『写真作例 色いろいろ Part143 〜 立春!でもまだ寒い(^^ 〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ Part143 〜 立春!でもまだ寒い(^^ 〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ767

返信151

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:6553件

価格コムさんと皆さんのご協力で『写真作例 色いろいろ』もPart143となりました!
ありがとうございまーす!

皆さんのデジタルカメラで撮ったお写真を貼ってくださーい! 
テーマは「冬〜春」(一応)です

投稿の際はExifを残したり、機材の特徴など記載するなど、ご協力お願いします!

お写真を見た方が使用された機材を購入したくなるような、また、購入の検討材料になるような、
ご覧の皆さんや価格コムさんの「お役にたつスレ」を目指しています(^^

前スレのPart142はちらです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17083093/#tab
ねこさん、お疲れさまでした(爆)

☆本スレはレス数が140〜150くらいで次スレへと移行させていただきますので
ご了承ください。

☆本スレはスレ主随時募集中です。
新しい皆さんも気楽にやってみてくださいね!

☆オキナワのお姉さまーー(^0^ /

ではでは、よろしくお願いしまーす

書込番号:17145262

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2014/02/02 21:43(1年以上前)

淡路パーキングより見た明石海峡大橋

同じく魚眼で^^;

ねこ様
新スレ立てありがとうございます ヽ(*^▽^*)ノ゙

にほんねこさん前スレお疲れ様でした(爆)

みなさんよろしゅう^^

では(^_^)/~


えっと機材はっと
5DVに
24-70F2.8LUと
8-15F4Lだす(^_^)/~

書込番号:17145311

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2014/02/02 21:49(1年以上前)

機材のレンズ名間違えてた
こっちだった(爆

書込番号:17145340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件 モモ Net Studio パパも一緒 

2014/02/02 21:57(1年以上前)

にほんねこさん、皆さん、こんばんは^^


すっかり、終盤ww と入力中に新スレ移行!!
にほんねこさん、連投ご苦労さまです。

前スレのお返事からで失礼します^^;


◎Laskey775さん

カワセミ狙い中のイタチでした^^;
近くに巣があるみたいで、せっせとお魚運んでました♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1799641/
この顛末は、ペアへと繋がるんでしょうかねぇ?
最近、こう言うシチュエーションが増えてきました。


◎グリ−ンダンスさん

コメントありがとうございます^^
おこじょ…この時期の毛色からしてイタチでしょうか。


◎にほんねこさん

確かに川魚は焼いた方が…。
そう言えば、あそこのホバ祭りは終了したみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803253/

低速SSでのシンクロは苦労します><


◎かばくん。さん

>これは、クマタカさん?
オオタカ(若)になります。クマタカはそれだけ狙いでないと撮れないので、めんどくさ?(笑)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802852/

広角で、太陽少し隠しのシルエットかっこいいなぁ?


◎Lazy Birdさん

野生動物…見識…(汗)。
いやいや、全然です〜、たまたま顔出したんでパチリと…(笑)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802431/

戸隠と言えば、アカショウビン…もうダメですが。


◎ga-sa-reさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1799527/
こう言う、何気ない日常もいいですねぇ〜^^


◎400Rさん

>これはショッキングでした。
鶏小屋や雀の巣を襲うイタチが、二重瞼でこんなにかわいかったなんて…

そうなんですよ!! 撮った本人も『したり顔』でしたから(爆)。


◎音伽夜茶花さん

α900に100マクロ…懐かしいです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1800161/

しっとりボケがいかにもで良いですね^^


◎シーシャ大好さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1800663/

今期はまだ撮ってません〜><
居る場所は分かっているんですが、どうしてもカワセミ優先で〜す(爆)。


◎高品交差点さん

>ちなみに今日命危なかったです。

え?どー言うこと???


◎チャック・イェーガーさん

コメントありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803241/
去年の入間航空祭でのトラウマ…^^;


漏れてたらご免なさい。
では、今スレもよろしくお願いします。

全て、1DX+AEF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III

書込番号:17145365

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:402件

2014/02/02 22:01(1年以上前)

象潟の海と西施像

16羅漢岩と同じ日でしたが、こちらはだいぶ穏やかでした

手前の子グマ、釧路の動物園にもらわれてゆきました。

ねこさん 連投ありがとうございます。

この間の続きから 300円のドライバー用手袋をつけて撮ってますが、値段の割りにすぐれものですが、やっぱり0度以下長時間はきついですね。 撮影の合間にはアウター手袋用意した方が良い感じでした。

秋田の男鹿水族館からホッキョクグマのみるくが釧路動物園にもらわれてゆきました。あれが見納めだったんだなぁ・・・。

今日は雨 雪が解けるのはうれしいけど、雨もうっとうしいですね。 ではでは

書込番号:17145387

ナイスクチコミ!6


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/02/02 22:10(1年以上前)

ねこさん 連投有難うございます。

お世話になりっぱなしですみませんm(_ _)m


前スレに続いて伊丹空港の千里川から今回は超広角タムロンB001です。
頭上を通過する時に連写しています。

書込番号:17145419

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/02/02 22:10(1年以上前)

ねこさん、前スレ主お疲れ様でしたぁ〜(爆)

にほんねこさん、よろしくおねがいいたしますっ。

ほにゃ

本日撮影分の在庫より〜

書込番号:17145421

ナイスクチコミ!6


浮雲787さん
クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/02 22:25(1年以上前)

JAL真央ちゃん塗装機

トリミング

そして着地、いや着陸!

JAL  JAL

にほんねこさん、前スレ主お疲れ様でした。

あれ? にほんねこさん、宜しくおねがいいたします。


もうすぐ、ソチオリンピックですね。がんばれ!ニッポン!

浮島海浜公園にて撮影した、真央ちゃん塗装機で、新スレのお祝いを。

ではでは。

書込番号:17145509

ナイスクチコミ!7


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/02/02 22:28(1年以上前)

立春:戸隠神社奥社参道随神門の日の出

にほんねこさん、連投ありがとうございます。
頭が下がります。
みなさん、今スレも、よろしくおねがいいたします。

立春と言うことで、再度ではありますが、皆さんとご家族、お友達の
幸福と健康を祈願いたします。

書込番号:17145521

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/02/02 23:15(1年以上前)

ウメ〜。

ジョウビちゃん♀

雨上がりの山茶花

これもウメ〜。




こんばんわ〜、にほんねこさん。

色いろPart143「〜 立春!でもまだ寒い(^^ 〜」スレ立て
ありがとうございます。

4枚目はマンサクでしょうか?早くないですか。
あっ、そうか鬼は〜外、福は〜内が過ぎると立春なんですね。(^^

作例は一枚目、ペンタのコンデジMX-1
   二枚目、FZ200+TCON1.7 トリミング有
   三枚目、K-5+DA★300oF4
   四枚目、NEX-5N+SMC PENTAX-A 70-210mmF4


ではでは〜。






書込番号:17145762

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/02 23:23(1年以上前)

777

にほんねこさん、連投お疲れ様です。

関西はあったかくなってますけど、なんだか調子が狂います。

チャック・イェーガーさん
>ええええ、E2Cって翼をたたんで自走するんですか?????
そうなんですよ。それから最新型のF18も、、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803239/
この先の海岸で、キスの投げ釣りを35年前にやっていた記憶が、、、高知市内から
ちゃりに乗って、、、

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803265/
かなり派手にベイパー引いてて、ナイスです。
>↑ランドの駐車場はダイナミックな写真が撮れるので、私も好きなポイントです。
実は、前回、747の時に始めて、ここの屋上に来て、こちらはお初でした。
良いとこですよね。近いし、邪魔なフェンスなんかもなくって。

モずパパさん
>広角で、太陽少し隠しのシルエットかっこいいなぁ?
狙ってこれを撮れたら自慢できるんですが、、、、^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803561/
いまだかつて、ふくろうさんには遭遇した事ありません。いいなあ

浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803595/
いいなあ。いまだに真尾ちゃん、遭遇しておりません。2/1もダメでしたし。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1−3は勝手にBYさんとコラボ。スカイランド原田の駐車場脇から。 
4は着陸後、誘導路で自力で翼を折りたたむ厚木のF18です。

書込番号:17145803

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/02 23:29(1年以上前)

良い子の皆さんは

真似しないでね(^_^;)

ボケボケのゴーヨンゴ

レンズは新しいが一番^^

にほんねこさん、みなさんこんばんは。

スレ主連投ありがとうございます。昨日、今日とレンズのレストアで
睡眠不足。(^_^;)
http://ameblo.jp/laskey775/entry-11763383017.html
フィールドでも本気で居眠りしてました。

前スレでコメント頂いたみなさん、ありがとうございました。
おかげ様で、カレンダーも無駄にしなくて済みました。

本スレも宜しくお願い致します。

ではでは〜。

書込番号:17145833

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/03 00:02(1年以上前)

にほんねこさん、こんばんは。

再度のスレ主、ありがとうございます。でも、大丈夫ですか?
次回のスレ主、私がやります。在庫がなくなったら、140前でも構わないので、振ってください。

赤城山は急に思いついて行ったので、着いた時には日は登っていました。でも、この日は少し
曇っていて、クリアな朝日は撮れなかったようです。1枚目は日の出の時刻を過ぎた風景。

1・2枚目: 赤城山
3枚目: ぐんまフラワーパークのアザレアまつり

D3100 + AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

書込番号:17145955

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/03 00:08(1年以上前)

色スレの皆さん、こんばんは〜!

うちの4姉妹さん
金!!
いつも早っ(^^

モずパパさん
銀!!
>そう言えば、あそこのホバ祭りは終了したみたいです
ええー!そうですか〜撮れないけど(^^;

TideBreeze.さん
銅!!
寒い中、撮影するココロは熱いですね(^^

B Yさん
プラチナー!
伊丹空港は豪快でいいな〜〜(^^


では〜!

書込番号:17145975

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/03 09:41(1年以上前)

諏訪湖 氷が解けたよう

信玄餅工場 包装体験が大好き

河口湖

ちゃんぽん 

みなさんおはようございます。
にほんねこさんPart143「立春でもまだ寒い」おめでとうございます。
そして2連打ありがとうございます。

昨日は、久しぶりに新しい温泉めぐり更新しまして、山梨の六郷の里 つむぎの湯に入ってきました。
地元の方の良い雰囲気に触れリフレッシュさせてもらいました。

○もずパパさん
 いたちとの事、ありがとうございます。

○にほんねこさん
 白い雪と青い空がいいですね。

○高品交差点さん
 私も、アクセルが戻らなかったらどうしたらいいだろうと考えてしまいました。
 その時の、一緒に同乗されてた方も気づかない冷静さと自分やその周りを分析する心の落ち着きが命を守ってくれたかもしれませんね。車が無事十分点検され安全にまた乗れるようになるといいですね。

書込番号:17146764

ナイスクチコミ!7


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2014/02/03 12:19(1年以上前)

月と明けの明星輝く星空のもと、黎明の富士。

夜明け直前の富士。

ご来光。

朝日に照らされる赤岳東面。

スレ主様、お疲れ様です。
何スレか空いてまたお邪魔します。
以前のスレでナイス!、コメントなど頂いた皆様、この場を借りてお礼申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます〜。

先日行ってきた八ヶ岳、夜明け前の稜線上は-17℃、風速20-25mで地吹雪が止まず厳しい撮影条件でしたが、足を延ばさない三脚を一生懸命抑え込んで何枚か撮影してきました。一部前玉に地吹雪が凍てついて天然ソフトフィルタ化してますが御愛嬌。いずれのレンズもボディも全く問題なく機能しました。またバッテリの消耗も全く気にすることなく、前日の6時間行動に加え夜明け前後の1時間以上を乗り切ってくれました。

ボディはPentax K-5Us。1、2枚目はDA★16-50o。3、4枚目はDA14oを使用しました。

書込番号:17147113

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/03 14:10(1年以上前)

にほんねこさん みなさん こんにちは

  色いろいろ Part143  〜 立春!でもまだ寒い(^^〜 の

  新装開店と言う事で ” 冬の写真は今です ” の作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ AF−S300f/4 IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用   色空間 Adobe RGB

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5

  デジタル一眼のためフィルムは使用しないので原版はありません。




 
   


 

書込番号:17147461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/03 14:31(1年以上前)

6D by EF24-105/F4L IS USM

にほんねこさん
スレ主連ちゃんありがとうございました。

又今回もよろしくです〜〜。

ではでは。

書込番号:17147516

ナイスクチコミ!5


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/02/03 15:26(1年以上前)

にほんねこさん
Part143〜立春!でもまだ寒い(^^〜  連投ありがとうございます ☆

前スレでダイコンさんにコメント頂きました、Laskey775さん、BMW 6688さん、浮雲787さん
Lazy Birdさん、ありがとうございます。 
なんかないかと歩いていまして、出合いました〜 (^^♪

ハトさんにコメント頂きました、sweet-dしゃん、かばくん。さん
飛びもんは難しい〜  だんごむしには出合いたくありません (+_+)

シーシャ大好さん
コメントありがとうございます。
ルリビタキいいですね〜可愛いですね〜
また逢いたいです。

良い月さん
ネコさんね〜 あまり撮らせてくれません ^^;

  ☆    ☆    ☆

モずパパさん
ありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803563/
カッコいいですね まだ見たことがないです。
動物園でも見た覚えがありません。

Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803609/
思わず「おおっ」と声が出ました。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803751/
シャープですね〜
うちのシグマレンズ、フィルム時代のものが多く、X2に装着したとき
全く使えずシグマさんに問い合わせて、無料でバージョンアップしてもらえました。(^^♪

白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804009/
美しいです
大変な撮影なんですね〜 

にほんねこさん
ほんま、ありがとうございます。
なかなか撮れませんが、がんばります。

よく行く緑地公園で、1月初めは干支の馬のオブジェでしたが
いまは、鬼のオブジェになっていました。

書込番号:17147642

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/02/03 16:26(1年以上前)

白梅

紅梅 紅白で新スレおめでとうございます。

水仙

雲雀?

色スレの皆さん、にほんねこさん。

新スレ開設おめでとうございます。&有難うございます。

にほんねこさん、連投宜しくお願いします。

前スレ分より

☆やんぼうまんぼうさん

>そうなんですよ。観客が少ないですけどね(笑)
スターはいつも孤独なんです。!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1800939/
喉が長いですね。のどを詰まらせると大変そう。

☆浮雲787さん

サンヨーのデジカメについて有難うございました。↓これですね。
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/dsc/DSC-MZ3_S/
セキレイには3種類あってハクセキレイとセグロセキレイとこのキセキレイだそうです。
私は今回初めてキセキレイと遭遇し初めて撮影しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1801113/
猫は野性を失っていませんね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802902/
これは良いですね。このくらいの引き加減が好きかも。

☆良い月さん

タムのA011に付ありがとうございます。コスパ抜群です。
きっと良い月さんだったら、600mmで素晴らしいお写真が撮れるでしょう!!一本いっとく!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1801234/
夜の着陸お見事です。今年は夜景撮影を勉強したいと思っています。

☆にほんねこさん

新スレ開設、ちょっと早漏気味でしたね(爆)
なんか7D2出そうにないです。7D中古でも買おうかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1801292/
これはきれいな青色が出ていますね。

☆高品交差点さん

安全運転、車両点検、宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802006/
はい!私が推薦人です。どっひゃー!

☆sumu0011さん

息子がディズニー行くときは、きまって私が仕事か留守番でした。
冬になって、木の葉っぱがなくなったので野鳥さんを見つけられやすくなりましたので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802159/
冬山の風景いいですね。関西ではなかなか見られませんので。

☆Laskey775さん

木の枝の上の野鳥さんはヤマガラさんのようです。スレの方に教わりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802373/
そのようですね。家はミニチュアダックスです。

☆Lazy Birdさん

冬には花が少ないのですが、?梅のこの黄色は唯一の慰めになりますね。透過光で花びらが光る時、人は春を想うのでしょうか?
A011はコスパ抜群のレンズですが、描写もそれほど劣るとは思っていません。テレ端でAF迷いがあるのが欠点カモ!
このアオジさんはカワセミ大気中の池にきてくれました。私も初めて見ました。スズメほどの大きさの鳥でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802431/
秋と冬では大違いですね。雪を頂いた山がクリスタルのように輝いていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802442/
縁起の良いものを有難うございます。お写真に向かって手を合わさせていただきました。

☆かばくん。さん

シジュウカラさん、そうなんです。ファインダーで見たときすぐにはシジュウカラとは思えませんでした。お年寄りかも。
必ずシジュウカラ上かも!(爆)
一脚、三脚持っていますが、使いこなしが難しいですね。いろいろ経験を積む必要がありそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802853/
千里川、一度行きたいのですが最寄に駐車場はありますか?

☆チャック・イェーガーさん

A011、安い600mmですが、なかなかやる時はやるレンズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803241/
なぜアンパンマンなのでしょうか?謎です。

☆sweet-dさん

カワセミ待っている間は退屈なので、カメラを撮ってみました。
キセキレイは私も初めて見ることが出来て撮影出来ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803273/
おぅ!超迫力!

☆ラルゴ13さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803347/
画になるところにカワセミちゃん止まってくれましたね。

☆毎朝納豆さん

キセキレイは私も初めて見ることが出来撮影する事が出来ました。自宅周辺には白とグレイしかいません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803546/
ネコヤナギに水滴が良い雰囲気ですね。ナイスです。

☆スノーチャンさん

関宿城に付ありがとうございました。地図で確認しましました。利根川の近くですね。
カモさんの写真に付有難うございます。とにかくコスパ最高のレンズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803565/
金のなる木、有難うございます。思わず手を合わせていました。あはは。

ほいじゃぁまた。

本スレでも宜しくお願いします。

昨日撮影しました。

書込番号:17147798

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/03 18:23(1年以上前)

色スレの皆さん、こんばんは〜!

今日は時間がとれたので、末っ子と10年ぶりくらいに東京タワーに行ってきたオヤジです、
ぽかぽか陽気で2月とは思えない〜〜(^^


納豆さん
むむ〜FZ200の後継機はどうなるんでしょうか?改良点あるかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803719/

Laskeyさん
うわ〜工房ですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803747/

sumuさん
>次回のスレ主、私がやります。
おお!ありがとうございまーす!! よろしくお願いしまーす!
相変わらず在庫は大量ですが、現像が(^^;
どうもJPEGは自信がないもので・・・
いや〜モヤが惜しかったですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803786/

ダンスさん
むむ!またまたウデ上げましたね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803927/

白KOMAさん
お久しぶりです〜!
>前日の6時間行動に加え夜明け前後の1時間以上を乗り切ってくれました。
ご苦労の成果が素晴らしいですね!!絶景〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804009/

ga-sa-reさん
>なかなか撮れませんが、がんばります。
ですね!!
これは面白いですね、僕は夜撮りに行きたいです(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804111/

BMWさん
>ちょっと早漏気味でしたね(爆)
お恥ずかしい〜(爆爆)
>なんか7D2出そうにないです。7D中古でも買おうかな?
フルサイズ革新ですからね、APSは二桁機までのような(^^
今のバーゲンプライスなら新品お勧めします!
カシラダカかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804169/


ではでは〜!

