


Androidアプリ
当方iPhoneアプリでの使用ですが、こちらに書き込ませて頂きます。
アップデート前は持ち出し出来ていました。
バージョン3.5.0にアップデートされたあと、外部機器コンテンツを持ち出し出来なくなりました。
外部機器はSONY BDZ-ET1000です。
本症状はSONYのホームページでもアナウンスされていました。
その後、3.5.1がリリースされ本症状が解消されるとのことでアップデートしましたが、
やはり解消されないままでした。
どうすれば解消されるのでしょうか?
少し気になっている写真を貼付しました。
持ち出し画面なのですが、”南京錠閉マーク”が出ています。
この南京錠は閉まっていて良いのでしょうか?
皆さまのお知恵を貸して下さい!
書込番号:17137015
0点

該当機種を持っていないので一般的なアドバイスになってしまいますが…。
お出かけ転送の設定を再度やり直してみて下さい。
ET1000側[設定]->おでかけ転送設定->おでかけ転送機器->スマートフォン/タブレットPCを選択
自分はTwonky Beamが使いにくく、他のアプリ(Media Link Player for DTV)を使っています。DLNA/DTCP-IPのアプリはちょこちょこトラブルを起こすので複数のアプリを持っていても損は無いかと思います。
Media Link Player for DTV
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv.shtml
SONY BDZ-ET1000も対応している様です。
書込番号:17142447
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Androidアプリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 13:26:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 16:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 14:13:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/19 13:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/18 17:20:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/14 23:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/30 20:57:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/03 6:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/15 23:13:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)