当方クリーニング店を営んでおります。
お店作りにおいて、店内が明るいというのは非常に重要だと教わりましたが、蛍光灯の種類があまりに多すぎて、どれを選んで良いのかいつも悩んで悩んで、その結果「もうこれでいいや」と妥協してしまっています。
とりあえず現在は、昼白色の蛍光灯を使っていますが、明るさだけを求めるのであれば、昼光色の方が明るいのでしょうか?
もしくは明るくなくても外を通るお客様が惹きつけられるような色はあるのでしょうか?
また、カウンター上でお洋服の検品をさせていただくのですが、その際に穴やホコロビなどを見落としにくい色は何色なのでしょうか?
蛍光灯は使用開始から照度が下がり始めるという話を聞き、1年で全部交換しようと思っていますので、予算は1本300円〜400円といったところです。
インターネットで明かりについてかなり検索しましたが、自分の求めている答えに未だ辿り着けずにいます。
明かりについてお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします。
書込番号:17136364
0点
ここで、一般的に聞くなら、同業者や、インテリア関係の人に、聞いた方がいいでしょう。
書込番号:17137698
![]()
0点
近所のクリーニング店では蛍光灯は白色を利用しているようですね。
昼光色は衣類の色を正しく見せる効果はありますが、店内を明るくされたい
とのご希望ですので、白色のほうがご希望に合っている気がいたします。
朝から夜まで営業時間の長いクリーニング店ではLEDがお薦めかもしれないです。
初期投資はかさみますが、消費電力は削減可能ですし、蛍光灯に比べて
明るさが落ちないで、お客様に劇的に明るくなったイメージを与えます。
お近くのクリーニング店を数件回って、視察(ライバル店)をされると
ヒントが得られると思います。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:17137724
![]()
0点
「電球・蛍光灯」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/10/14 22:17:08 | |
| 0 | 2024/08/17 8:15:45 | |
| 1 | 2024/04/14 17:25:41 | |
| 0 | 2024/03/09 18:15:05 | |
| 0 | 2024/02/25 15:46:45 | |
| 0 | 2024/01/18 12:27:19 | |
| 2 | 2025/07/02 22:00:22 | |
| 2 | 2023/06/05 22:58:06 | |
| 6 | 2023/05/08 12:26:56 | |
| 1 | 2023/05/05 10:09:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)