書込番号:17148115

ナイスクチコミ!5


浮雲787さん
クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/03 18:31(1年以上前)

久々の787型特別塗装機

間もなく空港です

Tokyo International AirPort

駐機中の飛行機がライトを受けて輝いてます。

皆さん こんばんわ

◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803498/
イルミネーションと左側の湯けむり?が素敵ですね。
今度、面白い猫をアップします。横綱級?の凄い猫ですよ。乞うご期待。

◎B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803578/
なかなか面白い構図ですね。筋雲が飛行機のスピード感を表しているような。

◎sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803574/
おう!、着地寸前、珍しい機体ですね。

◎かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803741/
ANAとしては異色?(緑色)ですね。羽田では見ないなー。
真央ちゃん塗装機、沖縄ー羽田間みたいですね。

◎グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803928/
わー、美味しそうで温まりそう! 栄養バランスも良さそう。食べたい!
九州に入ること、リンガーハットの長崎ちゃんぽんをよく食べました。
あ、そう言えば、近くにチェーン店が有ったなー。

◎BMW 6688さん
コメント、ありがとうございます。
着陸滑空している飛行機は、或る程度、引き加減も周りの風景う溶け込んでいいものですね。
そうです、MZ3です。コンデジとしては珍しい光学ファインダー付きです。
キセキレイは遭遇していないですー。この前撮ったのは何だろう?次回アップします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804166/
白梅、とても上品で絵になる構図ですねー。
私の近くの多摩川公園にも咲いているかな?週末撮りに行こうっと!


先週、久々に787型1号(特別塗装機)が飛んでいました。
陽が沈んだ後でしたが、夜の羽田空港に向かうシーンも素敵だなと思いました。
3枚目の「Tokyo International AirPort」のライトが新鮮に感じました。
4枚目の、管制塔の真上に見える光の線は離陸機です。

ではでは。

書込番号:17148147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/02/03 19:09(1年以上前)

ANAとフィリピンエアー

ベトナムエアー

これもベトナムエアー

おい!どけチビ!!A380

再びおじゃましまんにゃわ!!

☆にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803498/
イルミと温泉の湯気が良いコラボです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804232/
クゥー!ヤルゥー!!水仙と東京タワー絶妙です。

☆うちの4姉妹さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803524/
広角お上手です。これはSAからの撮影ですね。

☆モずパパさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803561/
こんなん何処に行って撮るのでしょうか?いいなぁ。

☆TideBreezeさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803545/
なぜこの海岸に西施像が??

☆BYさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803578/
うん!この色のANAは初めて見ます。

☆sweet-dさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803572/
この機体も初めて見ます。

☆浮雲787さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803595/
ソチ五輪 ソチも良く応援してください。なんちゃって!!ガンバレ!ニッポン!!

飛行機写真と言えども、構図を考えたりすることの大事さを教えていただきました。
自宅近くの公園の水仙は7分咲きくらいでした。白梅は満開、紅梅はこれからという感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804239/
夜間飛行!この言葉にいつもきゅっとなります。仕事ではなく夜間飛行で素敵な場所へ行きたいです。

☆Lazy Birdさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803609/
有り難い事です。

☆毎朝納豆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803719/
♂とは全然違いますね。

☆かばくん。さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803741/
あっ!ここにも緑のANAが!!

☆Laskey775さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803749/
器用なんですね。

☆sumu0011さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803787/
雪のまぶしさと質感が良く出ていますね。

☆グリーンダンスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803927/
富士山、やっぱりいいですね。

☆白KOMAさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804008/
富士山画になります。

☆Biogon 28/2.8さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804057/
なんか寝袋のようですね。

☆やんぼうまんぼうさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804074/
素敵なシルエットですね。空に星も!

☆ga-sa-reさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804113/
おねーさんのお写真は今後アップでお願いします。あはは。

鮮度が落ちますが、年末の関空の在庫からです。

バイバーイ!

書込番号:17148285

ナイスクチコミ!8


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/03 20:26(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

前回のお返事から。

●Laskey775さん
 >今日はカワちゃんは近くに来てくれず、明日にかけま〜す。(^_^;)
 必ず撮れるようなので、いいなと思ってましたが…。でも、それだから面白い。
 いい感じで撮れていますね。レンズですか、サンニッパが欲しいな(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803751/

●Lazy Birdさん
 こういう風景にあこがれます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802434/

●浮雲787さん
 >こういう景色見ながらホットコーヒー飲んだら美味しいだろうなー。
 今回は一人でしたが、楽しく話しながら飲みたいですね。
 いい雰囲気ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803602/

●チャック・イェーガーさん
 >シンデレラ城の夜景キレイですね。
 こちらは田舎で夜景がありません。それで、夜景を見ると楽しくなって、シャッターを切って
 しまいます。「反射」ってやつ。

●にほんねこさん
 やってますね、流し。めちゃくちゃのスピードですよね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803253/

●かばくん。さん
 迫力あります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803330/

●ラルゴ13さん
 >ここまで辿り着くのも大変だったのでは?
 実はそうでもありません。駐車場から45分くらいです。長靴で大丈夫(帰りは少し滑った)。
 前ボケが美しいです。蝋梅を逆光で撮っていると思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803354/

●Biogon 28/2.8さん
 逆光で背景の使い方がいいなと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804056/

●BMW 6688さん
 >冬山の風景いいですね。関西ではなかなか見られませんので。
 冬山は少し登ると、別の世界があるような気がします。私は装備を何も持っていませんが。
 600mmですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804166/

赤城山から。にほんねこさんや、Biogon 28/2.8さんを真似してみました。

D800E + (レンズの変更は特に意味はありません)
1枚目:AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
2枚目:AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
3・4枚目:AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED
2〜4枚目は、WBを変更しています。青みを強調。

書込番号:17148563

ナイスクチコミ!7


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件 縁側-カメラと自転車の掲示板

2014/02/03 20:56(1年以上前)

にほんねこさん、色スレの皆さん、こんばんは。

相変わらず「初めまして」と登場しても違和感ないレス頻度で恐縮です。
年明けから仕事が忙しかったり、体調崩したりしている内にもう二月です(汗。

そんな中、以前から一度行ってみたいと思っていたANAの工場見学に参加してきました。
ちょうど787が就航前整備で入庫しており、ピカピカの機体を間近で見ることができました^^
ただ撮影に夢中になってしまい、係の人の話をあまり聞いてなかったので、
四枚目がどの機体のエンジンかわからないという・・・(^^;
今度はJALに行ってみたいです。

※写真の掲載についてはANAの了承を得ています。

書込番号:17148690

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/02/03 20:59(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
にほんねこさん、連投有難うございます。

このところ、スレヌシは関東勢が続いています。
関東以外の皆さん、特に関西の皆さん、頑張ってください。(笑)立候補お待ちしています!

それでは本スレも宜しくお願いします。

書込番号:17148705

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/03 21:02(1年以上前)

今日はこれで

よろしく

ここもいいでしょ

パンフレットで、

節分暖かいですが、明日から猛烈に冷え込むらしいですね。


雪国の方、注意して雪かきしてください。

皆さんの分もお願いしてますよ

書込番号:17148720

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/03 21:15(1年以上前)

しずく

風情あるかは分かりませんが・・・

旅のお供。今回はDOMKE君はお休み

にほんねこさん新スレおめでとうございます。
昨日は賀茂川を自転車で下ってました。

最後は京阪七条まで走ってきました。

結構疲れましたね。

それともう一つ、、、

やっと京都メンバー発見!
白KOMAさん、同じ京都人として頑張りましょう(笑)
蒼天さんの次の二人目です!
後、今頃ですがスイートさんは京都出身だったんですね!
知らなかったです!

書込番号:17148786

ナイスクチコミ!7


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2014/02/03 21:15(1年以上前)

この岩峰が見えるともうすぐ行者小屋。

赤岳の朝。

地蔵尾根からの阿弥陀岳。

コメントなどありがとうございます〜。
もう何枚か、同じく先日の八ヶ岳より。
ボディはK-5Us。
1、3枚目はDA★16-50o。
2枚目はDA14mmです。

>ga-sa-reさま
今回は稜線の小屋が開いていたので、快適に「時を待つ」ことができました。…が、ドアの外は地吹雪…orz。

>にほんねこさま
この後から天気は崩れていますので、絶妙なタイミングでした!

>BMW 6688さま
学生時代に冬の八ヶ岳から見た富士山が忘れられず…年甲斐もなく今も…いやはや。しかし美しい!

書込番号:17148788

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/03 22:03(1年以上前)

顔アイコン間違えました。

書込番号:17149075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/03 22:04(1年以上前)

顔アイコン間違えました。(2回目)
今度こそあってます。

書込番号:17149081

ナイスクチコミ!3


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2014/02/03 22:20(1年以上前)

夜にふと思い立って一枚。

>EOSスーパーさま
実家は京都なんですが、兵庫在住です…。
よろしくお願いします〜。

Pentax K200D+FA★24o
初めて購入したデジタル一眼レフ+初めて購入した中古レンズ、の組み合わせ。

書込番号:17149194

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/02/03 22:28(1年以上前)

2日の在庫より...雨上がりです。単なる曇り空...なんか薄暗いのです...
この日は777−200ERの当たり日でした。
JA841Aと、ピッカピカのJA845Aが来ました。

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803738_s.jpg
↑おお〜見慣れた光景ですっ。ここの立ち位置では、飛行機が降りる都度、タイヤの焦げた臭いが漂ってきます。
ランド駐車場は、今の季節は良いのですが、夏場は雑草が生い茂るので、ちょっとした足台が必要になってきます。

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804236_s.jpg
↑そいやぁ、最近は801&802は見かけないのですよ...
アイベックスは伊丹では常連さんです。羽田では見られないと思いますが成田には降りてますよ。

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804275_s.jpg
↑おお〜っ。やっぱりA380はデカイ!! そいやぁタイの国内情勢は...どないやろ...

○AM-Sさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804450_s.jpg
↑おお〜!! このビカビカ感は、たまらんです〜

○EOSスーパーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804501_s.jpg
↑しずく、ええ感じや〜
そうそう、私ゃ京都出身です。でもね。私が居た頃は今のように京阪電車は地下ではなく、鴨川沿いを走っていたの
ですよ。今の川端通りね。

○B Yさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803554_s.jpg
↑おお〜スーパードルフィンのフェイスアップ迫力です。
えとね。私はミノルタファンなので、α77にミノストだと、直ぐに判ると思うので、たぶんそのうちにお会い出来る
と思いますよ〜♪

ではでは〜♪

書込番号:17149254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/03 22:36(1年以上前)

シンガーソングライターの方が歌ってらっしゃいました。

もうちょっとupの方がよかったかも

返信ありがとうございます。

京都出身なんですね泣
でも、同じ京都出身というだけでも喜ばしです!・・・

誰か京都来てーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書込番号:17149290

ナイスクチコミ!4


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/02/03 22:38(1年以上前)

ホバ オマケつき

怒ってる?

ツバキでしょうか?

おちゃめ!

皆さまこんばんは!にほんねこさんお疲れ様でした!にほんねこさんよろしくおねがいします・・・?!
連投ありがとうございます!
風邪治ってすぐ風邪になって辛かった!

ラスキーさん カレンダーありがとうございました!

書込番号:17149298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/03 22:49(1年以上前)

α900&ミノルタ100マクロ(D)

にほんねこさん、新スレ開店おめでとうございます♪2連投、感謝感謝です^^

取り急ぎ、お祝いの花を・・・

前スレ・本スレでコメントいただいた皆様、ありがとうございます^^
またゆっくりお返事に来れたらと思います♪

ではでは、本スレもよろしくおねがいしま〜す^^

書込番号:17149365

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/03 23:03(1年以上前)

今更・・・

シャドー

いきなり在庫が切れてきました。
取りあえず、適当に張っときます。

ふつーの写真を。
-------------------------------------------------------------------------------------------
AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804670/
この目線のカワセミは初めて見させて貰いました。
こういう写真が画質とか関係なしに好きです(笑)

音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804696/
いい構図ですね!
僕もマクロレンズを買ったのでこういう上手な写真を撮りたいです泣

書込番号:17149447

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/03 23:31(1年以上前)

(^^;

色スレの皆さん、こんばんはU

前スレ在庫アップの皆さーん、ありがとうございました〜!

浮雲787さん
>横綱級?の凄い猫ですよ
いや〜楽しみ〜!夜の羽田いい雰囲気(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804240/

BMWさん
>水仙と東京タワー絶妙です
すぐ下の公園なんですよ〜(^^
この圧縮効果こそ絶妙です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804275/

sumuさん
>めちゃくちゃのスピードですよね
いや〜ホントですね、生きているうちにちゃんと撮れるかな(汗)
雪面の雰囲気はF4くらいがいいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804370/

AM-Sさん
こちらでもよろしくです!
これは通常見れませんね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804462/

ラルゴさん
>このところ、スレヌシは関東勢が続いています
まあ、写真好きの集まりですから(^^;
FX+タムQは最強ですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804469/

源蔵さん
>皆さんの分もお願いしてますよ
ありがとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804471/

白KOMAさん
>この後から天気は崩れていますので、絶妙なタイミングでした!
写真の神が降臨ですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804507/


ではでは、おやすみなさーい(^^

書込番号:17149569

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/03 23:45(1年以上前)

性懲りもなく・・・

前から気になっていたゴミを掃除

たまには良い結果も(^_^;)

カワちゃんはシグマのサンニッパで

にほんねこさん、みなさんこんばんは〜。

■SUMUさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803787/
サラサラの雪の感じがいいですね〜。
>必ず撮れるようなので、いいなと思ってましたが…。
いえいえ、やはり自然が相手ですので。(^_^;)シグマのサンニッパ。コスパ高いですが
春には新しいサンニッパ出そうですよ。

■グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803927/
富士はいつ見ても雄大で美しいです。

■白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804008/
こういう色というか、グラデーション好きです。^^

■Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804058/
枯葉に黄色いのは花?ガク?面白い取り合わせですね。

■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804075/
一番星!

■ga-sa-reさん
>無料でバージョンアップしてもらえました。(^^♪
良かったですね〜。^^パーツも無いくらい古くなると流石にアウトの様ですよ。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804111/
季節でオブジェを変えるなんて、作者もイキですね。

■BMW 6688さん
>木の枝の上の野鳥さんはヤマガラさんのようです
お〜、ヤマガラでしたか。今年は地元にはまだ来てないんですよ。ヤマガラ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804169/
ん?ひばりじゃないです。カシラダカじゃないでしょうか?珍し〜。

■にほんねこさん
>うわ〜工房ですね(^^;
散らかってましたなぁ〜(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804232/
東京タワーも化粧直ししたのかな?綺麗。背景がまたいい感じの色になりましたね。

■浮雲さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804236/
このカラーリングがやっぱり印象的ですね。

■AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804450/
いや〜。こんなピカピカなんですか。近くで見れるんですね!

■ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804473/
ん〜。柔らか〜い感じが素敵ですね〜。^^

■ポジ源藏さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804471/
絵馬にもハンドルネームで勝負するトコロが素晴らしいと思います。^^

■EOSスーパーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804512/
カコイイ自転車ですね。雨降ると前輪の泥が飛んで来ない?(^_^;)

■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804644/
なにげにエンジンポッドのこのマークがカッコイイと思います。

■AREA884さん
>ラスキーさん カレンダーありがとうございました!
どういたしまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804666/
けっこう人が近くに居るのにホバるんですね!いいなぁ〜。^^

■音伽さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804696/
やっぱりフルサイズはボケが綺麗に出るな〜と思います。^^

性懲りもなく、ゴミ取りを・・・(^_^;)
壊す、汚す可能性の方が大ですので、オススメはしません。新品で購入したものは素直にメーカーのサービスへ。
実は前玉の構造は意外にシンプルだったりするので、ゴミも入る可能性があるワケです。
構造の参考くらいにはなるでしょうか?
扱いは気をつけるに越した事はないですね。^^

あ〜、純正のサンニッパが欲しいこの頃。(^_^;)

書込番号:17149645

ナイスクチコミ!7


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/02/03 23:59(1年以上前)

男体山とカラマツ

戦場ヶ原・・金精峠をのぞむ

湯滝

湯の湖

みなさんこんばんは。暖かかったですねえ・・・
明日は雪のようです。

にほんねこさん、お疲れ様です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803796_m.jpg
バッチリ来てますね。だんだんさえずりが耳に付く今日この頃、春近しですね。

浮雲 787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/802/1802898_m.jpg
グッドタイミングですね。!!メタリックなヒップがまた印象的ですね。

チャック・イェーガーさん
ありがとうございます。四国は結構寒気が来るんですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803241_m.jpg
近くの小学校に降りたことがありますが、カッコイイですよね。

sweet-dさん
幸運の予告ありがとうございます。そう思うと、力もわきます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803273_m.jpg
個人的には、アップでジェット気流が良いですねえ・・ 撮ってみたいです。

レトロとデジタルさん
ありがとうございます。金比羅様からの讃岐富士も大好きですよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803266_m.jpg
たっぷり空間が撮ってありますが、余ってるという感じはしないですね。
和食の盛りつけと共通するかもしれません。

かばくんさん
ありがとうございます。まだ分かって10年だそうです。作った人は当然こうなるように山門参道を作ったわけですから、人々は1000年以上もこのことを忘れてたのかもしれません。先人の慎み深さと人々の愚かさを見た気がしました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803329_m.jpg
気持ちよさそうな滑空ですねえ・・やってみたいです。(笑)

ラルゴさん
ありがとうございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804469_m.jpg
もう牡丹ですが・・・美しい花びらですねえ・・透き通るようなのが最高。

毎朝納豆さん
幸運の予告ありがとうございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803546_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803548_m.jpg
うれしい映像ですねえ・・ありがとうございます。

BMW6688さん
アオジは藪の地面で見たことがあります。双眼鏡がやっとでした。いきなりショットは素晴らしいと思います。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804169_m.jpg
みんな春めいた写真でうれしくなります。これが印象的です。きっと鳥も私と同じこと考えてるのかもしれません。(笑)しんみりとうれしそうですね。

sumuさん
私が日光に行ってしまいました。(笑)結構近いので。最近では見たことのない青空でした。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804369_m.jpg
雪のアップ良いですね!!勉強になりました。

今夜はつまみレスで失礼します。
久々に日光行きました。10度くらいあって信じられない気候でした。青空が素晴らしかったです。
ではでは・・・

書込番号:17149719

ナイスクチコミ!8


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/02/04 00:46(1年以上前)

ちょっと変わった構図でアップ

そのまま連写で尾翼が納まる位置に

普通に正面を

ねこさん 皆さん こんばんは〜^^

明日からまた冷えるんですってね^^;


引き続きの伊丹千里川から、今回はタムロンA001です。


●毎朝納豆さん
もう梅シーズン到来なんですね^^


●かばくんさん
ありゃ〜
スカイランドに居るの分ってたら駆けつけたのに〜
メアド交換しとけば良かった・・・(お嫌でなければ^^;)


●BMWさん
A011よさげですね〜
A08比で重くなってるのがどうなのかな・・・ α用って手振れ補正抜かれてるのも・・・^^;

緑のプロペラ機は特別塗装の通称「エコボン」って言うらしいです。
調べると、Eco と Bon Voyage を組み合わせたとか・・・

思いっきり、エコ塗装のボンバルディア機だと思ってました!(爆)

ちなみに、私の頭の中では、「えこぼんさん」と呼んでます(笑)


●浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804236/
以下の4枚・・・ どうもアンダーに見えるのに+補正なのは???
どうなってるんでしょう^^;


●白KOMAさん
いいな〜雪山   でも私には・・・^^;
結構近いみたいなので、見かけたら宜しくです〜^^


書込番号:17149894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/02/04 14:45(1年以上前)

ルフトハンザ ジャンボ

色スレの皆様、こんにちは。

今日はこれから大阪へ出て、大学時代の友人と飲み会です。

☆sumu0011さん

本格的な装備無しで登られるのですか?大丈夫でしょうか?お気をつけてお願いします。
天気が良かったのでA011を少し絞って白梅でテストしました。まずまずの描写だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804373/
氷や雪のイメージは無いな大阪には。日本一暑苦しい地域なんで。

☆AM-Sさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804450/
超ピッカピカですね。

☆ラルゴ13さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804469/
白い花びらがウェディングドレスのようです。

☆ポジ源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804466/
季節を分ける節分。良い風習ですね。

☆EOSスーパーさん

大阪ですがヨロシコです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804501/
とても綺麗に撮影されていますね。

☆白KOMAさん

私が初めて富士山を見たのは、高校の修学旅行でです。その圧倒的な大きさと美しさに魅せられました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804507/
こういうお写真に少し富士山が入るかはいらないかで印象が大きく変わりますね。

☆sweet-dさん

普段はおとなしいタイの国の騒乱はいつまで続くのでしょうかね!微笑みの国が引きつっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804656/
大好きなANA有難うございました。ライトがピカッと光っていい感じ。

☆AREA884さん

Laskeyさんのカレンダーゲットおめでとうございます。2月はキセキレイの飛翔ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804675/
カワちゃんどこか痒いのかな!?おちゃめな表情ですね。

☆音伽夜茶花さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804696/
これは素晴らしいですね。ウットリ!!

