSKテレコム社と2台契約し、1台を韓国の自宅に、もう1台を日本の私の家に置いて使用しております。料金は韓国の姉が払ってます。
現在の通信状況は、フレッツひかりの回線からIP電話用の無線ルーターに有線LANでつないで使用しており、設置時には何の設定もしないで使えました。
しかし今回、Try WIMAX用に送られてきた端末は、LANケーブルの無いタイプであり、試験ができない状況です。
そこで質問です。
WIMAX用の有線LANが使用できる据え置き型の端末や、クレードルがつけられる端末で、現在使用中のIP電話用のルーターにつなげば今と同じようにIP電話を使用できると思いますか?わかる方教えてください。
書込番号:17119921
0点
光電話の番号を利用するのは維持費無料では難しいですが
VoIPアダプターを利用して050番号なら維持費無料で
問題なくつながります
もしくは
スマホに050アプリを入れて利用してもよいかと思います
詳しくは
http://ip-phone-smart.jp/
書込番号:17127387
0点
よく読んでいないうちにレスしてしまいました
韓国のSKテレコムを使いたいとのことで
SIP情報が分かれば使えると思います
簡単に試すには
アンドロイドのアプリでCSipSimpleというのがあるので
それにSIP情報入れてお試ししてみるとよいかもしれません
現状のVoIPアダプター使用するなら
無線ランを有線にするLANコンバーターを利用するとよいと思いますがこの場合は
機器により通信不能や着信だけできないなどになる場合もありますので注意が必要です
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client_digitalkaden.html
書込番号:17127436
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/28 11:08:26 | |
| 0 | 2025/04/29 19:01:29 | |
| 0 | 2024/09/12 17:24:41 | |
| 7 | 2023/08/18 13:38:27 | |
| 4 | 2023/07/12 12:17:03 | |
| 1 | 2022/10/16 7:32:54 | |
| 1 | 2022/10/03 21:22:18 | |
| 3 | 2022/09/27 11:41:23 | |
| 2 | 2022/06/27 12:30:22 | |
| 2 | 2022/06/09 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)

