『パワコンの寿命』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『パワコンの寿命』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パワコンの寿命

2014/01/29 07:38(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:7件

先日、業者と話している中でパワコンの寿命について話題に上がりました。
業者いわく「10年くらいっていわれていますけれど、15年はもちます。その場合も基盤の交換だけで済むので5万円くらいですね。」と。
パワコンは毎年のようにモデルチェンジしているそうです。
生産終了したモデルの部品をメーカーが保管している期間は、生産終了後10年くらいと聞いたことがあります。
15年壊れずにすんだとしても、基盤がなくなってしまったら、結局丸ごと取り替えになるんじゃないでしょうか?
業者にその旨問うと「モデルチェンジといってもマイナーチェンジだから、部品の互換性はあるんじゃないでしょうかねぇ・・・。」と歯切れの悪い返答でした。
みなさんはどのように思われますか?

書込番号:17126220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2014/01/29 12:08(1年以上前)

パワコンが何年くらいで壊れるか?修理はどれくらいかかるのか?
結論から言えば誰にもわからないと思いますよ。そんな先の話、断言できる人はメーカーにもいないでしょう。

確かにセールスは「10〜15年くらいで壊れる可能性が高い」とか「全交換ではなく部品交換なので新規購入より安く済む」とか言いますが推測です。モジュールの寿命が25年とか30年とか言われますが、それより短いと言うことなら最低一度は修理が必要となるのでしょうね。そのときにパワコン自体いくらくらいなのか部品代がいくらくらいかわかりませんし故障の程度にもよるでしょう。今でさえパワコン含めかなり割引されて販売されているので、全交換であっても定価分かかることはないでしょうし、10年後はパワコンの価格も下がり変換効率も上がって部品交換より全交換の方がメリットがあるかも知れません。

この部分が気になるようでしたらシャープや東芝など機器保証が長いメーカーをチョイスしてみたらいかがですか?

書込番号:17126887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/31 23:20(1年以上前)

パワコンはだいたい寿命は10年ほどなので、保証も10年というのが殆どです。
勿論、早く壊れるものもあるし、15年経っても壊れないものもあるでしょう。
追加料金で15年、20年保証というメーカーもあります。

保証期間過ぎての故障は、他の部分も劣化しているので丸ごと取り替えという事になるでしょう。
そのほうが安心ですから。

むしろ保証期間内に壊れて欲しいデス。 (←うちは9年で壊れたので、無償交換、ラッキー!?)(^ ^)

書込番号:17137050

ナイスクチコミ!1


amg288857さん
クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:86件

2014/02/01 07:00(1年以上前)

パワコンは、使用している電解コンデンサーが比較的短命のため、期待寿命が10年ほどとされています。

修理に関しては、他の電化製品や給湯器などと同じで、故障の程度で部品交換で済むか全交換することになるのか、分かりません。
交換部品はメーカー在庫最低保持期間超える可能性もあるので、部品の在庫切れも考えられますが、壊れると思われる部分はおおよそ絞れるので、そこそこ多く在庫残すと思いますよ。
費用についてですが、その頃には設置者も多いので修理サービスが立ち上がってそこそこ安価に行う所も出てくると思いますし、純正以外にも、交換専用でサードパーティーから安価なパワコンが出るかもしれません。
変換効率などアップしていると思われるので、全交換が得になるかもしれませんし、今から予測は難しいと思います。

すでに回答されていますが、10年無償保証にプラスして有償で15年や20年の延長保証を実施しているメーカーもあります。心配でしたらそのようなメーカーを選ばれるのも選択の一つかと思います。
当方も有償で15年延長保証に加入してるので、出来れば保証期間中に修理交換であって欲しいですね。

書込番号:17137807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/13 01:13(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。
先のことは分からないし、それでも何とかなるってことですかね。
自宅のエコキュート(パナ製)が、5年目にして2回目の基盤交換(エラーF21)があったばかりで、少し神経質になっていたみたいでした。

書込番号:17184701

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)