☆にほんねこさん

連投ご苦労様です。
いやー東京タワーは感動しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804770/
イヨッ、ジョウビタキさん!お立ち台!!

☆Laskey775さん

ヤマガラだけに、まだやまがら下りてきていないんだんべ!!(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804796/
空を広く見せる構図が良いですね。勉強になります。

☆Lazy Birdさん

このアオジさんはおっとりした性格なのか、かなり長くそばで居てくれました。
野鳥さんが何を考えているのか、考えたこともなかったですね。この表情から察するに何を食べようかなぁ?
アハハ、オレガクイシンボウナダケデシタ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804843/
このお写真を拝見して錯覚しました。手前側から向こうへ流れ落ちているように感じました。??何故かな。

☆BYさん

今のところA011は良い相棒になりそうです。
また緑のANAについても有難うございます。ずいぶん長い間伊丹には行っていません。
えこぼんさん、どこかのぼんぼんみたいですね。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804851/
迫力ですね。千里川ぜひとも行きたくなりました。


ほいじゃまた。

年末の関空からです。

明日はお休みの予定です。

書込番号:17151403

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/04 15:23(1年以上前)

7D by タムロンSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)

にほんねこさん
みなさま
こんにちは

今日も白鳥・・・息継ぎ競争。

書込番号:17151483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2014/02/04 17:08(1年以上前)

「通常」

「雪レフ」

皆様 こんにちは♪

にほんねこさん、連投ありがとうございます。


今、棲家の南埼玉はえらいコトになってますが・・・(>_<)


随分むかしの写真で恐縮ですが、雪にちなんで二枚比較画像を貼らせていただきたく。

二枚ともにレタッチはしてますが、時期・時間・距離・機材・設定などはあまり変わらない条件で撮ったものです。

ハイ、一枚目は通常、二枚目は前日雪が降って滑走路付近に残っている状態です。

いわゆる「雪レフ」ですね。

見てみると綺麗に光が下部にもまわってまして、戦闘機マニアはコレを撮りたがるんです(^_^)

ただ、関東はあまり積雪の機会が少ないし、かといって積りすぎると基地まで行けないというジレンマ(笑)
当日は晴れてなきゃダメだしね。

かくいう私ももういいトシなんで、雪かきわけて撮りにいくのもしんどいかな・・・(^^;;

書込番号:17151802

ナイスクチコミ!7


浮雲787さん
クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/04 18:48(1年以上前)

ノッシ ノッシ。。 太股の太いこと!

野良にしては毛並みはきれい

チュッ! 何見てんだよ!

セキレイ?

にほんねこさん、皆さん、こんばんわ。

◎sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804373/
こういうの良いですねー。さりげない光景でも絵になっています。

◎AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804450/
ピカピカの新車?ですねー。
747が3月で引退するので、そろそろ787を追加導入するのだろうと思っていました。
それにしても、こんなところで撮れるなんて羨ましい。

◎白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804507/
絶景ですねー。素晴らしい眺めです。構図も素敵。

◎sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804650/
767操縦の女性パイロットが今年、777-200の副操縦士になる?そうです。

◎Laskey775さん
初めて787に乗ったのが、特別塗装1号機だったんです。
特別塗装機は、機内の設備も他の787機より豪華なんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804797/
お見事、カワセミ、ピタッと決まっていますね。

◎Lazy Birdさん
ありがとうございます。
ファインダーで飛行機を追っていたら突如、船のマストが見えたのですかさず、シャッター切りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804842/
この時期ならではの風景、青空も手伝ってとても鮮やかですね。

◎B Yさん
>以下の4枚・・・ どうもアンダーに見えるのに+補正なのは???
ISOは上げず、しかもSSは保ちたいということで「M」モードで撮影、意図的に上げています。
見た目に近い明るさで、地上の背景が真っ暗にならないように調整しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804852/
17時過ぎ、私が羽田撮った時と同じ時間帯ですが、東と西で空の明るさが違うのが良く解ります。

◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804769/
この間、羽田の浮島で、な・な・な、何と鴨が子亀を食っていました。
えー!っとお思いでしょうが、写真、探し中です。

◎BMW 6688さん
嬉しいコメント有難うございます。
こちらこそ、BMW 6688さんの構図、参考になります。
お写真拝見して、フルサイズ機やレンズの良さだけじゃない良さを感じております。
もしかして、絵とかもお上手なのでは?とお察しします。
夜間飛行と言えば、城達也氏のナレーションの「ジェットストリーム」を思い出します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804275/
これ、写真に対するコメントが凄く合っていますねー。^^)


今回アップしたのは羽田の城南島に住む野良猫君です。
4枚目は、セキレイ?でしょうか? 

ではでは。

書込番号:17152120

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/04 19:03(1年以上前)

きいろ

きいろとあか

パラボラ

あさぎり

こんばんは、 白こまさま、すごい写真ですね

冬山、見たこともないですが、九州とスケール違いますね

気候よかったらバルーンで槍ヶ岳飛び越すチームあるけど、冬は無理ですね。

ラスキー様、それ以上深く掘ると危ないですよ、
いまのは、基盤がついてるから怖いですね、 私はペン立てに使ってます。

書込番号:17152186

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2439件Goodアンサー獲得:192件

2014/02/04 19:43(1年以上前)

1日(土)、大阪城公園で。
この日は最高気温14.7度と暖かだった。

書込番号:17152346

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件

2014/02/04 20:14(1年以上前)

@モヒカンジェット

A雲海

B雪道

C県境

みなさん、こんばんは。

にほんねこさん、連投お疲れさまです。

@モヒカンジェット
ANA B767-300
頭がモヒカン刈りみたいになっているからそのような愛称になったようです。

A雲海
梶ヶ森(1399.6m)のやや下方からの風景です。

B雪道
工石山(1176m)の登山道です。うちの裏山でもちろん高知市内です。
南国高知でも1000mを超えると北側斜面は雪だらけです。

C県境
自念子ノ頭(じねんこのかしら 1701.5m)から東方を撮影。
今回は左の白い側が愛媛県、右の緑の側が高知県です。
右のピークが東黒森(1735m)、真ん中奥の雲に隠れている山が伊予富士(1756m)です。



■にほんねこさん
オープニングの1枚目の夜景がキレイですね。

■ラルゴ13さん
@の写真でおわかりになると思いますが、「モヒカンジェット」とは頭がモヒカン刈りみたいになっているからそのような愛称になったようです。

■うちの四姉妹さん
「淡路PAから見た明石海峡大橋」神戸に行くときには必ず見る風景です。
高速シャッターでややアンダー気味にして、8:54amなのに夜明けみたいな雰囲気を出してますね。

■モずパパさん
飛行中のフクロウ見事に捉えていますね。

■TideBreezeさん
地元の動物園の子グマがよそに行くのは寂しいですね。

■B Yさん
伊丹空港での飛行機、斬新な切り口ですね。
最近エコボン(緑色のDHC-8-Q400)高知では見かけなくなりました。

■sweet-dさん
777の着陸、ノーズギア(前輪)が接地する前にスラストリバーサ(エンジンの逆噴射)かけるんですね。マニアにとっては決定的瞬間です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803570/

■浮雲787さん
真央ちゃん飛んでますねえ。金メダル取ってほしいものです。

■Lazy Birdさん
戸隠神社の日の出。おごそかな雰囲気ですね。

■毎朝納豆さん
白梅がキレイですね。ジョウビちゃん木の実をくわえていますね。

■かばくん。さん
えええええ、F-18も翼をたたんで自走するんですか?たたまなくても広いのに。

かばくん。さん、高知でキスの投げ釣りされていたんですね。
中村に住んでいた頃、友人が大方の浜でキスゴ(高知ではキスのことをこう呼びますよね)を釣って、奥さんが天ぷらにしてくれて、私はもっぱら食べる人でした。

■Laskey775さん
545で撮った鳩に比べて、カワセミくんのシャープさは次元が違いますね。

■sumu0011さん
アザレア祭り色鮮やかですね。

■グリーンダンスさん
河口湖からの富士山絵になりますねえ。

■白KOMAさん
夜明け前の富士山と月が見事ですね。
金星も月と変わらないくらい大きく輝いていますね。

■Biogon28/2.8さん
マンサクの花と枯葉が絶妙ですね。

■やんぼうまんぼうさん
6D+24-105mmの朝焼けがいいですね。

■ga-sa-reさん
切り株に鬼の絵とは可愛いですね。

■BMW 6688さん
白梅と紅梅、絵ハガキみたいにキレイですね。
>なぜアンパンマンなのでしょうか?謎です。
アンパンマンの作者やなせたかしさんが高知県出身であることと、困っている人を助けるという意味から高知県のドクターヘリはアンパンマンのデザインになったんだと思います。

■AM-Sさん
うわあ、ANAの整備工場じゃないですか。
4枚目のエンジンなんか航空機雑誌でもなかなか見られないですよ。

■ポジ源蔵さん
川沿いに走る「ななつ星」がいいですね。
うっすら煙が出ているので汽車であることがわかります。

■EOSスーパーさん
賀茂川沿いの連なる家屋、風情があります。

■AREA884さん
カワセミくんも真っ正面から見ると怒っているようにも見えますね。

■音伽夜茶花さん
ツバキの赤とバックのボケがキレイですね。

■F4ファントムさん
F-15を見事に捉えていますね。
同じ写真に加工したのかと思ったら、違うんですね。
「通常」は抜けるような青空をバックにイーグルが映えていますね。
「雪レフ」は下からの反射で、機体の下の部分が精細に見えますね。



それではまた。みなさん、よろしくお願いします。



書込番号:17152450

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/04 20:18(1年以上前)

おまけ

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

今日は雪が降ったので、庭先でスナップ。なお、群馬県といっても草津温泉や水上と違って、
ラルゴさんの大田市やこの辺り(館林市の近く)は年に数回しか雪が降りません。

●白KOMAさん
 すばらしい。頑張って山に登った人へのプレゼントですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804508/

●にほんねこさん
 色々な種類の野鳥が簡単に撮れている気がしますが…。
 こちらはジョウビタキでも簡単には撮れません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804770/

●Laskey775さん
 いいですね。やはり恵まれているフィールドだと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804797/
 >あ〜、純正のサンニッパが欲しいこの頃。(^_^;)
 同じく。価格コムは罪作りです(笑)。

●Lazy Birdさん
 行きましたか日光へ。青空ですね。私も行くつもりです。 
 今年は雪が少ないようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804841/

●BMW 6688さん
 >本格的な装備無しで登られるのですか?大丈夫でしょうか?お気をつけてお願いします。
 ありがとうございます。簡単なところしか登らない(登れない)ので大丈夫です。
 「おまけ」に登った道のスナップを。
 ナイス・フレーミング。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805111/

●浮雲787さん
 コメント、ありがとうございます。真似上手(笑)。
 綺麗に撮れています。かなり近い? 野鳥の名前はわかりません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805225/

D3100E + 
1・2枚目:AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
3枚目: AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
1枚目は、誰かが書いていましたがCAPTURE NX2のブラックコントロール・ポイントを使って
黒を濃くしています。

おまけ: D800E + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

書込番号:17152468

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/04 20:41(1年以上前)

色スレの皆さん、こんばんは〜〜

今日は珍しく雪だったので移動中に冬らしい風景が撮れました(^^

おとぎさん
むむ〜フルサイズパワー全開です〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804696/

Laskeyさん
>背景がまたいい感じの色になりましたね
フィルムシミュレーション効果です(^^
やはりFXはよいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804796/

Lazy Birdさん
おお〜!いつも秋に撮るポイントです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804844/

BMWさん
東京タワー、EOSでも撮りましたが現像が(^^;
海を背景にいいロケーションですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805111/

F4ファントムさん
>南埼玉はえらいコトになってますが・・・
仕事の移動で体験しました〜〜(笑)
「雪レフ」なるほどです〜!

浮雲787さん
栄養たっぷりなにゃんこですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805216/


ではでは〜!

書込番号:17152574

ナイスクチコミ!8


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/02/04 20:49(1年以上前)

D300s SIGMA50-500

皆さまこんばんは!最近あんまり写真撮れてないです。日曜日に30分だけ羽田によりました。

BMW6688さん ルフトハンザのジャンボいいですね!成田でルフトハンザのA380は見ました!美しい機体だけど、
ジャンボの無骨さの方が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805111/

BYさん 迫力ありますねー!自分の写真インパクトないなぁーなんて思ってところに、すごい参考になりました!
どうしても、全部入れてしまいたくなっちゃうんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804847/

Lazy Birdさん 湯の湖も凍るんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804844/

ラスキーさん えー?自分でレンズばらすんですか?自分がやると必ずネジが余ります(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804791/

EOSスーパーさん 自分もこうゆうの好きです。最近意図的に撮ってます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804707/

ラルゴさん 可憐ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804469/

AM-Sさん 大好物です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804462/

浮雲787さん いつも暗くなる前に撮影やめて帰るんですが夜はまた違った魅力がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804240/

かばくんさん うおーこんなんあるんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803741/

スイートさん サイコーにかっこいいです。伊丹行きたいなー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803570/

書込番号:17152611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/02/04 20:56(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805316/

あれれ、そちらは随分と降ったみたいですね。
こちらは3cm位積もりました。今日の午後は仕事で伊勢崎に行きましたが、あちらは、ほとんど積もっていませんでした。
反対に、板倉町に行った同僚は、怖い位に降っていたと言っていました。
ローカルな話題で申し訳ありません。(笑)

○チャック・イェーガー さん

モヒカンの由来、良く分かりました。有難うございます。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805111/

さすが600mmの迫力です。ニコン用の発売が待ち遠しいです。

○Lazy Bird さん

私は日光は秋しか行ったことがないのですが、冬の日光も見所満載ですね。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804791/

私も気になるゴミがありますが、良い子は真似しない方がいいですね。(笑)

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804228/

あれっ、塗装し直したのかな?前より鮮やかになった気がします。

書込番号:17152638

ナイスクチコミ!7


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/02/04 22:08(1年以上前)

止めたり・・・

流したり・・・

飛んでいったり・・・

夜だったり・・・

にほんねこさん、お疲れ様でした&またまたありがとうございます。


新しい機材を入手です・・・
Nikonスレみていたら、ヨドバシ最安値の書き込みをみまして・・・1.4倍テレコンより安い!!って
ことで、1.5倍テレコン 27,200円のポイント10%で・・・ D3200 ポチッちゃいました(笑)。
早速、伊丹でテスト〜ってスカイパークぶらぶら撮って千里川移動したら・・・ B Yさんと合流です。


かばくん。さん

ありゃ〜 行かれてたんですね! B Yさんに見かけたら教えて〜って言ってたんですよ。
原田の上、いつもより人が多そうに見えたんですが、時間的にあの中に居られたのかなぁ〜
またの機会よろしく〜


sweet-dさん

sweet-dさんは、αファンでしたか!そういえばフィルム機は MINOLTAでしたね!
B Yさん見つけたら、私ももれなくついてくるかも(笑)。


B Yさん

いやぁ〜横で同じ機体を撮っていても切り口違いますね〜 あの後は夜のテストしてました。


ということで、Nikon機のエントリークラスって面白い機能はなんも有りませんでしたが、
AFはしっかりダイナミックをサポートして、食い付きもよく AF微調なくてもジャスピン!
AF 11点でも不自由なく撮れちゃうところがすごい。 言い買い物でした。


D3200+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRII / 120のサンニッパ

書込番号:17153006

ナイスクチコミ!8


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/02/04 22:14(1年以上前)

鏡池:秋のお決まりのポジションです。

秋の景色:若干角度違いますが、古木が立ってるのが見えます。

2月しか見れないアングル:その古木です。

奥社に続く杉並木:参道にいるのは例の蕎麦屋の偉大なお兄さんです。

みなさんこんばんは。

にほんねこさん、ご苦労様です。
釣りでは何回も行ってますが、カメラは今回が初めてです。昼飯が高くてうまくないところってイメージでしたが、カメラ目線では最高ですね(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805340_m.jpg
雪とカラマツですかぁ、最高!!!撮りたいです。

モずパパさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803561_m.jpg
(笑)またぁ・・・ご謙遜を。レベルが違います。
アカショウビンは、新潟の松之山で車の前を飛んでいきました。いつかぜひお願いします!!いやあ、楽しい写真のオンパレードです。

白KOMAさん
どうもです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804506_m.jpg
例のズーム行っちゃいましたね。 大同心ですね・・
数々の努力の力作をありがとうございます。この夏、膝の手術をします。もう一度雪の稜線にカムバックしたいです。 ・・・ペンタズーム予算が届かず、フジのXE1標準ズームになってしまいました・・・が、こちらも素晴らしいです。

Laskey775さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803751_m.jpg
なるほど・・シャープで鮮烈です。将来ある子供たちに見せたいですねえ・・

グリーンダンスさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/803/1803923_m.jpg
諏訪湖の写真ありがとうございます。解けてしまったのですね。御神渡り見たかったのですが・・・高ボッチに行きます。(笑)

ga-sa-reさん
コメントありがとうございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804113_m.jpg
いいですね・・できれば季節毎にみたいですね(笑)。やっぱり最後は、人、がテーマになるんでしょうねえ・・そんな気がします。

BMW6688さん
鳥の表情(笑)そうですね・・解釈はその人自身を表しますからね。
・・・滝はですねえ・・普通なら水をかぶる位置だから、あまり経験のないポジションですよね。。(笑)展望台の設置位置がおもしろいんだと思います。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805110_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805111_m.jpg
上は鳥、下はかわいい顔を斜め後ろから・・・気が付くと、擬人化したり擬動物化したりして見てしまいます。人間の本能なんでしょうねえ・・・カメラも行き着くところは、人間とは何か、である気がします。飛行機撮影も、メカ派と擬動物化派と二手に分かれてる気がします。

浮雲 787さん
快晴ではないですが、最近見たことのない紺碧の空でした。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805216_m.jpg
猫目線の高さで見ると、また見え方が新鮮ですね(笑)セキレイも、普段見ない目線からシャープによく捕れてますね。新鮮です。

チャック・イェーガーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805289_m.jpg
この気持ち、よく分かります(笑)入っていきたいです。ウィンターワンダーランドですね。

sumuさん
この日は、日光だけ良い天気だったようです。いやあ・・空の色が素晴らしかったです。 http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805321_m.jpg
ナイスですねえ・・よく気が付きましたね。樹氷だけで満足しちゃう場面です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805322_m.jpg
ここは、地蔵の登りはじめですか?ちょっと記憶にない場所です。早朝にご苦労様です。

明日は、朝気をつけてご出勤を・・・ではでは

書込番号:17153037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/04 23:25(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。朝は暖かかったのに、急に冷え込みましたね。

浮雲787さん
>ANAとしては異色?(緑色)ですね。羽田では見ないなー。
伊丹では、結構見かけます。
>真央ちゃん塗装機、沖縄ー羽田間みたいですね。
そうなんですか。最近は、厚木に出かけてるので、羽田は夜限定になっていまして
まだお目にかかってません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804239/
曇りの夕方でも、ノイズ少なくかっこよくキャッチされてますね。

BMW 6688さん
>あっ!ここにも緑のANAが!!
これは、BYさんが、アップされた機体を別位置から撮影したものになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804275/
A380って、なんとも重そうに見えるんですよね。

sumu0011さん
>迫力あります。
割かし、近くでダイブしてくれましたが、突入の瞬間は逃してしまいました。
その代わり、おぼれそうに見える瞬間を撮影できました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804373/
解けかけた氷の形が面白いですね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++
まだまだ、お返事できておりませんが、今日はこの辺で、、、、

写真は、土曜日の伊丹から。

書込番号:17153475

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件 モモ Net Studio パパも一緒 

2014/02/05 00:31(1年以上前)

ホバ祭りもこの日で終了

通常業務へ戻ります^^;

低速シンクロ撮影

にほんねこさん、皆さん、こんばんは^^


今日は雪でしたが、夜にはもう凍ってます。
明日の朝が怖いですねぇ--;


◎かばくん。さん

コミミズクは日が経つにつれ、カメラマンが増えて来ました^^;
平均150人は居ようかと…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803742/
揺らぎは鳥撮りでは邪魔ですが、戦闘機とかならアリですね^^


◎にほんねこさん

カワセミのホバ状態はフェードアウトでは無く、突然終わりますから^^;
撮る機会が無くなると、また鈍っちゃうなぁ〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805338/
う〜、結構降りましたね。
夜に車の雪降ろししましたが、既に凍ってました^^;


◎グリ−ンダンスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803927/
麓はまだ雪無いんですね。
そう言えば河口湖の水量は戻ったんだろうか?


