


東京ガスの「TES」というのをご存知でしょうか?
給湯・追いだき・温水暖房等を1台のガス熱源機でやってしまうシステムです。
我が家についているのは屋内設置給排気筒延長型というTESです。
このタイプはメーカーから東京ガスにOEMで供給しているものしかなく、交換も東京ガス系列のライフバルやエネスタ・エネフィットでしかできません。
競争相手がないせいか、たった16号の能力しかない機械に13年ほど前に交換したときは、なんと45万円も支払いました。
それがまた壊れました。
今回は値引き7万円で、37万円です。
OEMのTESは排気筒の直径が60mmだそうですが、一般メーカーの排気筒は80mmらしいです。
一戸建ての住宅なら何の問題もないのでしょうが、我が家はマンションのため、躯体である梁を貫通している給排気筒用の穴を広げることは不可能です。
暖房も追いだきもまったく使わず給湯しか利用しませんが、16号の給湯器に37万円です。
泣けてきます。
何か解決策はないものでしょうか?
書込番号:17129541
0点

オネスト・ジョン さんのこんばんわ
まず 給湯器が屋内仕様とのこと 何処に付いていますか?
暖房も追い炊きも使わないなら16号の給湯だけなら
屋内仕様は排気筒は60mmのはずですが
もう少し情報があればおねがします。
書込番号:17140546
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「給湯器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/09 14:33:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/16 11:24:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/06 6:05:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/03 7:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 12:40:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/28 19:47:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/14 21:46:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/09 18:17:10 |
![]() ![]() |
15 | 2025/02/19 10:12:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/28 11:03:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(住宅設備・リフォーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
給湯器
(最近3年以内の発売・登録)





