


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/02 11:28:56
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :73.5M(73,475,481bps)
上り速度 :47.8M(47,795,138bps)
専用HGW(BL-900HW)配下RTX1200での接続条件。
書込番号:17142929
0点

マニアックな機械をお持ちですね。
帯域制御されているのでしょうか?もう少し上限に張り付いても良さそうなのですが。
書込番号:17145719
0点

うーん、微妙かもしれませんね。KDDIスピードチェックすると、収容エリアのKDDI支局までのスループットが250〜500Mbpsを可変状態です。
KDDIの場合、BL-900HWのゲートウェイのNAT機能を外す事が出来ないので、HGWはポートフォワーディング設定でTCP/UDPポート全て、主なプロトコル番号(IPV6プロトコル、IPSECプロトコル、PPTPプロトコル、他)を配下のRTX1200に転送する設定をしており、RTX1200はWAN側固定IPアドレス+ゲートウェイ指定(HGWのIP)+DNSサーバ(HGWのIP)という設定をしております。
確かに、IPSEC-VPNとL2TP-VPNネットワークを張っている関連で、帯域制御もしておりますが、IPフィルターや不正アクセス制限などの設定を投入している条件かもしれません。
書込番号:17146616
0点

只今計測すると、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/03 18:25:33
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :102.2M(102,197,230bps)
上り速度 :20.3M(20,255,347bps)
となりました。
どうも接続が安定しないですね。時刻別混雑影響でしょうか。
書込番号:17148131
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)