◎ga-sa-reさん

>動物園でも見た覚えがありません。
コミミズク、そちら側だと京都には居るみたいですよ^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804111/
可愛らしいですが、コレ何でしょ?
時季に総じて塗り替えるのでしょうかね^^


◎BMW 6688さん

>こんなん何処に行って撮るのでしょうか?いいなぁ。
近所です(笑)。
河川敷の広い農耕地とかに来ますかね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804169/
カシラダカですね。
A011、やはり前後ボケは滑らかですね。
偵察用に欲しいかな^^


◎EOSスーパーさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804505/
こちら側に陽が当たっていれば風情は増したのでしょうね。早朝狙いか!?


◎Laskey775さん

純正サンニッパのAF鳴きには気をつけましょう^^;
大概が時間経過と共に鳴きますから…。

シグマって428・54・64が出る話もありましたよね?


◎浮雲787さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805225/
白鶺鴒(ハクセキレイ)ですね。撮影距離、近そうです^^


◎チャック・イェーガーさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805288/
雲海はこんな時間でもOKなんですね^^

フクロウ…ではなく、コミミズクです。
羽角という、耳みたいなのが付いた可愛いヤツです^^


◎river38さん

ありゃ?D3200ですか…テレコン代わりですね。
分かります^^
同じ考えで、D7100逝きましたが、僕の用途では事足りなかったです^^;
しかし、エントリー系と言えどもAF性能は負けませんよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805430/
river38さんにかかれば、DX機でもISO6400も綺麗こなしちゃいます^^


◎Lazy Birdさん

>アカショウビンは、新潟の松之山で車の前を飛んでいきました。いつかぜひお願いします
ナントッ!! 場所さえ特定出来れば是非、お願いされます(笑)。


全て、1DX+AEF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III

書込番号:17153796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/05 10:25(1年以上前)

にほんねこさん みなさん こんにちは

 ” 立春にはマンサクの花がふさわしい !! ” と言う事でマンサクの花の

 作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ AF−S300f/4 IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用  色空間 Adobe RGB

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 Part142 143の返レスです。


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 他の人と同じような写真を撮ってもつまらないので色々細かく探していますw


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 覺曼淵は季節を変えて写真仲間の方たちとこれから通うと思っています。


 チャックイェーガーさん

 コメント有難う御座います。

 
 冬の覺曼淵を撮るためにスノーシューが欲しくなりました!!


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 A380の主翼のフォルムは力強く美しいです!!

 それにしても尾翼の高さは凄いです。


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 マンサクは黄色い花で暖色系ですので夕方がWBの関係で美しいです。


 Laskey 775さん

 コメント有難う御座います。

 マンサクの花です、シベが奥に有りますので多分花弁だと思います。

 私も分解したいレンズが2本あり大変興味深いですw




 

書込番号:17154663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/05 16:47(1年以上前)

赤い花

さざんか

寝不足覚悟で

パラボラアンテナ

皆さんこんにちは

立春 東京雪が舞ってますね。

こちらは梅が寒そうに又しぼみそうです、

札幌雪祭り、ソチオリンピック、冬真っ盛りですね。

福岡県から2名出場してます、大雪見たことないけど応援しましょう。

書込番号:17155552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/05 20:05(1年以上前)

色スレの皆さん、こんばんは

いつものキタムラで衝動買いしたA16(EF)をすっかり忘れていたオヤジです〜(^^;

AREA884さん
あ、この機体目立ちますよね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805347/

ラルゴさん
>前より鮮やかになった気がします。
フィルムシミュレーションですよ〜〜(^^
あ〜ロウバイ見ごろですね〜いいな!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805359/

river38さん
>D3200 ポチッちゃいました(笑)。
やはり筆を選ばずですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805430/

Lazy Birdさん
いや〜鏡池、歩いてみたいな〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805345/

かばくん。さん
おおー!ドラマチック!!
さすがですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805575/

モずパパさん
>撮る機会が無くなると、また鈍っちゃうなぁ〜。
残念ですね〜〜よいポイントなのに(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805623/

Biogonさん
先ず咲く→マンサクですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805772/

源蔵さん
がんばれー!!(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805903/

ではでは〜!

書込番号:17156141

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2014/02/05 21:13(1年以上前)

みなさんこんばんわ

にほんねこさん、連投ありがとうございます
前スレでコメント頂いた方ありがとうございます
今スレもよろしくお願いします
レンズは14mmの中古品を購入しました。

D600+AiAF NIKKOR 14mm f/2.8D

書込番号:17156406

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/05 21:41(1年以上前)

シャキッとネ。

にほんねこさん、みなさん

ごんばんわぁ〜〜〜〜。東京も底冷えしてざむいでず〜。
流石に2月です。雪カワちゃんが今年は撮れるだろうか。^^

■BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804847/
画面に動きが出ていいですね〜。

■BMW 6688さん
>ヤマガラだけに、まだやまがら下りてきていないんだんべ!!(爆)
うっつ!ヤマガラもびっくり。(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805110/
ジャンボだと地面とすごく近くにみえますね〜。

■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805131/
オブジェみたいだなぁ。^^

■F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805158/
かなり明るくなるもんですね。雪レフ。

■浮雲787さん
>お見事、カワセミ、ピタッと決まっていますね。
ありがとうございます。^^
787は内装もいろいろなんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805216/
いやぁ、たくましい〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805225/
ん〜?こういう角度からのセキレイを見るチャンスは少ないと思うのですが、ハクセキレイ
セグロセキレイとも違う感じ。ハクセキレイなら目の部分にもっとハッキリした黒い筋が
あるんだけど・・・謎。(^_^;)

■ポジ源藏さん
>それ以上深く掘ると危ないですよ
もう掘りません。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805231/
見事な蜘蛛の巣見つけましたね。水滴が芸術的ですね。

■masa2009kh5さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805277/
シジュウカラ。目がかわいいですね。

■チャックさん
>カワセミくんのシャープさは次元が違いますね。
やっぱ、銘玉じゃないと古いレンズは厳しいモノもありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805287/
な〜るほど〜。やっと分かりました。^^

■SUMUさん
>やはり恵まれているフィールドだと思います。
そうですね。ラッキーだと思っていますので、フィールドのゴミ拾いなんかよくしています。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805316/
しんしんと降る雪景色。寒そうと言うよりは綺麗が先に経ちますね。現像の効果もいい感じ。^^

■にほんねこさん
>やはりFXはよいな〜〜
階調の自然な感じが好きで〜す。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805340/
移動中にぱっと撮ったにしてはいいとこ見つけましたね。^^

■AREA884さん
>自分がやると必ずネジが余ります(爆)
僕もスプリングが一個余ったりしてます。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805347/
ひょ〜、ハイキーで流し撮り。テクニックの勝利〜。@@

■ラルゴ13さん
>私も気になるゴミがありますが、良い子は真似しない方がいいですね。(笑)
はい。(笑)使えるレンズも使えなくなる覚悟が要ります。(^_^;)
前玉のちょっとしたゴミならサービスセンターに頼むとちゃんと取れる理由が解って良かったですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805359/
この藁の囲いはなんて言うのでしょうね?いつもながら、よく手入れされてますね〜。

■river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805430/
空港の夜景は美しいですね〜。

■Lazy Birdさん
>なるほど・・シャープで鮮烈です。将来ある子供たちに見せたいですねえ・・
ありがとうございます。^^ サードパーティの古いレンズでも条件良ければ・・・と言う感じ
でしょうか?(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805354/
お〜。これは完全に池の上。な訳ですね。今だけのアングルですね〜。

■かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805578/
イルカが飛んでいる!^^ 飛行機の塗装も見ていて飽きないですね。

■モずパパさん
>大概が時間経過と共に鳴きますから…。
え〜!?あんな高いレンズでもそんなことに?(^_^;)サービスに出したら治るモン?
流石によ〜、分解する気にはなりません。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805627/
いやっ!これは素晴らしい〜です。長玉の威力も!!こんなの撮ってみたいですね〜。^^

■Biogonさん
> 私も分解したいレンズが2本あり大変興味深いですw
危険な種撒いてしまったような・・・(^_^;) Biogonさんのはハンドルネームから察して
貴重なレンズそうなので、サービスか修理業者に出すのが吉かと。
僕のはメーカーが取り合ってくれず、どうしようも無かったので(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805773/
玉ボケもいいですが、こういうボケもいいですよね。

■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806081/
14mm破壊したばっかりですが、コレ見たらヤバイです。(^_^;) AiAFでもこんないいんだ〜。あ〜〜〜〜!

みなさん、やっぱりレンズの手入れは業者にお願いしましょ〜!

書込番号:17156549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/05 22:01(1年以上前)

気温−4度

強風でなかなか着水できない白鳥さん

突然目の前の白鳥が飛び立つ。フォーカスはone shotでちょっとピンぼけ。

にほんねこさん
みなさま
こんばんは

新潟は、最高−2度でした。下田の白鳥さんも寒そうでした。
撮影時間は30分が限界でした。
貼り逃げですみません。


6D+EF200/2.8L U USM

書込番号:17156645

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:257件 縁側-時の列車、デンライナー・・・次の停車駅は過去か未来か?の掲示板

2014/02/05 22:11(1年以上前)

オートポリスのお姉さんは会場外で寒そうでした。

色スレに!俺、参上!!!!

え?遅いし!参上しなくても良いよ!って????


そ・・・・そんなぁ・・・・・


いつも挨拶だけでごめんなさい!

書込番号:17156682

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1981件Goodアンサー獲得:73件

2014/02/05 22:31(1年以上前)

にほんねこさん 皆さん こんばんは

オートサロン以来めぼしい撮影予定もなく、貼るものがないので在庫から、会場のお姉さま写真をUPします。

カスタムカーは好きで、自分用のクルマもそれなりにいじっているのですが、カメラ持ってると、もう駄目ですね。
撮った写真の7割方はお姉さまでしたw

貼り逃げ失礼します^^;

書込番号:17156755

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/02/05 22:34(1年以上前)

こないだの日曜日の在庫のつづき〜

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL

○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804797_s.jpg
↑カワちゃんが、この大きさで〜300oって結構近くないですかぁ〜
あ〜白頭鷲が撮りたければ、是非ぃ〜空港へ...

○Lazy Birdさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804842_s.jpg
↑とっても寒そう...雪景色いいですね〜。あ〜でも、寒いのは苦手なのです。(爆)

○B Yさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/804/1804847_s.jpg
↑この角度での、お腹は迫力ありますね〜。

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805111_s.jpg
↑おお〜♪私の大好きなアングルですっ。思い切って尾翼を切り捨てての斜め後方から...この迫力たまりましぇん。

○F4ファントムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805158_s.jpg
↑なるほど〜雪レフですかぁ〜
こっちは滅多に雪は降らず...降っても積もらないのですよ...

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805225_s.jpg
↑セキレイって、もっとやせてるような気が...メタボか幼鳥?
トリプルのコパイって事は...いづれキャプテンかと...

○masa2009kh5さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805280_s.jpg
↑大阪城公園からだと、未だそんなに低くないと思いますが...クリアに撮れてますね〜♪

○チャック・イェーガーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805287_s.jpg
↑モヒ...滅多に見ないのですよ...と思ったら...高知に行ってたのか...
今見ると、何気に、この塗装の方が新鮮だったりしますね...

○AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805347_s.jpg
↑D300s大活躍ですね〜。後ろの特別塗装機...最近見ないなぁ...羽田から1時間で伊丹ですよ〜是非ぃ〜♪

○river38さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805430_s.jpg
↑riverさんらしい一枚...と...riverさんと言えばフルサのイメージが.....何気にD3200おめでとうございます。
私も、今のD5200購入当初は旅客機撮り用にD3200を買うつもりだったんですよ〜。
これから。目印はD3200に〜200oなf2.8付けてる人かな〜
フィルム機は、づっとミノルタでした。αと言わずXシリーズの頃からです。SRシリーズまでは人間古くないです。

ではでは〜♪

書込番号:17156770

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/05 23:24(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

せっかく雪が降ったので、消えないうちに野鳥の背景にしようと、渡良瀬遊水地に行ってきま
した。それなりの数が撮れてラッキーでした。

順に、ホオジロ、ベニマシコ、カシラダカ、カワラヒワ。間違えていたら訂正をお願いします。
スレ主用の在庫を増やそうと思って頑張って撮っているのです。出し過ぎか…


D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + 2倍のTC X1.2 トリリング その他、少し弄っています。

貼り逃げ、失礼します。

書込番号:17157009

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/05 23:54(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。

今日も目がしばしばしてますので、張り逃げ失礼します。

最近のミサゴさんの写真から。うちの周辺で撮影できる猛禽さんではありますが、とんびに比べると
精悍な感じと、白と茶色の色合いがおしゃれに見えて好きな鳥さんです。

魚を探している時は優雅に飛んでいますが、そこからアタックに入るところは結構撮影が難しい、、、

書込番号:17157142

ナイスクチコミ!5


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/06 00:32(1年以上前)

雪の中のSL

雪の中のSL

雪の中のSL

雪の中のSL

 みなさん、こんばんは!
前スレではお世話になりました! こちらでもよろしくお願いします。

今日は在庫が危うくなって来てたので雪の中のSLを撮りに行きました!^^


にほんねこさん、スレ主ありがとうございました。 お疲れ様でした。
連荘でのスレ主ありがとうございます。 よろしくお願いします。

八ツ場ダム、あのまま中止だったら良かったのにと思うのは外部の人間だからでしょうか…
神社やお寺とか史跡は現在と過去が混在していて見るのも撮るのも好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1800356/
バランスを崩したのか、身を乗り出して見ているのか、一連の写真になっているといろいろと想像しますね。^^


 BMW 6688さん、コメントありがとうございます。
はい、生粋の大阪人です。 そな言うても高槻は田舎やけど…^^
けつねで思い出しましたが関東には「きつねそば」があんのん知ってますか?
戻った時に一度立ち食いの店で無意識に「きつねそば」って頼んだら「たぬき」ですね? と言われて笑った事がありました…^^
ダシと言ったら明石のたまご焼きも大阪のタコ焼きとは全然ちゃいますね。^^
森は、鎌足の横穴式石室を埋め戻してその周りを柵に沿って囲っている小さなスクエアです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1800134/
きれいな鳥ですね。 万博公園にこんな鳥がおるんですね。
姉が万博近くの山田にいるので外周はよく通過してます。^^


 Lazy Birdさん、コメントありがとうございます。
古墳とかは古代からずっと残っているというのが、屋久杉なんかの巨木とかと同じようにそれだけで感じるものがありますね。
単焦点レンズ、早く写りのいいのを使ってみたいですが、今はその前にキットズームとE−PM1でも設定でずいぶんと写りが変わるので、一眼は初めてなので基本としてどういう写りをするのかを確かめています。 超スローペースですが…
今45mmを買うとそれを付けっ放しにしてしまいそうで…
それでパナライカはわびさびの描写ですか。 美術的なものを撮ってる写真とかきれいですよね。
オリの25mm、17mm、パナの20mmとの比較でいずれはどれかを買いたいと思っています。
それとオリ12ミリですか。 少し高いですがレビューを見ても凄くくっきりとしてて気持ちいいですね。
45mmの次はこれがいいのかも知れないと、迷いますね…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802431/
冬には鏡池の沖の鎮守の木さんにご挨拶ができるんですね。
夏の姿を知っていないとここが池だとは気づかないですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1802442/
年初からすごく幸運でしたね。 ありがたいお写真です。
膝の手術うまく行くといいですね。


 チャック・イェーガーさん、コメントありがとうございます。
はい、鎌足の古墳だと推定されています。
昨年12月に新しい分析が出て少し説が強化されたみたいです。
>藤原鎌足の墓説さらに強まる 阿武山古墳に最高級の冠帽(朝日新聞デジタル)  http://www.asahi.com/articles/OSK201312120174.html
ただ、古墳はどれもそうですが、後の時代の太安万侶のように墓誌銘が出てくれば特定できますが、墓石もまだなかった時代なので全て推定みたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17113445/ImageID=1803236/
なんとなくこんな感じでそのままホテルやレストランに改装できないかなと思いました。^^


 モずパパさん、コメントありがとうございます。
生き物って奥深いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1803561/
ふくろう? コミミズクってやっぱり空を飛ぶんですね。 ふくろうならTVで観た事がある気がしますが夜間だったような気がするので不思議な感じがします。^^



写真は、家から歩いて撮りに行った武蔵小金井公園のSLです。^^
カメラは、オリンパス E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。

書込番号:17157255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:402件

2014/02/06 00:57(1年以上前)

かんばんが真っ白

入浴一回\300(65歳以上は\200)安いっしょ

看板の裏側(あれっこっちが表か?)

松尾芭蕉像(象潟の蚶満寺)

今日は最高気温で−4度くらいかな?寒〜いですね。 外は寒いし吹雪なので撮影はあきらめました。

街中の温泉は一日¥500がほとんどなので、足を伸ばして隣町の前郷まで行って来ました。
お目当ては風呂だけでなく、野菜の直売所が近くにあり、雪下キャベツ・ニンジン、ほうれんそうを仕入れてきました。 近所のスーパーよりだんぜん安いです。
ドライブは、猛吹雪でというか地吹雪がひどくて、時折前の車が見えなくなります。路駐はハザードを付けてても危ない感じでした。けっして寒いから車を降りなかった訳ではありません(爆)

○BMW 6688さん
なぜ西施像がですが、(西施:中国古代の4大美女 春秋時代)、松尾芭蕉の奥の細道に「象潟や雨に西施がねぶの花」って句が読まれたため、象潟の町のあちこちに西施の像が立ってます。

冷え込みますが風邪をひかないように ではでは

書込番号:17157329

ナイスクチコミ!5


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/02/06 01:32(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは
また冬になってしまいました〜 (@_@)

BMW 6688さん
おねーさんね〜 わたい恥ずかしがりやさかい、かんにんしてください ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804168/
このレンズ欲っしいな〜

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804471/
お茶目ですね〜 こんなん好きですわぁ ありがとうございます!

