


250kwを住居部分56枚、カーポート18枚の合計76枚
18.5kwを設置予定です。
元々、契約では接続箱4個・屋内パワコン4個の設置としています。
現在、パワコンの設置場所に悩んでおります。
二階に設置しても良いのでしょうか?
暑さに弱いと聞きますし…
また、場合によっては接続箱機能付き屋外パワコンへ変更しようかとも考えています。
その場合、電力ロスが多いのはどちらでしょうか?
屋外設置の場合、いくら差額が発生するでしょうか?
書込番号:17138197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じような容量でパワコンを4台取り付けます
パワコンって40度ぐらいまでなら大丈夫だったような?
40度なので先に人間がだめになってしまいますね
2階で40度を超えるようななら避けた方がいいかもしれませんね
4台なので私も取り付け場所に困っています。
2階の廊下が1Fの玄関あたりかと考えています。
室外用のパワコンですが、業者に聞いたら4台でざっくりですが20万円ぐらい
差額が出るとかいっていました。
電力ロスについては、不明です。
書込番号:17147656
0点

ウチは2階設置ですが、何階というより設置環境の問題でしょうね。パワコンも電化製品ですから「高温多湿」には弱いはずなので、敷地内でそれと遠い環境へ設置してやるのがベストな気がします。屋外より住環境に近い場所の方がパワコンに優しい気がしますが家に依りますよね。
ロスに関してはパワコンの変換効率が同じならケーブルが長くなる方が損失が多いのではないでしょうか。熱もそうですが、長いケーブルは電圧抑制の一因にもなるようです。
書込番号:17148025
0点

アドバイスありがとうごさいます。屋外は、無しですね。コストもあがりますし。。
建物次第ですか(^。^;)
高断熱とハウスメーカー言ってますけど…二階の温度はわかりませんもんね。。
二階の階段か、一階の洗面所+階段廊下か、悩みますね。
洗面所は、湿度高いですよね?
書込番号:17149065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>洗面所は、湿度高いですよね?
洗面自体湿度にそう影響を及ぼさないと思いますし、換気扇やルーバー等の通気窓が有れば大丈夫では?
施工店とパワコン4台のうなり音が気にならないベストな設置場所を協議してみて下さい。
書込番号:17150563
0点

長期優良住宅?省エネ等級4ですか?
住む場所が不明ですが、高断熱とうたわれている住宅って一度、暖かくなると断熱性能がよいので
保温されて家の中もあったかい?熱いですよ
外壁材とかが、遮熱性能が特別にあるものだと、夏の暑さには強いと思います
洗面所ですが、普通の家だと1坪ぐらいの広さですよね?
その程度の広さだとパワコン4台は、厳しいですよ
私の洗面所を考えたのですが、パワコンの上下に設置は、不可で基本は、パワコンの下には、何もないのが
いいらしいです。
なので、パワコンは、横に4台設置で、その下に洗濯機とか置けないとかいっていました。
物理的には、おけるのですが、東芝の規約だかなんかがあるみたいです。
2台ぐらいなら洗面所でも可能かもしれません。
設置に関してはの寸法等は、東芝のHPに書いてあります。
4台を別々の場所に設置なら、よいですが、一か所となると・・・・
廊下、玄関ホール、キッチンの裏?・・・・
書込番号:17150607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/07 20:12:05 |
![]() ![]() |
11 | 2022/08/12 19:06:05 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/13 9:06:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/26 17:38:02 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/10 16:33:38 |
![]() ![]() |
36 | 2019/10/05 7:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/11 16:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/30 13:19:26 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/26 11:42:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/28 21:01:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)