白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804506/
山の神さん達が出迎えてくれてるみたいです。

EOSスーパーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804669/
この方も、つじあやのさんのようになるのかな〜と思ってしまいます (^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804677/
えっ! タム9ですか?
そーです、もっと寄りましょう \(^o^)/

Laskey775さん
鬼さん、なかなかのもんです。
馬のオブジェは、別の場所の花壇に移設されていました。
シグマさん、最初はもう部品が無いと言ってまして
とりあえず送ってもらえますかと言われたレンズも、ちゃんとやってくれました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804794/
器用ですね〜  良い子のおっさんの私は、真似できません〜

チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805299/
見事なもんですね〜 自然ってすごい!

river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805429/
なんか面白いです。
白いカブトムシが飛んでるみたい

Lazy Birdさん
人、人間  やっぱり一人では生きていけないですもんね。
でも、難しいやろな〜 <(`^´)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805354/
なるほど〜 
奥の岩山、特徴がありますね〜 ^_^

モずパパさん
1月の初めは干支の馬のオブジェが有りましたが、末には鬼に変わっていました。
おそらく主な季節ごとのイメージを飾られるのだと思います。
次は、おひなさんかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805620/
おみごとです!

コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806081/
ヤッタ―  ジョージアブルー!

ヤホ― キンタロスさん
おねーさんおおきに〜 (^_-)-☆

おっ!
たっぴょんさんも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806212/

sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806217/
郵便局のマークみたいなんは、やっぱ郵便に関係ありますのん?

にほんねこさん
寒いでんな〜 (+o+)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806018/
おっしゃれ〜

いつもの緑地公園です。
3本の紅梅が、咲き始めていました。

書込番号:17157403

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/02/06 18:56(1年以上前)

色スレの皆様、にほんねこさん。

こんばんわ。大阪めちゃ寒いんですけど!

寒さのせいではないんですが、ちょいとばたばたしてるもんで貼り逃げさせていただきます。

レスは明日にでも!!(予定)

それでは、またまた年末の関空からです。

書込番号:17159318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/06 20:05(1年以上前)

サラちゃん、飛び方教えて

雪国

グラデーション

さむかね

こんばんは、九州も、さむかとよ。

雪が珍しいけど降りました、明日、大阪、あさって、東京行くみたいですよ。

ガサレさんに、梅載せてもらったけど

もうすこしがまんですね。

書込番号:17159540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/06 20:11(1年以上前)

6D by EF200/2.8L U USM +エクステンダー×2

にほんねこさん
みなさま
こんばんは

新潟も寒かったですよ〜。佐潟の白鳥です。平野部は積雪は殆どないものの気温はマイナス。
白鳥も10:30頃まで粘ったけど動く気配無し。写真の通り。
写真の茶色いのは、周辺が砂地の畑が広がっていて、強風で砂が舞っていました。


という事で今日も貼り逃げ(m´・ω・`)m ゴメン…です。

書込番号:17159564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2014/02/06 22:16(1年以上前)

にほんねこさん、みなさんこんばんわ

雛人形を撮ってきました

機材-------------------------
D600+SIGMA 35mm F1.4 DG HSM


○Laskey775さん

お尻が立ってて凛々しいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806130/

○たっぴょんさん

僕もおねーさんを撮りに行きたいw
でも九州オートサロンは仕事で行けそうにないです。

このおねーさんがいいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806210/


○sumu0011さん
カシラダカってミヤマホオジロによく似ていますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806274/


○400Rさん
C57形SLは好きです
雪の中というのもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806343/

TideBreeze.さん
入浴一回300円はやすい!
こっちだとだいたい400-600円ぐらいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806337/

○ga-sa-reさん
梅がだいぶ咲いてきてますね
こっちはまだポツポツと咲いている程度です

丸ボケが綺麗です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806392/

ではでは

書込番号:17160115

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2014/02/06 22:39(1年以上前)

にほんねこさん こんばんは!!

寒い日が続きますね。
こう寒いとなかなかお花が咲いてくれないですね。
早く花いっぱいの季節になってほしいです。

先日の土日に撮りに行けなかったので在庫が完全に枯渇しました。

昨年の春ですがちょっとだけ貼らせていただきます。

書込番号:17160223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/06 23:30(1年以上前)

(^^;;

色スレの皆さん、こんばんは〜〜

今日は仕事で歩きまわって晩くなったオヤジです、ふ〜〜(^^;

コーヒーはジョージアさん
やっぱ単はいいっすね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806081/

Laskeyさん
>雪カワちゃんが今年は撮れるだろうか
土曜がチャンスかも?ですね
僕も撮りたいな(^^
>移動中にぱっと撮ったにしてはいいとこ見つけましたね。^^
そろそろアカウソがくる場所なんですが・・・

キンタロスさん
遅いかも?でもどんどん来てくださ〜〜い(^^

たっぴょんさん
うはは〜〜オヤジには刺激が強いかも(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806211/

sumuさん
>スレ主用の在庫を増やそうと思って頑張って撮っているのです。
ありがとうございまーす(^^
僕も鳥ちゃん貼らねば・・・
ベニマシコちゃんよいな〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806273/


では〜!

書込番号:17160431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/06 23:42(1年以上前)

また来てポン(^^;

400Rさん
雪のSL!
風情がありますね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806343/

TideBreeze.さん
>街中の温泉は一日¥500がほとんどなので
それども羨ましい〜〜(^^;

ga-sa-reさん
この構図よいですね〜〜メモメモ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806392/

会長さま!
ご来店ありがとうございまーす!
>先日の土日に撮りに行けなかったので在庫が完全に枯渇しました。
毎日のレスお疲れさまです(^^
スイセンの背景、まるぼけが大きいです〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806952/


夜の池袋でおやすみなさ〜い(笑)

書込番号:17160479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/06 23:47(1年以上前)

ぱっとみ、カモメ? 

実は、ケリ ちょっとアンバランスなくらい足長

羽根の模様が、ちょいとおしゃれ

みなさん、こんばんわ。
全然、レスが追いついておりません。((+_+))

Lazy Birdさん
>気持ちよさそうな滑空ですねえ・・やってみたいです。(笑)
千載一遇のダイブだったのですが、海中突入の瞬間を撮り逃してしまいました。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804843/
迫力の写真ですね。それはそれとして、すごく撮影は寒くて大変そうな、、、、

B Yさん
>メアド交換しとけば良かった・・・
わたしもそう思いました。(~_~;)。それはそれとして、同じ機体を同時に別方向から
撮影すると言うのも面白いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1804851/
これ、迫力ありますよね。カッコイイです。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805106/
私の中では、このルフトハンザ747が、関空の一押しですね。

F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805158/
これが雪レフですか。良いですね。言われてみれば、山の中腹から神戸空港に降りる
767を逆光で撮影したときに、思いのほか機体の裏側が明るく写せたことがありましたけど
多分、山レフだったんでしょうね。


チャック・イェーガーさん
>えええええ、F-18も翼をたたんで自走するんですか?たたまなくても広いのに。
このときまで、私も知りませんでした。古い機体は畳めないようです。

>奥さんが天ぷらにしてくれて、私はもっぱら食べる人でした。
なんとうらやましい。獲れたてのキスゴのてんぷら、サイコーです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805287/
竜馬空港も海岸の堤防辺りから撮影すると迫力満点ですよね。

AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805350/
おー 綺麗なアンコリヒットですね。これを夜流しで撮りたいなあ。
>うおーこんなんあるんですか?
伊丹では、ちょいちょい見かけます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
すいません。まだまだ、追いつけて降りませんが、今夜はこの辺で。

今日は、ケリが川原で休んでいるところの写真から。

書込番号:17160509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/07 00:09(1年以上前)

むふふ(^^;;

かばくん。さん
>全然、レスが追いついておりません。((+_+))
ありがとうございまーす!
色スレはたいへんですよね〜(^^;
ケリちゃん、面白いですね〜〜見惚れてしまいました・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807006/


ではでは(^^



書込番号:17160612

ナイスクチコミ!3


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/07 01:12(1年以上前)

年に数回(片手の指で足りるくらい)の雪   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

アセビの実だったモノ。弾けてもう空っぽ^_^;   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

ナツツバキの実・・・これももう空っぽ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

アジサイ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

にほんねこさん、みなさん
こんばんは。


だ〜いぶ出遅れてしまいました。
タイトルにふさわしい春の息吹を・・・と思いましたが、なぁんも撮れません(´_`。)グスン
ただ、なんとかご挨拶だけでも、と思い苦し紛れに。

たまには変化をつけてみようと、内蔵フラッシュ使ってみました。
日ごろ使ってないと、難しいです。


皆さん、遅ればせながら、今スレもまたよろしくお願いします。
では、もし何か撮れましたらまた来ます〜(TдT )ノシ

書込番号:17160786

ナイスクチコミ!5


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/02/07 01:27(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは
今日は寒かったです〜 原付バイクで走って帰ってきたら
冷え切ってました (+o+)

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806805/
ん〜〜〜  ダンボみたいに耳で羽ばたいてください ^^;

コーヒーはジョージアさん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806924/
顔が強調されて怖いぐらいです。
レンズの威力、すごいです!

Football-maniaさん
こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806953/
透明感がとってもいいです!
春の雰囲気ですよね〜

かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807006/
昨年、近所の田んぼで見かけました。
ちょっと怖い感じがするんですよね〜 

にほんねこさん
寒いですね〜  お疲れ様です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806984/
よく声は聞こえてくるんですが、見つけられません (・・?

カモさん達がグルグル回って、なんか食べているようでした。

書込番号:17160813

ナイスクチコミ!3


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/07 13:52(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。

●にほんねこさん
 >ベニマシコちゃんよいな〜〜!
 在庫でいいのがもう少しあります。また雪が降るのでもう少し在庫を増やしたいですね。
 フラッシュで撮っていますね。雪の塊が大きい!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805341/

●ラルゴ13さん
 >あれれ、そちらは随分と降ったみたいですね。
 4cmくらいだったでしょうか。また降るみたいですね。
 AFPのボタンだと思います。柔らかく撮れています。スレ主の時は在庫を貯めるために行く予定です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805362/

●Lazy Birdさん
 >ここは、地蔵の登りはじめですか?
 そうです。覚満淵の方向ですが、まだ低いので見えません。
 山の中に入るといい写真が撮れますね。いいな。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805345/

●かばくん。さん
 ミサゴはカッコいいですよね。こちらでもミサゴが撮れる場所があると聞いていました。そこを
 やっと見つけました。最盛期は過ぎているようですが、もう少し行ってみるつもりです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806315/

●Laskey775さん
 コメント、ありがとうございます。
 当方も、近くにいいフィールドがあるので、ラッキーでした。カワセミのいいフィールドはありませんが。
 そんなわけで、望遠が欲しい。

●コーヒーはジョージアさん
 >カシラダカってミヤマホオジロによく似ていますね
 でも、黄色の頭の美しさには負けます。
 もうお雛様の季節ですね。こちらも撮れるので、行ってみるつもりです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806924/

ミサゴを撮りに行きました。自宅から車で30分くらいの場所。1回ダイブしてくれましたが、遠くて
向こうをむいていました。私の隣の人は純正サンニッパを使っていて、カメラはD800ですが、クリア
さは全然違います。…。この人はハチゴロウを発注済みとのこと。…。

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + 2倍のTC X1.2 大トリミング

書込番号:17162016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/07 21:30(1年以上前)

グラデーション

白い車

風が強いですよ

暖かい絵柄も

 こんばんは、気象庁が大雪警報出しますよ。

東京の交通網乱れますね。私立大が、受験みたいですが、チェーンとか巻かない土地柄、
大変だ、用事の無い人は動かない方がいいですよ。

陸橋とか橋の上は普通タイヤじゃ無理ですね。

ソチより雪があるみたい、子供が気象予報士で少し気になります
安全第一ですね。

強風がすごいです、頑丈な人につかまって、、。

書込番号:17163394

ナイスクチコミ!4


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/07 21:44(1年以上前)

小金井公園のSL

小金井公園のSLの客車

プロコルハルム (小金井公園)

小金井公園

 みなさん、こんばんは!
また雪が降りそうですね。


 にほんねこさん、スレ主&コメントありがとうございます。
SLは雪景色で撮りたかったんですが雪が少なくて少し無理をしました…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806996/
噴水のライトアップがお洒落な雰囲気ですね。
池袋西口ですね。 近くに三田屋本店がある! と思い場所を確認しようとしたら三田屋本店のHPの全国の店舗案内から池袋店が消えていました…
[食べログ] でも閉店になっています。 1月に見た時にはどっちにも載っていたんですが…


 コーヒーはジョージアさん、コメントありがとうございます。
SLはCとかDとかの区別も付かないんですが、昔デコイチというのが代名詞になっていたのを覚えています。
ありがとうございます。 雪は少なかったので無理やり白くして撮りました…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806931/
こうやって掛け軸と併せて見ると、お雛様の始まりはどんな感じだったんだろうかと思いを馳せました。



写真は、先日の小金井公園のなごり雪とSLです。
カメラは、オリンパス E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。

書込番号:17163470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/07 21:51(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜!

明日はウチの前で雪撮りかな(^^;

grgLさん
>だ〜いぶ出遅れてしまいました
あっいらっしゃ〜い(^^
なるほど〜アイデアですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807050/

ga-sa-reさん
>よく声は聞こえてくるんですが、見つけられません (・・?
わりと低い枝にもいるので250で撮れますよ〜!

sumuさん
>また雪が降るのでもう少し在庫を増やしたいですね。
ですね〜!
でも…かなり降りそうですよね、自分は4駆+スタッドレスですが渋滞で街から出れないかも(^^;
充分クリアに見えますが(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807230/

源蔵さん
>陸橋とか橋の上は普通タイヤじゃ無理ですね
まあ1台止まると大渋滞〜〜(^^;

400Rさん
>池袋西口ですね。
歩道では三脚は使いづらいです〜(^^
明日はかなり雰囲気出そうですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807505/


ではでは〜!

書込番号:17163496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2014/02/07 22:17(1年以上前)

マクロで撮ったのがありました

にほんねこさん こんばんは!!
関東は雪のようですね。 明日の朝のはお気を付けくださいね!!

この季節はスイセンか梅ですね。
明日は雪か雨のようですのでまた撮りに行けないかなあ〜 (^_^;)

横レス失礼します。
ga-sa-reさん レスありがとうございます。
昨年の今ごろ静岡市内の城北公園で撮ったノースポールです。
ポンポン・・・という感じで咲いているこの花の感じが好きです。
今度はマクロでもう少し寄って撮りたいです。

書込番号:17163616

ナイスクチコミ!4


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/02/07 23:13(1年以上前)

ショッピングセンター? の屋根です

お酒屋さんです

ビリケンさんみっけ♪

ねこさん 皆さん こんばんは^^

オリンピック(まだ予選ですが)が始まって寝不足必至ですね^^;


何だか私の家の周りでも今年一番の雪が降っております・・・

このまま降り続いて積もるのかな〜


今回は在庫から、宝塚駅前のショッピングセンターと伊丹の町をモノクロスナップです。

貼り逃げごめんなさいです。m(_ _)m

書込番号:17163848

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/08 02:00(1年以上前)

オリンピック開会式に感動しているオヤジです(笑)
うーん滑りた〜い(^^;

会長さま!
いらっしゃいませ〜(^^
そろそろ降ってきそうですね(汗)
ノースポール、凛として美しいですね!僕も探したいな
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807541/

B Yさん
むむモノクロもよいな〜(^^
こちらではほとんど見ませんが、有名ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807601/


では〜〜(^^;

書込番号:17164388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/02/08 06:50(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
大雪です! AFPの雪景を撮りに行くどころの話ではありません。(爆)
現在5cm位の積雪でしょうか?まだまだ降り続いています。
スタッドレスタイヤを持っていないので、今日は自宅待機か?(笑)

書込番号:17164610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/08 09:28(1年以上前)

勝手にriverさんとコラボ

昔のイルカ 天草エア

みなさん、おはようございます。こちらでも少し雪が積もっております。

今日は、一日おうちで写真の整理でもしていようかな。


ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805359/
なんか、不思議な写真ですね。面白いです。何かフィルター効果を使ったんでしょうか?

river38さん
>原田の上、いつもより人が多そうに見えたんですが、時間的にあの中に居られたのかなぁ〜
なんと、riverさんまで来られてたんですか。それはお会いしたかった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805430/
夜でもばっちりですね。これはいい。D3200狙ってるんです。3300が出たらお手頃にならない
かな〜

モずパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805620/
これ、美しい構図ですね。あえて全景を入れてカワセミが際立ってますね。
>コミミズクは日が経つにつれ、カメラマンが増えて来ました^^;平均150人は居ようかと…。
すごい人気ですね。そういえば、先日こちらのカワセミスポットで、ふくろうを探している
方が居られました。そのチャンスがあるのかも。

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805774/
名前は聞いたことありましたけど、こんな花だったんですね。はじめて見ました。なんか
和菓子っぽいですね。もっと花びらが多かったら。

ポジ源蔵さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805904/
なるほど。露でたわんだくもの巣。お椀状になってそれっぽく見えますね。くもの巣に
ピントをもって行った構図も見てみたい欲が出て気ました。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806020/
どれも、ネコさんらしい、色のマジックですが、こいつが私好みです。
>おおー!ドラマチック!!
もう、運だけの写真です。でも、きっちりこれを狙って撮れる方もいるんですよね。

コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806081/
夜空が綺麗に表現できて、これは良いですね。こんなの撮影したいです。

Laskey775さん
>イルカが飛んでいる!^^ 飛行機の塗装も見ていて飽きないですね。
たぶん、伊丹で一番可愛い系の機体かと。旧バージョンは、あまりぱっとしなかったのに
この塗装でぐっと良くなりました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
まだまだ、追いついておりませんが、一旦投下です。勝手にriverさんとコラボ&イルカの
旧バージョン塗装を在庫から。


書込番号:17164976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/02/08 10:34(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
雪が小降りになったのでAFPに行く作戦を立てていたら、雪のため本日は臨時休園になったそうです。(爆)
仕方が無いので、近所の稲荷神社に行ってきました。

○かばくん。 さん

>なんか、不思議な写真ですね。面白いです。何かフィルター効果を使ったんでしょうか?

はい、アートフィルターのジオラマを使いました。
オリンパス機はRAWで撮っておけば、全てのアートフィルターが試せるので重宝しています。

○sumuさん

>スレ主の時は在庫を貯めるために行く予定です。

明日は晴れの予報なので、上手く行けば雪と牡丹のコラボが撮れるかもしれませんね。

○Laskey775 さん

>この藁の囲いはなんて言うのでしょうね?

あれは雪囲いです。夜になると花が凍えないように扉が閉じられます。
今日は雪カワセミ撮りでしょうか?

書込番号:17165197

ナイスクチコミ!3


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/08 10:35(1年以上前)

新名神・土山SAの看板

小金井公園のSL

小金井公園のSLの客車

阿武山山頂の巨大こけし

 おはようございます!
雪が降ってます。 もう5cmぐらい積もって来てます!

 にほんねこさん、スレ主&コメントありがとうございます。
今日はもう結構雪景色になっているんですが…
IWGPは、ひょっとしてあの4秒を手持ちなんですか? 何かに置いたのかと思っていました。 凄いです!
私は夜景を手持ちでは滅多に見れるものになりません…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807511/
青と白、黄色の色の対比がいいですね。 というか、きれいな不思議な空の色です。


写真は、新名神の土山SAの甲賀忍者のくノ一と信楽のたぬきの看板です。
あと、小金井公園のSLの Exif が抜けていたのでもう1度。 m(_ _)m
おまけで、阿武山山頂の巨大こけしです。

土山SAと阿武山の写真のカメラは、カシオ EX-H20G です。

書込番号:17165200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2439件Goodアンサー獲得:192件

2014/02/08 10:38(1年以上前)

再生するTVにLAN接続

その他
TVにLAN接続

昨夜降り始めた雪は翌朝にはかなり積もるかと思ったが、
途中で雨になったので残念。

最近、USTREAMで伊丹空港のライブ映像と無線交信を流しているのを
知った。天気がよければ滑走路2本見えるが、視界0だ。

書込番号:17165216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/08 10:43(1年以上前)

にほんねこさん みなさん こんにちは

 今わずかにぱらぱら小雪が降っています、一寸期待外れな感じです。

 雪にはやはりマンサクが似合うので写真を撮りに行きたくてウズウズしていますが、

 木漏れ日があったほうが絵になりますので明日になりそうです。


  カメラ D800

  レンズ AF−S300f/4 IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用  色空間 Adobe RGB

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 そうなんです!! 花の少ない時に咲いてくれるし雪にはピッタリで重宝しています。


 Laskey 775さん

 コメント有難う御座います。

 30年以上前の古いMFレンズ Ai MF NIKKOR 28mm F/3.5をフクイカメラサービス

 にカビ取りと細かいチリの清掃修理にお願いしたら約8000円弱でピカピカになりました!!

 まだ他に何本か有りますが修理に出す値段で中古が買えますので悩む所ですw


 かばくんさん。

 
 コメント有難う御座います。

 ハイ、かなりユニークな花ですが寒さに強く雪が積もっても全然いたみません!!

 冬の生け花用に花木市場に出荷されています。









 


書込番号:17165232

ナイスクチコミ!2


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/08 12:31(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。

雪の野鳥を撮りに行ってきました。雪の日はあまり現れません。
舗装道路は、雪がとけていました。テレビで見ると、こちらよりも東京の方が
雪が多いようです。
庭先を見ると、先ほどよりも降ってきました。

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + 2倍のTC X1.2 
1・2枚目はトリミング

書込番号:17165617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/02/08 13:50(1年以上前)

かわちゃん、めっけ!

吹雪の中でもめっけ!

森の小川でもめっけ。

これはだーれ??

色スレの皆さん、にほんねこさん。こんにちは。

ぎっくり腰になっちゃいました。雪が降り続いていますので余計にこたえます。

☆かばくん。さん

A380は凄い飛行機ですが決してかっこいいわけではありませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805575/
こんなん好きです。
すこし古い感じはしますが、ルフトハンザジャンボの存在感はかなりの物でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807006/
足長ですね。私にもわけてほしいです。

☆にほんねこさん

スレ主ご苦労さんです。
関空の写真は海が入る確率が高いので気に入っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806984/
コゲラさん、バチピン素敵です。

☆grgLさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807041/
雪の質感お見事です。

☆ga-sa-reさん

>おねーさんね〜 わたい恥ずかしがりやさかい、かんにんしてください ^^;
うーん?ほんまかいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807057/
黒い覆面に黄色い芽がぎょろり。銀行強盗みたいです。

☆sumu0011さん

ルフトハンザに付ありがとうございました。
600mmはやはり武器になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807230/
ミサゴさん、野武士のような風格ですね。
野鳥撮影は嵌るとお金がかかりますね。

☆400Rさん

高槻ですか?この前摂津峡行きました。カジカ荘潰れてました。残念。
関西はなんといっても出汁文化。私の体の半分はうどんかな!!
万博公園はきれいで気持ち良いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807505/
公園というのが分かってしまうのが残念ですが、身近なSL撮影ができるのでいいですね。

☆football-maniaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807541/
花が春の日差しを受けていますね。今年とは少し違うようです。

☆BYさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807598/
幾何学模様とモノクロは相性がいいですね。

☆ラルゴ13さん

A011CANON用の注文残がかなりあるらしいです。ニコン用の発売遅れるのかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807809/
今日大阪は大雪ではなく中雪です。はにわ人形も寒そうです。

☆Biogon 28/2.8さん

>他の人と同じような写真を撮ってもつまらないので色々細かく探していますw
そういうモチベーションが大事ですね。
私は他の方のお写真をまねることから勉強してゆきたいです。

☆浮雲787さん

>もしかして、絵とかもお上手なのでは?とお察しします。
絵をかいたりするのは子供のころから好きでしたが、上手いねと言われたことは記憶にないです(爆)
>夜間飛行と言えば、城達也氏のナレーションの「ジェットストリーム」を思い出します。
深夜のラジオに流れる城達也さんの甘い声が旅心を掻き立てましたね。
あと夜間飛行といえばゲランの香水でしょうか。これは星の王子さまにインスパイヤされた香りだとか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805225/
セキレイ、キレイ。これは背中があまり黒くないのでハクセキレイかな!?

☆チャック・イェーガーさん

アンパンマンドクターヘリについて有難うございました。惜しい漫画家さんをなくしましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805299/
実に走ると気持ちよさそうな道です。春にでも行こう!!

☆AREA884さん

大型機と言えばなんといってもジャンボ。この存在感は大きいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805350/
アンコリヒット!空気の状態があまり良くないのが残念ですね。

☆river38さん

D3200購入おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805430/
これは素敵な空港夜景ですね。こんなん撮りたいです。

☆Lazy Birdさん

おっしゃる通り、全ての物を擬人化してとらえるのは人間の経験からくる知恵でしょうね。
者に例えるとソフトな言い回しや分かりやすい言い回しになりますからね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805358/
大きな大きな並木ですね。人が入ることで分かりやすいですね。

☆モずパパさん

ホオジロの♂だというご意見が多かったのですが、カシラダカにも似ているんですよね。
A011は偵察用でもご満足できないと思いますよ。大砲とは全然違うと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805620/
鏡のような水面を低く飛ぶカワちゃん。いいですね。

☆ポジ源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805900/
上の花がほんまに花を添えていますね。

☆Laskey775さん

ジャンボのタキシング中はこの低い位置の主翼がビヨンビヨンしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806130/
今年二回目のカワちゃんと遭遇できました。比較的近所なので通いたくなります。

☆sweet-dさん

ええでしょう。ゲルマンジャンボ!航空機って何処を切り取ってもかっこいいんですよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806217/
操縦席狭そうです。

☆TideBreezeさん

西施像の謂れに付ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806337/
ここは安いですね。私は毎日でも行きたいです。

ほいじゃぁまた。バイバーイ!!

書込番号:17165902

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/08 16:20(1年以上前)

カワちゃんロード

去年の雪カワちゃん

にほんねこさん。みなさんこんにちは〜。

誰ぞの想像通り(^_^;)雪カワちゃん狙いで行きましたが
流石に風が出てきて、鼻水出てても分からなくなって来たし、
カワちゃんも出て来ないので撤収。(^_^;)明日にかけま〜す。

で、雪のカワちゃんロードを撮って来ました。
レンズはジャンク復活タムロンの28-75 f2.8ってヤツですが、
コレってフード付けると変に斜めのトコロで止まるんですが、それって
普通なんでしょうか?(^_^;)

広角側だと周辺減光も結構目立つような・・・ジャンクだからかな?(^_^;)

ではでは〜。

書込番号:17166384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/08 18:11(1年以上前)

関空 海レフ

みなさん、こんにちわ。関東圏に比べたら、雪もたいしたこのないんでしょうけれど
ぬるい地方なので、寒さが、、、今日は家にこもりっきりでした。

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806219/
結構、急角度で昇ってますね。

sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806275/
この子達、鳴き声もいいんですよね。ワンポイントの黄色も目を引きます。

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806390/
もう梅が咲いていると言うのに、この寒波。体に堪えます。それにしても
富士のコンデジって、この手の写真は得意ですよね。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806727/
UPSって、結構機体の洗浄に気を使っているみたいで、撮影するのが楽しみなんですよね。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806984/
かなり近いところで撮影されたんですね。表情から毛の具合まで判って良いです。
>ケリちゃん、面白いですね〜〜見惚れてしまいました・・・
子育て中にはカラスにも挑んで行くような鳥さんです。見る角度によっては怖い顔
のように見えることも、、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807015/
綺麗に流しつつ、びしっと決まってますね。かっこいいなあ。


ga-sa-reさん
>ちょっと怖い感じがするんですよね〜
仰るとおりです。ある角度から見ると、気が強そうに、、、実際、カラスも撃退する
位の鳥さんのようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807061/
これ、面白い写真ですね。ぐるぐるしてる。

sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807229/
ナイスカットです。かなりの大物を捕まえてますよね。
ミサゴさんは、かっこいい+オシャレな色。そして、時々、可愛い顔になるところに
ハマっています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回の写真は、F4ファントムさんの雪レフから、連想して、山レフ,海レフの旅客機を。
神戸空港を離発着する旅客機は、須磨半島の摩耶山の近くを通るんですが、山の反射が
機体の裏側をマイルドに照らすので、逆光なのに、それなりに裏側が写ることがあります。
その中から、ランダムに、、、

書込番号:17166787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件 縁側-とりあえずの掲示板

2014/02/08 18:45(1年以上前)

タムロン90mmF2.8マクロ

ソニーDT35mmF1.8

タムロンA005

こんばんは。

ほぼ週1ペースのおやじです。

庭の梅の花が咲き始めました。

書込番号:17166925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/08 20:16(1年以上前)

夕日をあ〜びて♪

おいしい空気をどうぞ

保育園卒業までカウントダウンです

今日は朝から大雪です。

○白KOMAさん 
 赤岳、夜明け前の富士山きれ〜いですね。
○スムさん 
 雪景色きれいですね。次のスレ主立候補ありがとうございます。
○river38さん
 D3200おめでとうございます。空港の飛行機の写真素敵ですね。こんなん上手に撮れるカメラって?えっD3200?(汗) αのアドバイスもありがとうございます。
○チャックイェーガーさん
 雲海の写真すてきですね。
○にほんねこさん
 3枚目の青い木に雪が降っている写真、幻想的ですてきですね。
○Lazy Birdさん
 戸隠のご来光、ご利益ありそうです。ありがたや〜 膝の手術をされるんですか?鏡池まで歩かれて頑張りますね。
○ラルゴさん
 冠稲荷神社、歴史ありそうですね。創建されたのが、源義国とか。すごい人みたいですね。
○Tide Breezeさん
 温泉いいですね。隣町にリーズナブルな温泉があっていいですね。

最近特に耳の調子悪く、耳管きょうさく症と診断されました。
おそれず、あなどらず、安心せずをモットーにがんばりたいと思います。

書込番号:17167255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/08 20:34(1年以上前)

スタンバイ

アクセサリー

リンゴキティ

福岡の名所

 皆さん、こんばんは関東の方、埋まってませんか
凄い積雪みたいですね。

しごとで運転される方は大変ですね。

明日の朝、気を付けてください。

久しぶりに福岡空港行きました。 関東からの便ないので少ないみたいでした
かばくんさまへ、こんなん、できました

書込番号:17167337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/02/08 21:40(1年以上前)


にほんねこさん、みなさんこんばんわ〜。

東京都内は16年ぶりの大雪で大変ですね。
こちらは朝まで雪でその後、雨に変わり雪もすっかり溶けて
しまいました。

作例はNEX-5N+Kマウントアダプター+FA50oF1.4
絞りはF2.0の設定、全てマニュアル、手持ちです。
NEX-5NはMFでもピント拡大機能があって助かります。

ではでは〜。




書込番号:17167664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件 モモ Net Studio パパも一緒 

2014/02/08 21:52(1年以上前)

にほんねこさん、皆さん、こんばんは^^

雪が…ベランダにアホみたいに積もってます--;
子供の頃はコレ位普通に積もってましたが、久し振りで埋まっちゃいそう。


◎にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807768/
雪も積もったので、福寿草も似合いそうですが、積もり過ぎ〜^^;


◎Laskey775さん

VR新旧共に鳴きが出るみたいですねぇ^^;
サービス出しても、時間経過でまた…。
じゃ、ヨンニッパで!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808219/
おぉ〜、雪カワに挑みましたか!!
雪吹雪いちゃって断念しましたが、お仲間は出撃してたみたい(汗)。


◎400Rさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806343/
影の部分の青みが強いのか、黄・赤系が抑えられていて、
アンティーク調の不思議な色合いですね。

>生き物って奥深いですね。
そうですね。ただ撮っているよりも生態観察も兼ねて撮っていると面白い発見があります^^
コミミも夜行性ですが、早めに出て来るので人気があるのでしょうね。


◎ga-sa-reさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806391/
こちらではまだ早いかなとも思いましたが、昨日白梅を発見しました。
春も近いか?と感じましたが、この吹雪…^^;


◎かばくん。さん

>先日こちらのカワセミスポットで、ふくろうを探している方が居られました。
と言う事は、居るんでしょうねぇ^^
マメな情報収集が必須ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807006/
鳩の様な頭でもありますね。鳥の進化は何でそうなった!?ってのが多く感じませんか(笑)?


◎sumu0011さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808036/
あぁ…雪ルリ子ちゃん可愛いなぁ〜
ちょっと雪多過ぎで断念しました(涙)。


◎BMW 6688さん

>ホオジロの♂だというご意見が多かったのですが、カシラダカにも似ているんですよね。
あっ、ホオジロでしたね^^;
でも♂ではなく、♀じゃないですかね。色が薄くてカシラダカかと思ったので…。
♂なら顔の模様がもっとハッキリ出てますから…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808097/
ここにも、鳥インフルの方が…(笑)。


1枚目、1DX+AEF600mm F4L IS II USM
2〜4枚目、1DX+AEF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III

書込番号:17167730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/08 22:23(1年以上前)

ユキヒョウ〜(笑)

皆さん、こんばんは

東京の外周部はとんでもない雪になってます〜(汗)
結局子どもと雪遊びでした〜〜(^^;

ラルゴさん
早朝から雪の中で撮影お疲れさまです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807810/

かばくん。さん
ありがとうございまーす
HS50は雪の中でも快適でした〜(防滴じゃないけど…)
離陸もよいな〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807881/

400Rさん
ありがとうございまーす
今日は撮れないかな(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807909/

Biogonさん
むむ!
赤いマンサク??初めて見ました〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807942/

sumuさん
>雪の野鳥を撮りに行ってきました。雪の日はあまり現れません。
うーむ精力的ですね!僕はくじけました〜(^^:
これこそ冬鳥!!ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808036/

BMWさん
おお〜こちらでも雪中撮影!
がんばってますね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808097/

Laskeyさん
やはりこれだけ降ると出現率は…(^^;
お疲れです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808219/


ではでは〜!

書込番号:17167896

ナイスクチコミ!3


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/08 23:11(1年以上前)

おまけ1

おまけ2

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

本日、2度目の登場です。

全国的に寒いようなので、みなさんが温かくなるように、ぐんまフラワーパーク
のアザレアまつりからの2枚を貼ります(スレ主用に在庫にしていたもの)。ここは
温室なのでダウンを着ていると暑すぎました。

こちらでも午後から本格的に雪が降り始め、20〜30cmくらい積もったと思います。
おまけ1に、東北自動車道の写真を貼ります。車はほとんど走っていませんでした。

●にほんねこさん
 スレ主、お疲れ様です。
 蝋梅の背景に雪山、合いますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807513/
 どこかで見たような…。素敵ですよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808697/

●ラルゴ13さん
 神社に雪も合いますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1807922/
 冠稲荷繋がりで古いのをおまけ2に貼ります。ぼかしのやり方を覚えたので貼れるように
 なりました(笑)。このお二人は、衣装がとてもお似合いでした。

●BMW 6688さん
 やはり、野鳥を撮るには600mmくらい必要ですよね。フィールドで話をする人の装備が
 立派で困ってしまいます。
 シロハラかな?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808100/

●Laskey775さん
 画になります!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808230/

●かばくん。さん
 コメント、ありがとうございます。
 海レフもありなんですね。確かに!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808374/

●グリ−ンダンスさん
 おいしい空気をたくさんいただきました。元気になれそう!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808503/

●モずパパさん
 季節感あって、素敵です。ルリビタキがこの位置にいる、こういうのが撮りたい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808635/

1・2枚目 D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED
3・4枚目 D3100 + AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

書込番号:17168138

ナイスクチコミ!4


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/09 00:06(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

にほんねこさん、皆さん、こんばんは^^

「Nikon Df+Tokina AT-X M100 PRO 100mmF2.8 MACRO」JPEG撮って出し、リサイズ。
ファインダー覗かず、勘撮りです^^ 「陽だまりにゃんこ」


1スレに1回ペースのおやじです^^;
にほんねこさん、連続でのスレ主申し訳ないっすm(__)m
マスターがスレ主されてる間ににゃんこが間に合いました♪

皆さま、またよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17168355

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/09 00:13(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「Nikon Df+Tokina AT-X M100 PRO 100mmF2.8 MACRO」JPEG撮って出し、リサイズ。
勘撮り「陽だまりにゃんこ」2!

ジンクスを破る(笑)連貼りっす^^;


ではまた〜♪

書込番号:17168383

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/02/09 07:00(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
雪は止みましたが、30cm以上積もったでしょうか、長靴がすっぽりと雪に埋まってしまいます。
こんなに積もったのは記憶に無いです。今日は雪かきで1日が終わっってしまいそうです。(笑)

書込番号:17168892

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:22206件Goodアンサー獲得:1517件

2014/02/09 11:15(1年以上前)

α77+DT16-105

みなさんこんにちは

にほんねこさん
可愛い雪だるま!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808695/

TRIMOONさん
お久しぶりです
これまた、猫のしぐさが可愛い!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808818/

ラルゴ13さん
埴輪の手に乗った雪がこれまた可愛い!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808918/


い〜やすごい雪で
朝、測ってみたら40数p…
日曜日というのに、早朝から車で娘を学校まで送り届け…
帰ってから雪かき…
北国に住んでいたので雪自体は驚かないけど…
久々に運動しました。

では、では…


書込番号:17169452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/02/09 13:24(1年以上前)

ルフトハンザジャンボ アンコヒット 離陸!

CA 明石大橋をバックに着陸

ピーチ コンテナ貨物船 巨大観音像

CAジャンボ 着陸!

色スレの皆様、にほんねこさん、こんにちは。

今日も雪こそ降っていませんが寒い寒い一日となりました。

☆Laskey775さん

カワちゃんも雪の日は休日かもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808219/
綺麗なところに出現しますね。でもすごい雪です。

☆かばくん。さん

UPSの機体の後半は黒いので、掃除をしないと良く分かっちゃうからでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808355/
ANAおでこがピカリ!素敵です。

☆ちさごんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808355/
タムキュゥ良いレンズですね。素晴らしい描写です。

☆グリーンダンスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808499/
空を大きく見せる構図が良いですね。

☆ポジ源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808519/
エンジンとプロペラの爆音が聞こえて来そうです。

☆毎朝納豆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808615/
スヌーピーのお顔がつるつるですね。

☆モずパパさん

別カットでホオジロの♀と一緒のところがあるので、♂と思われます。有難うございました。
野鳥撮影は面白いです。たくさんの野鳥さんを撮りたいです。
来週は鳥インフルの本場、中国へ出張です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808636/
我々の世界とは全く異次元です。

☆にほんねこさん

スレ主ご苦労様です。
公園へ入るなり、かなりの吹雪でした。寒いし1時間くらいでスタコラサッサしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808697/
チョーキャワイイ!!

☆sumu0011さん

大砲レンズは絶対に無理なので、600mmと言えばA011、このレンズしか選択はありません。
タムロンに感謝です。
シロハラ、有難うございます。図鑑で見比べてみましたが違うようです。引き続き調べてみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808758/
高速道路でしょうか?こりゃぁアカンわ!!

☆TRIMOONさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808815/
犬派だけど、写真はニャンコですね。

☆ラルゴ13さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808919/
皆さん雪の写真が多いですが、これはもう北海道ですね。

☆okiomaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809029/
決定的瞬間!綺麗なお写真が良いですね。


ほいじゃぁまた。

書込番号:17169915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:81件

2014/02/09 16:56(1年以上前)

>にほんねこさん

スレ連投運営ありがとうございます。

>前スレでコメント、ナイスいただいた皆様

ありがとうございます。本スレもよろしくお願いいたします。

いつもの港での鳥撮です。

撮影機材 :Nikon D800 + AF-S 80-400mm/f4.5-5.6 G VR
撮影モード:1.2クロップ、絞り優先、WBオート、手持ち、RAW
現像ソフト:SILKYPIX PRO6
トリミング:無し




書込番号:17170661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/09 17:12(1年以上前)

自転車が立った!

行く手には折れた木の枝が・・

バスが坂道で立ち往生

午後は晴天で一気に溶け出してました

にほんねこさん連チャンお疲れさまです。

今日も仕事の予定でしたが雪のおかげでサボれたのでようやく参加できました(^^)


>>ちなみに今日命危なかったです。
>え?どー言うこと???
こーゆーことでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287225/SortID=17139865/

自分の前にいた車が2台ではなくもし3台だったら3台目を追い越す前に追い越し区間が終わって
右のガードレールにぶつかりたぶんあの世行きでした。
悪運が強いみたいです。

○グリーンダンスさん
>その時の、一緒に同乗されてた方も気づかない冷静さと自分やその周りを分析する心の落ち着きが命を守ってくれたかもしれませんね。車が無事十分点検され安全にまた乗れるようになるといいですね。
ビビり過ぎて声も出せなかっただけです。
彼女はたぶん寝てた(^^;

○BMW 6688さん
>はい!私が推薦人です。どっひゃー!
しばらく考えました(^^)

書込番号:17170719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/09 17:17(1年以上前)

帽子の向きが逆のような?(痛そう)

すいません
誤:○
正:○モずパパさん



書込番号:17170736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/09 20:00(1年以上前)

秒 5コマにして

2羽

飛翔

まるちゃん

 今日は雨模様さむくて、いつもの池にかわせみ写しでした

あまり飛んで行かないので数回写せました。

解像度はご勘弁をフジ30EXRですね。

近いのでフイルムでも写せたかも

書込番号:17171313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/09 20:22(1年以上前)

さんまのからくりTV見てください

入間基地の番組やってますよ。

飛行機好きの方へ

書込番号:17171399

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/02/09 21:14(1年以上前)

今日は...ちょ〜久しぶりに非鉄鳥運用でした。
で、緑化植物園に...しっかしぃ〜未だ花は、とても少なかったです。
とりあえず水仙を...

D5000 + AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/806/1806392_s.jpg
↑梅ぇ〜。私も今日、少し撮ってきました〜
〒マークは郵便物を運ぶ機体に付いてますね〜。

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/808/1808097_s.jpg
↑それにしても...カワセミたくさ〜ん。あたしも、どっかで見つけないと...

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/808/1808357_s.jpg
↑青空バックに、良い感じですね〜。
>>結構、急角度で昇ってますね。
いや、これ、実は、カメラを斜めにして撮ってます。

○ポジ源蔵さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/808/1808526_s.jpg
↑福岡空港は外周でのポイントも多い空港ですねぇ。これは月隈からかな〜。羨ましいぃ〜

ではでは〜♪

書込番号:17171658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/09 21:30(1年以上前)

(^^;

色スレの皆さん、こんばんは〜!

雪ですっかり体力を消耗したオヤジです(^^;

かばくん。さん
>見る角度によっては怖い顔のように見えることも、、、、
ケリちゃん興味深いな〜でも見れない(^^;

ちさごんさん
お久しぶり〜(^^

ダンスさん
うむうむ、卒業シーズンですね〜!
ウチもだ〜(^^;

納豆さん
結局は40数年ぶりの大雪とか(^^;

モずパパさん
>積もり過ぎ〜^^;
ですね〜〜撮影どころではなかったですね!

sumuさん
>どこかで見たような…。素敵ですよ。
キリタロさんを参考に(^^
おお〜例の橋の近くかな、これじゃ通行止めになりますね(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808758/

TRIさん
うお〜!にゃんこありがとうございまーす!
FXの立体感がたまりませーん
しかも美にゃんですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808825/


ではでは、僕も久々に、のらにゃんこ〜〜(^^;

書込番号:17171723

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/09 22:10(1年以上前)

再生する出てこないと思ったらこんなトコロに(^_^;)

製品紹介・使用例
出てこないと思ったらこんなトコロに(^_^;)

にほんねこさん、みなさんこんばんは。

雪も止んだので、雪カワちゃんを撮りにでかけましたが
あんなに降った雪も肝心なトコロから溶けてしまって(^_^;)
あんまり雪カワちゃんになりませんでした。

オマケに出が悪いと思ったら、こんなところで・・・の動画です。

FZ200の動画機能を使い、枝にAFが持っていかれるのでMFで
撮影。付属の編集ソフトで作ってみました。
始めて使ったソフトなので、ちょっと変ですがご容赦を。

写真の方はまた、別で。^^

書込番号:17171938

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/09 22:41(1年以上前)

頑張ってもこんな(^_^;)

ならば、ボケボケ作戦で

一応、雪バック(^_^;)

雪レフ効果。早速使ってみました。

にほんねこさん、みなさん連投すみません。

動画は88MBあったんですが、価格.comは100MBまでいける
みたいですが、重いのかなかなか表示されません。みにくく
してスミマセン。m(_ _)m

動画の様な枝カブリのシーンでもなんとか写真でモノにしたいな〜。
と、周囲がこんなトコじゃ撮れない!と毒づいてるのを横目に
考えてました。
普通に取れないなら、思い切ってボケ使ってファンタジックに。なんてね。(^_^;)

それと、雪レフ効果は絶大でした。普段暗くなるダイサギの
翼下までクッキリ色が出ました。
これは、みなさん、お試しアレです。
空もチリが少ないのか良く抜けて綺麗でした。

ではでは〜。^^

書込番号:17172105

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/02/09 22:49(1年以上前)

赤城山定点観測:ダケカンバの枝先の赤が濃くなってきました

大沼と黒檜岳

黒檜山麓赤城神社と夕日のダケカンバ

みなさんこんばんは。
すごい雪でしたね。雪かき大変でしたね(笑)

にほんねこさん、ご苦労様です。
あまり来れず、申し訳ありません。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/806/1806018_m.jpg
雪は何でも引き立ててくれますねえ・・目が覚めるようですね。

モずパパさん
了解です。アカショウビンとヤマセミをこっそりねらってます(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/805/1805626_m.jpg
相変わらず、神業ですね。

sweet-dさん
寒さは、下着命です(笑)肌に触れる生地をしっかりしたものにしてください(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/806/1806219_m.jpg
プロペラ機の何ともいえない、ほのぼのさが好きです。

400Rさん
ありがとうございます。手術頑張ります。リハビリも(笑)
私は、パナライカでグッとモチベーションがあがりました。目が覚めましたよ。
淡い光を拾ってくれるので、味わいを出してくれます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/807/1807909_m.jpg
オリンパスらしい、ナチュラルな良い色に仕上がりましたね。

Laskey775さん
夏行けないところに簡単に行けることもあるので、冬山は好きです。怪しい美しさもありますしね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/806/1806130_m.jpg
良い表情してますね。かっこいい!!・・・野生動物の自信のある表情、力が伝わってきますね。

ga-sa-reさん
信仰の山は、何か人を引きつける物を持ってますよね。・・・ホント、年を重ねるほど生きていくのが難しくなりますよねえ・・
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/806/1806391_m.jpg
何もかも忘れて、見入ってしまいますね。春告げの花は。いいですねえ・・

かばくんさん
そうですねえ・・寒いところはやはり美しいものが多いので、つい行ってしまいます。
身も心もしまって良いもんです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/807/1807004_m.jpg
しかし、ほんと、関西と関東では鳥が違いますねえ。おもしろいです。

grgLさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/807/1807041_m.jpg
忙しそうですが、心も休めてこんな写真たくさん撮ってください。楽しみにしてます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/807/1807050_m.jpg
うちの庭にもありますが、こんなじっくり見たことはないです。

sumuさん
そうでしたか、八丁峠からの登りですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/808/1808036_m.jpg
いいですねえ・・子供用の図鑑に載せたいです。素晴らしい!!

BMW6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/808/1808096_m.jpg
こういうの、始めてみましたよ(笑)しかし、すっかり場所を押さえたようですね。
今後の撮影が楽しみです。

グリーンダンスさん
お気遣い、ありがとうございます。・・実は、耳も難聴になりました。
普通の生活と同じように、健康も気遣いながら頑張って維持する物みたいですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/808/1808499_m.jpg
こういう喜びを感じられることが、実は一番大切なことかもしれませんね。

今日は、少しだけ定点観測撮影です。火曜日はどこか行きたいと思ってます。
良い一週間を・・・ではでは

書込番号:17172153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/09 23:11(1年以上前)

カワヒラちゃん

枝をくわえたアオちゃん

逆光の鵜。カラーなのにモノクロ (~_~;)

定番の美人、美佐子さん、もとい、ミサゴさん

みなさん、こんばんわ。昨日と変って、こちらはそこそこ晴れてくれました。
悪天候の翌日は、鳥さんの活動が活発でシャッターチャンスいっぱいでした。

BMW 6688さん
>A380は凄い飛行機ですが決してかっこいいわけではありませんね。
そうなんですよね。まあ、747にしてもカッコイイとまではいえませんが、、、なんか
愛嬌があると言うか、、、
>足長ですね。私にもわけてほしいです。
私も同じく。
>UPSの機体の後半は黒いので、掃除をしないと良く分かっちゃうからでしょう。
確かに。黒は汚れ目立ちますもんね。特に中国から戻ってくる奴は、、、
>ANAおでこがピカリ!素敵です
天気がよければ、、、、何とかこんな写真もいける撮影ポイントです。


ポジ源蔵さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808526/
福岡空港も、迫力の頭越えがばっちりですね。2枚目もナイスです。

モずパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808634/
いつかこんな写真を撮りたいです。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808697/
こう言うのは、可愛いですよね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は、昨日の悪天候から晴れになってくれたことから、鳥さんのシャッターチャンス
に恵まれました。その中から、ランダムに。

書込番号:17172270

ナイスクチコミ!3


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/10 01:41(1年以上前)


にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

今日は貼り逃げします。


先週の金曜日にたまたま時間が出来たので、夜の空港を撮りに行ってみました。

寒いし、風も強いし、、、鼻水と涙が止まりませんでした。・・・暖かくなってからにすればよかった。

撮影は伊丹スカイパークからです。三脚とレリーズを使用しました。

書込番号:17172743

ナイスクチコミ!5


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/02/10 19:50(1年以上前)

D300s SIGMA120-300X2.0

ホーカーハンター

C-5

みなさまこんばんは!厚木基地 お祭り状態です。もう少しで、お出かけですね!またしばらく寂しい日々が・・・

かばくんさん ほんとに光が当たってますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808374/


okiomaさん 1/8000使い道あるのか?なんて思ってたんですけど、こういう事だったんですね!D300sも1/8000
まであるのでこんど使ってみます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809029/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809097/BMW6688さん ヤバイです!マリコジェットまだ未撮影です。いそげー


高品交差点さん 刺さってたんですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809285/

にほんねこさん わォ!3Dかとおもった!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809569/

ラスキーさん 動画みましたー 編集大変でしたか?まだ動画機能って一回も使ったことなかった・・・せっかく付いてるのに・・・

良い月さん ミサイルみたいですねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809821/

書込番号:17174862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/10 21:05(1年以上前)

7D by タムロンSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)

着水

にほんねこさん
みなさま
こんばんは

今日も白鳥・・・。
今日はスローシャッターで遊んでみました。
いやいやなかなか難しい・・・。


オリンピックで少し寝不足でしょうか。それは私です・・・はい。

ではでは。

書込番号:17175152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/10 22:19(1年以上前)

色スレの皆さん、こんばんは〜!

いや〜地元でこんなに雪道走行するとは〜いつになくスタッドレスが
役立った〜(^^;

okiomaさん
目の付けどころがよいですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809029/

BMWさん
>寒いし1時間くらいでスタコラサッサしました。
1時間もがんばったんですね!
僕は日曜になってからやっとハクセキレイ(笑)

高品交差点さん
むむ〜冷静に撮られてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809278/

Laskeyさん
カワちゃんの動画拝見しました〜!
編集もさすがです(^^

Lazy Birdさん
ありがとうございまーす
冬の赤城、久々に行きたくなりました〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809586/

かばくん。さん
>こう言うのは、可愛いですよね。
たまにはいいでしょ〜(^^;
ますます解像のいいショットになりますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809722/

AREA884さん
むふふ〜〜D300sのシャッタ音が聞こえそう(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810181/

やんぼうさん
>オリンピックで少し寝不足でしょうか
ですね〜スキー大好き〜〜(笑)


池袋から〜三脚使用(^^
ではでは!

書込番号:17175529

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/10 22:19(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

日光へ貴婦人(白樺)を撮りに行ってきました。雪が多くて大変でした。

●BMW 6688さん
 いい感じ。A011が大活躍ですね!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809095/

●にほんねこさん
 猫と人物の両方によくピント。面白いです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809568/

●Lazy Birdさん
 ダケカンバ、覚えておきます。日光へ行ってきましたよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809573/

D800E +
1枚目: AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
2枚目: AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
3・4枚目: AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

書込番号:17175534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/10 23:37(1年以上前)

ノートリ。とても追いつけません。

E2CとC2 兄弟機

みなさん、こんばんわ。まだまだ寒いですね。


AREA884さん
来週、木曜日晴れていれば、厚木に立ち寄ろうかと思っています。まだ、空母はいるんでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810181/
こんな、カッコイイの、撮影したいなあ。

+++++++++++++++++++++++++++++
先日の厚木の写真から。
 

書込番号:17175936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/11 01:22(1年以上前)

モーグルにスピードスケート、眠れませーん(爆)

sumuさん
おおー!今年も行ったんですね(^^
雪はかなりあったのでは?
極寒の貴婦人、ありがとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810343/

かばくん。さん
いや〜厚木は楽しそうですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810452/


では〜!

書込番号:17176293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/11 11:58(1年以上前)

にほんねこさん みなさん こんにちは

 久しぶりに大量に撮ってある ” 水の綺麗な清流には純白の白鳥が最高だ ” の在庫からの

 
 作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ AF−S300f/4 IF−ED

 
  AF ノートリ 三脚使用  色空間  Adobe RGB

  RAW現像ソフト SILKYPIX Studio Studio Pro 5


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 私も最初は知人のプロ写真家の撮影に同行し徹底的に同じ写真を撮っていましたw


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 赤いマンサクは雪景色にピッタリなのですが折角の雪の時に体調が悪く撮れませんでした!!


書込番号:17177523

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/11 14:44(1年以上前)

おまけ

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。


●にほんねこさん
 >雪はかなりあったのでは?
 シーズンになるとバスが通る舗装道路が、おまけのような感じでした。

日光の戦場ヶ原で撮った五十肩、もとい、ゴジュウカラ。ISOが100になっています。これは、
設定ミスです。激しく動く小鳥なので、ほとんど被写体ボケでした。
 
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + 2倍のTC X1.2

書込番号:17178110

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/02/11 17:40(1年以上前)

はなちゃん。

三脚でシゴロ

セキレイ 暗いとAF迷う!

明るくなってA011.使いやすい。

色スレの皆さん、にほんねこさん。こんにちは。

今日もさむぅぅぅ・・・・・い。

☆レトロとデジタルさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809263/
鳥の飛んでいる姿は優雅ですね。

☆高品交差点さん

>しばらく考えました(^^)
私もまだまだ修行が足らんなぁ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809278/
道路看板に凍結注意とあるのが、なぜか悲しい。

☆ポジ源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809409/
近頃の高倍率コンデジは凄いですね。一眼レフはもういらない?

☆sweet-dさん

カワちゃんたくさん見つけましたが、ぎっくり腰で撮影に行けましぇん。泣!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809521/
むむ!花撮影めちゃお上手じゃないですか!!被写体とバックの関係が良いですね。

☆にほんねこさん

スレ主ご苦労様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809565/
にほんねこしゃんのにゃんこにゃのだ!ナンノコッチャ!!

>1時間もがんばったんですね!
それが原因かどうかわかりませんが、ぎっくり腰になっちゃいました。2日間ほど動けませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810352/
タイミングよく整体の広告が!!

☆Laskey775さん

動画拝見させていただきました。上手く撮影されて上手く編集されておられるので見易かったです。
かわちゃん2羽でしたね。夫婦でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809668/
雪レフ効果、すごいですね。感動しました。

☆Lazy Birdさん

>今後の撮影が楽しみです。
とおもったら、ぎっくり腰になっちゃいました。残念!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809573/
定点観測している方だけが気付く変化もあるのでしょうね。

☆かばくん。さん

747ジャンボはやはり名機でしょうね。大量輸送時代の牽引車でした。
私は身長が182cmあるのですが、足の長さはなぜか比例していません(爆)
中国の大気汚染は深刻なのです。15日から春節明けの上海へ出張です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809718/
びっくりしました。枝が刺さっているのかと思っちゃいました。

☆良い月さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809821/
長秒シャッターって面白い写真が撮れますね。暖かくなってから行きたいです。

☆AREA884さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809821/
アメリカ空軍のマークが懐かしいです。昔プラモでシールを貼りました。

☆やんぼうまんぼうさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810264/
着水!テレマーク姿勢決まっていますね。

☆sumu0011さん

有難うございます。A011予想以上に使える奴でした。プアマンズ大砲です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810346/
600mmで凄すぎます。超すっきりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810773/
冗談だと思っていたらゴジュウカラいるのですね。私はもうすぐロクジュウカラになります。あはは。

☆Biogon 28/2.8さん

>私も最初は知人のプロ写真家の撮影に同行し徹底的に同じ写真を撮っていましたw
絵描きさんも、まず模写から始めるといいますよね。知人にプロカメラマンなんていいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810705/
ホッホー!白鳥さんチョイ浮きです。



新しい武器の7Dを今日少し使ってみました。

ほいじゃぁまた。

書込番号:17178701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/02/11 17:44(1年以上前)

連投すみません。

今日朝の散歩で遭遇した鳥さんの名前を知りたいです。

セキレイによく似ていますが、色が全く違うし模様も違います。

大きさも少しでかいです。

ネットで散々調べましたがわかりましぇん。

詳しい方宜しくお願いします。

写真はピントボケボケなのでごめんなさい。

書込番号:17178719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2439件Goodアンサー獲得:192件

2014/02/11 18:09(1年以上前)

形からチドリ科に絞られ、調べたら
「コチドリ」
と思われます。

書込番号:17178817

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/02/11 18:59(1年以上前)

masaさん有難う!!

masa2009kh5さん

早速にありがとうございます。

コチドリ間違いありませんね。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%89%E3%83%AA&rlz=1C1SKPL_enJP444&espv=210&es_sm=93&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=DfT5UuvvM8vQkQWN5YD4DQ&ved=0CDUQsAQ&biw=1920&bih=979

すこし冬に見かけるのは珍しい鳥さんのようでした。

書込番号:17179042

ナイスクチコミ!3


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/02/11 19:40(1年以上前)

Nikon D300s SIGMA120-300X2.0

ホーカーハンター

ホーカーハンター

VFA-102 Diamondbacks NF100

皆さまこんばんは!今日も厚木は航空際?です。本日19:15分現在まだガンガン離陸しています。
もしかしたら戻らないで空母か硫黄島に行くかも?

かばくんさん 機体が多いから木曜日までもつかな?うちのお客さんアメリカの軍人さんは日曜日にうちに来て
月曜から任務だと言ってました。空母の人員約6000人艦載機約60機(満載時)なので、時間がかかるかな?

書込番号:17179207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:402件

2014/02/11 19:55(1年以上前)

八幡神社

そのままだと軒下が暗いので、諧調オートに変更

参拝者は私だけ?

三つ村の鹿島様 覆面レスラーみたい

みなさんこんばんは 全国的に雪がすごいようですね。 

先週末 湯沢市まで行って来ました。日中に鹿島様を回って夕方いぬっこまつりに行こうと思ってたのですが、
雪が多すぎて鹿島様に辿り着けませんでした。
千年公園の八幡神社の左手奥に鹿島様があるのだけど、八幡様までも参拝客無く、神社の先は1m以上の積雪を掻き分けないと無理でした。

時間配分が狂って、日中のいぬっこ祭りをさらっと一回り見て帰りました。日中の雪像はうまく絵になりませんね(^_^;)ヾ
今週末はかまくらの予定です。 ではでは

書込番号:17179281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/02/11 20:41(1年以上前)

順光撮り

半逆光撮り

青空を入れた半逆光撮り



にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。

本日、マンサクが撮れたので早速、アップさせていただきます。
Biogon 28/2.8さんが仰る、赤いマンサクではなくポピュラーな
イエローです。

○BMW 6688さん
7D投入、おめでとうございます。これから動きものにも
力が入りますね。躍動感タップリ!(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810911/


作例はK-r+タムロン90oマクロ(272E)手持ち、MF RAW現像


ではでは〜。


書込番号:17179481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/11 20:44(1年以上前)

6D by EF200/2.8L U USM

にほんねこさん
みなさま
こんばんは

久々の親b写真です。
一番したのちびがこの春から小学校です。
兄ちゃんが入っている野球部に早くも練習始めました。まだまだユニホームもブカブカで動きにくそう。
友達3人とともに頑張ってます。
春が楽しみです。
写真は一応ノックを受けてるとこです。このあとボールが手に当たって泣いてました。がんばれ!!

ではでは

書込番号:17179497

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/02/11 20:51(1年以上前)

今回は〜 ロウバイですぢゃ〜

D5000 + AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

○Lazy Birdさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/809/1809580_s.jpg
↑私には風景写真のセンスが、まるでありません。さむそ〜
えとね。下はユニクロのヒートテックですっ...

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/810/1810911_s.jpg
↑はなちゃん。かわいい〜
ウチのワンコは...コタツの中から出てきません...
最近は飛行機漬けでしたので、お花撮りは...久しぶりでしたっ
ん!? 新兵器ぃ〜7Dおめでとーございますっ。

ではでは〜♪

書込番号:17179531

ナイスクチコミ!4


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/11 20:57(1年以上前)

三井八郎右衞門邸の庭の木の蕾 (小金井公園・江戸東京たてもの園)

三井八郎右衞門邸の庭の木の蕾 (江戸東京たてもの園)

三井八郎右衞門邸の庭の木の蕾 (江戸東京たてもの園)

三井八郎右衞門邸の庭の木の蕾 (江戸東京たてもの園)

 みなさん、こんばんは!
東京は45年振りの大雪だったとの事ですが、実感は2、3年に1度の積雪とあまり変わりません。^^

 にほんねこさん、スレ主&コメントありがとうございます。
小金井公園は歩いて行くと30分ちょいぐらいですが、根性がでませんでした…^^
池袋は三脚使用だったんですね。 すみません、設置を断念されたんだと勘違いしてしまいました… m(_ _)m
でも丸井の写真とか、よく設置できましたね。 ツワモノです!^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808702/
いい表情と雰囲気ですね。
モデルさん、寒いのにお疲れ様でした!^^


 BMW 6688さん、コメントありがとうございます。
はい、実家は高槻です。 摂津峡は阿武山と並んで小学校低学年の遠足コースで、近くには「萩谷分校」という山の中の小さな小学校もありました。
摂津峡は良くチャリでも遊びに行き、結構深くて夏には大きな岩の間で泳いだりしてました。 水中メガネが大活躍でした!^^
 川の反対側のちょっと奥の「原」という所は全国でも数少ない「どぶろく特区」で、昔はバスの運賃も高くなる遠足以外では行くことの無い山奥のイメージやったんですが、これも今年京都の亀岡からの戻りに通ると新名神の高槻インターの工事をやってたり、高槻市街から住宅街がずっと繋がってしまっていて、ここも「山の果ての奥地」というイメージがなくなっていました。
 それでカジカ荘は潰れてたんですか? 知りませんでした。 2010年の2月までやったんですね。
摂津峡は昔は山の渓谷というイメージでしたが、今はもう住宅街がずっと繋がってしまっていて周辺の風情がなくなってしまったから料理や温泉なんかのサービスのグレードを上げないとたいへんかもしれませんね…
 体の半分はうどんって、うどん県の人は一体どうなることやら… 讃岐うどんはぶっかけが好きです。^^
そう言えば万博公園は、もうずいぶん中に入ってないです。 小学校の時にはチャリで、まだ残ってた日本庭園とかにも行ってましたが…
小金井公園にSLがあるというのは、この前初めて知りました。 今後も楽しみです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808096/
こんな所に出没するんですね。 しかも手前にも別の子もいますね。^^


 モずパパさん、コメントありがとうございます。
ネコとか雀とかでも近くに寄ってきたりすると、何かコミュニケーションが発生して同じ生き物だと感じます。
>黄・赤系が抑えられていて、
>アンティーク調の不思議な色合いですね。
はい、流石です。 その通りでした。
WBの微調整で、A:−2、G:0でアンバーを抑え気味にして、諧調をローキー、露出はオーバーにして全体を少し飛ばして撮りました。^^
コミミズクは夜行性でも夕方でも飛ぶんですね。 サービス精神旺盛ですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1808634/
翼が長く逞しく見えます。 グライダーみたい。
あと、つけまつけてるみたいです。^^


 Lazy Birdさん、コメントありがとうございます。
SLにもオリンパスらしい青さがうまく出てると思いました。^^
リハビリも筋肉などが戻るまでは焦らないで慎重にしてくださいね。 倍ぐらい時間を掛けても再度痛めるよりはずっといいと思います。
パナライカ、そこまでいいんですね。 Lazy Birdさんに乗って段々45mmの次にその気になって来ました。^^
やっぱり折角追加するのなら世界が広がるのがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809580/
一度しか行ってないので判らないですが大沼でしょうか? ここもすっかり氷に閉ざされてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805358/
巨木の存在感を感じます。
巨人の国に迷い込んだ小人みたいで想像力を掻き立てられました。
 …北欧神話で神々は黄昏て滅びてしまい、生き残ったのが巨人族で、今に至る… とか^^



写真は、小金井公園の 「江戸東京たてもの園」 の中の三井八郎右衞門邸の庭の木の蕾にチャレンジです。^^

「江戸東京たてもの園」 は、30棟ぐらいの古い歴史的建造物が移築されてい て、その内13軒ぐらいは靴を脱いで中に上がる事ができるみたいです。
移築というのは一説によれば世界最古の木造建築物の法隆寺の昔からあった日本のそれこそお家芸みたいです。^^
最近では解体をしないでレールの上に乗せてそのまま移動させるという事もやっていますね。

それで13:30ぐらいに行ったんですが私は初めて行ったのでエントランス周りのお土産屋さんなんかで30分程、入場してすぐの屋内展示場でも30分程見学して、いよいよ屋外の建築物を見に行こうとした所でボランティアの年配のおねいさんに声を掛けられて15分程お話もお聞きしました。
地元の方のお話は旅先では貴重なので…^^

そんなこんなで、14:45から周り始めて17:30までだと思っていたら冬季は16:30までの観覧だったので、外から見たのが8棟で中に入ったのが2軒だけと全体の1/4程しか周れませんでした…^^
近いのでまた改めて行ってみたいと思います。

カメラは、オリンパス E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。

書込番号:17179560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/02/11 20:59(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
坐骨神経痛で痛む足を引きずって、AFPの雪景色を撮りに行ってきました。(馬鹿です・笑)

にほんねこさん、連投お疲れさまでした。
次は、sumuさんかな?宜しくお願いします。

レスをいただいた皆様、有難うございます。
野暮用があるので失礼します。(笑)
次スレも宜しくお願いします。

書込番号:17179575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/11 21:16(1年以上前)

距離3mくらい

ここはお気に入りの場所

止まり木いっぱいつけてあります

バス釣り多いです

こんにちは、今日は火曜日でななつ星見れる日

日ごろ絶対見れない時間で、今日はホームに200名位子供連れがいましたね

これはフイルムで写したので明日現像してからですね。

さんまさんのTV,また入間基地放送あるみたいですね。

今日にカワセミ紹介します

釣り禁止池ですが

書込番号:17179660

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/02/11 21:48(1年以上前)

車山山頂より:南アルプス甲斐駒が岳、鳳凰三山

北アルプス、槍、穂高連峰

八ヶ岳の向こうに富士山

女の神展望台より:夕日の八ヶ岳

みなさんこんばんは。
今日は、本州中部午後から快晴でした。

にほんねこさん、スレ主に、オリンピックに、お疲れ様です。
雨が降った3、4日後がインフルエンザ大繁殖だそうです。気をつけてください。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/810/1810536_m.jpg
シメでしたっけ?この鳥はいつも自信満々でカワラヒワの群れの中にいますね(笑)
青空がバックだと気持ちいいですねえ。数少ない元気が出る冬の景色です。

かばくんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/809/1809718_m.jpg
アオサギの座頭市ですか?(笑)

良い月さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/809/1809817_m.jpg
絞り込みが功を奏して、綺麗ですねえ。大人のペーソスが漂ってます。
美人ではあるが、不幸な境遇をけなげに生きてる女性を、車で空港まで迎えに行く・・・
そんな感じの映画の主人公になったような気分です。(笑)

やんぼうまんぼうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/810/1810264_m.jpg
ナイスショット!!!雪の中ご苦労様です。

sumuさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/810/1810343_m.jpg
深い雪の中をありがとうございます。一度貴婦人みたかったんです。小田代が原まで、お疲れ様でした。おかげで今日は元気をもらいました。大感謝です!!
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/810/1810346_m.jpg
これも、冬に元気の出る色ですよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/810/1810772_m.jpg
これはですねえ・・(笑)励ましの言葉だと思います。シジュウカラは何時も巣を空にしてるところから名前が来てると読んだことがありましたが、自分は絶対、人生四十から、
と言う意味だと手術したあと思いました(笑)そのあと、博物館でこの鳥を見たとき、確信しました(笑)可愛い鳥ですねえ。・・・しかし、そろそろ次の鳥を、この5年のうちくらいに発見して欲しいと願っています。

Biogon 28/2.8さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/810/1810702_m.jpg
粘り強く通われてますね。もう、白鳥の顔見分けが付くのでは?

BMW6688さん
それはつらいですねえ・・ぎっくり腰は、腰ではなくて臀部と太ももの裏をほぐすと大分楽になります。ぜひやってみてください。
定点観測は季節の移ろいを一番感じられます。それは、人の心のエネルギーを引き出すそうですよ。子供や年を取るとわかりやすいようです(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/810/1810991_m.jpg
うるうるしちゃいます。私もゴールデンリトリーバー、2回ほど飼いました。
額をくっつけて鼻をすりつけたいです(笑)

AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811020_m.jpg
臨場感ばっちりですね。咆吼が聞こえるようです。

TideBreezeさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811016_m.jpg
いやあ、雪の神社、お寺はいいですね。また、ひやっとした薄暗い本堂は最高に身が引き締まります。大好きです。

今日はsumuさんの貴婦人に元気をもらって、車山へスノーシューで行ってきました。
天気快晴、本州主役の山は全て見えました。40分ほどで山頂に行けるスノーハイキングです。
それでは、みなさん、良い週の中日を・・・

書込番号:17179847

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/11 22:17(1年以上前)

ちょっとハイキーで

雪カワちゃん。難しい〜(^_^;)

正体不明。手ブレしてます(^_^;)

オマケ。正体不明の米軍機

にほんねこさん、みなさんこんばんは。

■LazyBirdさん
>かっこいい!!
ありがとうございます。カワセミ、見飽きません。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809586/
いかにも冬の厳しさを醸し出してる写真ですね。カワちゃんばかりだと、時々こういう広〜い
写真も撮ってみたくなりますね。^^

■かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809718/
アオサギも巣作り始まったのかな?

■良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809825/
光跡が綺麗ですね〜。

■AREA884さん
>動画みましたー
ありがとうございます。^^

>編集大変でしたか?まだ動画機能って一回も使ったことなかった・
簡単と言えば簡単なんですが、説明書もロクに無いので、基本的編集機能、エフェクトは
あるみたいだから、ちゃんとやればもっとイイのが出来るんだと思いますヨ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810184/
クジラみたいですね。デカ!

■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810263/
顔はちゃんと止まって、羽の動きがいいですね〜。

■にほんねこさん
>カワちゃんの動画拝見しました〜!編集もさすがです(^^
ありがとうございます。ちょっと遊んでみましたが、簡単に使えて良かったです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810355/
モダンな美しさですね〜。^^いつもカメラ持ってるのもスゴイ。^^

■sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810772/
これが、ゴジュウカラ。ですか〜。見たことな〜い。カワイイ格好してますね。^^

■Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810704/
ハクチョウならではのポーズ。決まってますね。

■BMW6688さん
>動画拝見させていただきました。
ありがとうございます。最近のコンデジの動画機能は優秀なんですね。思ったより綺麗に
撮れて驚きました。
>かわちゃん2羽でしたね。夫婦でしょうか?
あの動画では確認できませんが、右がメスなので、ペアと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810928/
お〜。コチドリですね。良くみつけましたねぇ〜@@ 7Dいいですね。^^

■TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811016/
雪深さはしっかり伝わって来ますね。

■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811119/
良く聞く名前の花ですが、なんとも不思議な形をしていたんですね〜。

■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811122/
お子さんのご就学おめでとうございます。小さいウチから運動で鍛えるのはとってもいい事ですね。^^
ガンバレ〜〜。^^

■sweet-dさん
> ロウバイですぢゃ〜
飛行機じゃない〜、ロウバイだけに狼狽しました。なんちゃって。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811120/
背景の黄色いボケも綺麗ですね〜。

■400Rさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811095/
>小金井公園の 「江戸東京たてもの園」
昭和の木製ゴミ箱とかあるトコロですね。^^あのゴミ箱は子供の頃、田舎で実際使ってました。(^_^;)

■ラルゴ13さん
>坐骨神経痛で痛む足を引きずって、AFPの雪景色を撮りに行ってきました。(馬鹿です・笑)
うわぁ〜。大丈夫ですか?お大事にして下さい。そういうコチラもあの雪の中、フィールドに来てた
A4(アフォ)は自分含めて5人もありました。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811163/
おっつ!?イカす、カワちゃんですね〜。^^

■ポジ源藏さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811197/
ココは良さそうなカワちゃんフィールドですね。^^

今日はカワちゃんのいい飛び込みが撮れなかったので、他のをちょこっと。^^

3枚目の鳥は謎です。アオジに似ていますが、色と足の長さが違うような・・・
一瞬の出会いだったので、ブレちゃいました。(^_^;)

ではでは〜。






書込番号:17180065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/11 22:22(1年以上前)

(^^;

色スレの皆さん、こんばんは〜!

今日はsumuさんの新スレ用に野鳥撮りに行ったオヤジです
アカウソはいませんがトラツグミ狙いのカメラマンで賑やかでした〜(^^

Biogonさん
飛翔の準備がいい絵になりますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810704/

sumuさん
>シーズンになるとバスが通る舗装道路が、おまけのような感じでした。
うわ〜ガードレールが見えませんね(^^;
ゴジュウカラちゃんモコモコですね!
ISO100でいい色味になってると思いますが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810773/

それではsumuさん、ご都合のよい時間で次スレよろしくお願いしまーす!

BMWさん
ぎっくり腰お大事にしてください(^^
おおっなんと7D追加ですね!おめでとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810911/

納豆さん
逆光のマンサクですか〜さすがですね
青空と黄色のコントラストがクリアです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811126/

すいーとさん
むむ〜〜ロウバイとは!
珍しいっすね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811120/

400Rさん
>ツワモノです!^^
まあ、歩道では控えめに(汗)
春は近いですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811095/

ラルゴさん
>坐骨神経痛で痛む足を引きずって
ムリしないでくださいね〜!
調子がよくなったらまたスレヌシお願いしまーす(^^;
カワちゃんほぼ毎回撮れますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811163/

Lazy Birdさん
うーむ毎週のように冬山!
美しい〜羨ましい〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811261/


ではでは〜!

書込番号:17180109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/11 22:37(1年以上前)

Laskeyさん
ありがとうございまーす!
そろそろ持ち歩きはミラーレスにしようかと(^^;
正体不明はビンズイちゃんですね!飛行機は?です(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811321/


ではでは皆さん、次スレまで在庫処分の方はどぞ〜〜(^^

書込番号:17180206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/02/11 22:44(1年以上前)

F値は2.8設定 マニュアル手持ち。



再び、こんばんわ〜。

にほんねこさん、Part143連チャンスレ主、お疲れ様でした。

この頃、カワセミちゃんと良く出会うようですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811333/

Laskey775さん、
マンサクは紙切れが散らばったような不思議な花です。
ハイキーで正解!春を感じさせるくれますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811315/

作例はFZ200+LT-55で撮ったジョウビちゃん♂ トリミング有。
三枚目はおまけでNEX-5+Kマウントアダプター+FA50oF1.8 

それではスムさんの次スレでまた会いましょう。



書込番号:17180247

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/02/11 23:00(1年以上前)

らすきーさん

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811324_s.jpg

旅客機屋の私が見ても、空中給油機である事は判りますが...
登録記号が判らないので詳細は不明...

でも、綺麗なお腹してますね〜

書込番号:17180339

ナイスクチコミ!4


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/11 23:14(1年以上前)

新しいスレを立てました。よろしくお願いします。

にほんねこさん、連投ほんとうにお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

書込番号:17180413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/11 23:34(1年以上前)

sumuさんありがとうございまーす!

新スレはこちら!↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/#tab


さあ 今すぐGo!!

書込番号:17180518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/11 23:40(1年以上前)

着水したミコアイサ

バン

ミサ子さん

皆さん、こんばんわ。未だにあったかくならないですね。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809097/
麻里子様ではないですか。三点セットとはナイスです。4枚目もなかなかの解像度ですね。
>ANAおでこがピカリ!素敵です。
親近感を覚えてしまいます。(~_~;)
>中国の大気汚染は深刻なのです。15日から春節明けの上海へ出張です。
マスクなどの自衛、必要とは思いますが、ちゃんとした奴だと結構高くつくんでしょうね。
>びっくりしました。枝が刺さっているのかと思っちゃいました。
最初、矢鴨ならぬ矢鷺かと思ってしまいました。

sweet-dさん
>↑青空バックに、良い感じですね〜。
ありがとうございます。山登りで撮影ポイントまで行ったんですけど、神戸空港は
発着が少なく、再チャレンジする気力が、、、


にほんねこさん
>ケリちゃん興味深いな〜でも見れない(^^;
近畿にしかいないんだそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809569/
これ、面白い! ズーミング?
>ますます解像のいいショットになりますね!
出来の良いのを選んでおります。!(^^)!
>いや〜厚木は楽しそうですね(^^
はい。でも、もうすぐ空母が出て行くそうで、次出かけた時どうなるか、、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1810538/
赤と、青のワンポイントがさりげなくオシャレですよね。普通の?鴨なのに

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809668/
凄い! 骨格まで透けて見えてるみたいなのに、裏側ばっちりですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811324/
空中給油機っぽいですね。DC-10かな?
http://flyteam.jp/photo/607493
>アオサギも巣作り始まったのかな?
なるほど。そうかもしれませんね。

Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1809586/
これは美しい! 山の霧も神秘的でいいです。
>しかし、ほんと、関西と関東では鳥が違いますねえ。おもしろいです。
写真に凝る前は、どこにでもいる鳥だと思っておりました。(~_~;)
>アオサギの座頭市ですか?(笑)
かなりしつこくくわえたまま飛んでおりました。巣作り?

AREA884さん
>機体が多いから木曜日までもつかな?
そうであって欲しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811020/
どれもこれもかっこいいです。ホーカーハンターまでいたんですね。まだ、遭遇できてません。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、鳥さんばっかりで。

書込番号:17180543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2014/02/11 23:47(1年以上前)

かばくん。さん
ありがとうございまーす
HS50の露光間ズームにはまってます〜(^^
今スレもお世話さまです!

ではでは皆さん、コメントいただき
ありがとうございました〜!


書込番号:17180578

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング